対象:男女

RAKU SPA Station 府中

温浴施設 - 東京都 府中市

イキタイ
468

サウナ好きな人

2025.04.15

1回目の訪問

久々に行ったら店変わってた。(以前は縄文の湯)
通常の駐車サービス無くなったし、料金上がって、短いコースも無くなって、その割にサウナは大したことない。
これじゃ再訪は無いよね。
縄文の湯の方が良かった。この値段なら他にいいとこいっぱいあるし、わざわざ行く価値はもう無いかな。残念!

続きを読む
20

たけむう

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みかん

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

3セット入りました。
縄文の湯時代にも来店しましたが、30分おきのオートロウリュ、アウフグース、大量のととのい椅子、ハッカ水風呂など、明らかにパワーアップしていました。
特にアウフグースはスタッフさん2人体制で爆裂に熱い蒸気を存分に楽しめました。
また来ます!

府中家

辛味噌ラーメン

太麺とごま油の相性が抜群

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
4

蒸しKK

2025.04.13

2回目の訪問

ラクスパ府中!土日も空いてていいのよね。漫画読んでサウナ入る、最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
7

arimi

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さか@サウナ

2025.04.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むん

2025.04.13

1回目の訪問

RAKUSPAになってから初めて訪問、まずオートロウリュの水量にビビった。思ってたより全然多いし、しかも間髪入れずに2発目くるのヤバい。広いサウナ室にしっかり熱が回ってて、めっちゃ気持ちよかった。

水風呂はちょっとぬるめだったけど、その分ゆっくりクールダウンできる感じで逆に良き。これはこれで全然アリ。

で、4セットで終わろうかなーって思ってたら、15時からアウフグース…そりゃ出るしかないでしょってことで参加。香りは森林浴っぽいやつで、しっかり熱いアチアチアウフグースだった!
先週から始めたばっかみたいで、これからどんどんレベル上がってくんじゃないかな。タオルでやられてたけど、デカうちわのほうがいいんじゃないかなと。

あとびっくりしたのが、日曜なのに最初のセット誰もいなくて「え、入っていいの?」ってなった(笑)。

唯一ちょっと残念だったのは、給水機がなかったこと。水分大事だから、できれば設置してほしいなー。

続きを読む
10

ゆきこま

2025.04.13

10回目の訪問

サウナ飯

日曜10時過ぎ入店

10分2分12分
11分2分12分
13分2分10分

サ室は3セット通じて3〜8人程度といつも通り空いている。オートロウリュウのタイミングに合わせてのんびり3セット。水風呂はハッカの香りが感じられた。

鮪とサーモンのベジライス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
14

サウナバンザイ

2025.04.13

1回目の訪問

週末の朝サウナー
定番のバーデンガーデンか?キンクイでダイブするか?悩んだけど、今日は初のこちらへ
サ室は木に囲まれて熱さの中にも、程よい優しさと居心地の良さで汗がドバドバ
お風呂も4種類+水風呂
水風呂はハッカ水風呂で、ハッカが水質を補ってて気持ちいい!
これで1200円はコスパ最高!
ただ駐車場代が1200円もかかってしまった…
でも大丈夫!
調べたら大国魂神社の駐車場が24:00~8:00が100円/30分でした!

続きを読む
23

たま

2025.04.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃

Kobako14

2025.04.12

1回目の訪問

駅の超近くに温浴施設。あるのは知ってたけど極楽湯系にリニューアルしてたのか。気にはなってたけどこのタイミングで行ってみよ。
サ室なかなか広いって!ロウリュウはオートなのかな、わりと熱くなるな。TVのない静寂で熱いサウナ。わかる人にはわかる。
水風呂といい黒いお湯といい全ての浴槽が広い。11階だっけ、スゴイよな〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.9℃
74

sauna teleportation

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

朝ウナ〜国分寺から10分もかからないで到着🚴
私は縄文の湯時代からココの水風呂が好きなんです
サウナも良いけど個人的にはブロワーはいらんです

前回に続き、水筒を忘れるハプニング有りでしたが
朝からスッキリしました。

すき家 府中栄店

ほろほろチキンカレー

敢えてのすき家!チキンがほろほろで旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

RN

2025.04.11

2回目の訪問

仕事帰り、めっちゃ雷雨⚡️
避難のためという名目で駅近のこちらへ✨

リファのシャワーが5台くらい設置されてた✨
まずは清めて、、
久々、黒湯が気持ちいい✨
気づくとどの湯船にも誰もいない👀
わーい、浴室貸切〜✨

コラボ湯は金木犀🌸
不思議な香り🌸🌸

ではサ室へ💨
うん、熱くない、、
岩盤浴のプレートがあるので横になる
すごくぬるいのに汗が出るのがすごい

でも、やっぱりもう少し熱いのが欲しいなー
なんなら普通にサウナ欲しいけど、、

あと、外気浴にアディロン2つと普通の椅子1で3つあるけど、2人組とかに露天で弾丸トークされると終わるので、せめて一つでいいので内気浴にも椅子をください、、、

浴室MAX5人で空いてる!、ロッカーも大きめ、更衣室も空いてて気兼ねしないし、駅近でとてもいい!
アメニティも揃ってて手ぶらでいける
あとはサウナ環境が整えばすごく嬉しいんだけどなー
一緒に行った旦那の男性側の話を聞くと格差エグくて羨ましすぎる💨💨

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
  • 水風呂温度 19.5℃
25

マーシー

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ巡り120
昨年12月にオープンした『RAKU SPA Station府中』に行って来ました!
仕事の帰り道に寄れる駅近の好立地✨
今日はサ室温度の高い日で、高温中湿の凄く良いコンディションのサウナでした。
これをデフォルトにして欲しい🔥
黒湯温泉も気持ち良く、空いているのも最高でした😊
穴場のサウナでリピート確定です✨

サウナ:上段8分、上段9分AL、上段10分AL
水風呂:約1分×3
休憩:7分、10分×2
温泉:約3分×3
合計:3セット

一言:平日2,000円→割引券1,800円
縄文の湯の面影を残した、シックな木と石をベースにした浴室です。

【サウナ】96℃
2重扉で熱と湿度をしっかりキープ。1つ目の扉の先にサウナハット掛けがあります。
3段で約30名用。3段目は3名だけの特等席です!
中に入ると湿度は35%位ありそうで充分な熱さでした。TV無し、無音で静かです。
3つの大きなタワーストーブに、30分に1回、1分間の大量ミストロウリュ、その後は1分間の送風あり✨
上段で受けましたが、痛みが無い程度のマイルドな感じでほっとしたのも束の間。
2セット目があり、しっかり肩と足と背中の痛みが出る位まで熱々になりました🔥
全身あまみで最高でした✨
アウフグース出来るスペース広いので、ぜひゲスト熱波師呼んで欲しいです😄

【水風呂】17℃
なめらかな水質で、温度は優しめ。10名位入れます。ハッカ水風呂のイベントデーで良い香りでした🧊

【休憩】
内気浴:浴室中央にアディロン12脚。
空いているので静かです✨
風が欲しいですが、気持ち良くととのえました。

外気浴:露天風呂の周りにアディロン5脚。
外気が入り気持ち良いですが、露天風呂でしゃべる人の声が気になるので、露天エリアだけでも完全黙浴にして欲しいです😅
壁の近くまで行くと夜景も見えました🌃✨

男女共にサウナ特化にして、再リニューアルしたらお客様凄く増えるのではと期待してしまう施設でした!また来ます✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
91

サウナー介護士

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

縄文の湯すら行ったことないので本当に初めて訪問させていただきました。平日だからかなり人少なくてのんびり出来ました。
8階のくつろぎスペースで漫画読んで寝っ転がって鼻かんでという感じにくつろいでしまいました。

浴室は黒湯を中心に展開。アディロンが中央に何席もありました。水風呂がハッカの香りがしてとても良かったです。
サ室が二重扉構造で中はかなり熱く感じました。
00.30のオートロウリュ+パンカールーバー2セットは川崎のゆいるや多摩境の森乃彩を彷彿させる熱さかなと。1段目でも十分に熱かったので中々の機動力かなと。 
サウナの感覚が今週はいつもより空いていたので休憩中は寝込んでしまいました。

ごぼ天ビーフ温玉うどん+ダメになるポテト+リボスパ

かなり癖のあるドリンクでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
15

キンクマ

2025.04.10

3回目の訪問

#縄文の湯の頃から、仕事などで心が落ち着かない時に何かと救われてきた施設
#序盤は悶々としてサウナでこまめに出入りするも、水風呂に入りながら次第に長めに入れるように
#休憩スペースが明るくて解放感があり、居心地バツグン

続きを読む
13

すみ

2025.04.10

1回目の訪問

学科試験の帰りに来ました。
江東も鮫洲も、予約できるのが2週間後からだったから、府中にしたけど、家が遠いので5時起きして行きました🙃
試験終わってから、免許証受け取るまで時間あったので、近くの公園ぶらぶらしてたら、桜がまだたくさん咲いていて、とても綺麗でした。
府中のRAKUSPAは空間に余裕があってかなり快適でした。
オートロウリュが連続で2回あるのは初だったので、衝撃受けました🫨
8階のくつろぎスペースには漫画が大量にあり、最近ハマった頭文字D見れたので良きです。
土曜からは運転できるので、たくさんドライブしたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
26

🧘🏻‍♀️

2025.04.09

2回目の訪問

本日3セット
サウナ室に岩盤浴もあり長めに入って入れるのが好きです🧖🏻‍♀️🎼

アメニティも充実していて、化粧水・乳液・ボディクリーム・ヘアオイル・くし・カミソリなどなどが置いてあります。ドライヤーもPanasonicのドライヤーで風量もあります!タオルセットや館内着も料金に含まれているので、ほんとうに手ぶらで来れるところが推しポイントです😌⚡️

漫画も充実していますし、休憩スペースやコワーキングスペースもたっくさんあるので一日中余裕で入れます👍🏻
逆にいないともったいないくらいです🍲

帰りに5%OFF券も貰いました🎫

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19.5℃
14

Hajime

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

金曜までに仕上げないといけない事があり、
こちらはコワーキングスペースもあるらしく昼前から来訪、2000円とちょいと高いけど2時間でそれぐらいの施設はざらにあるし必要経費って事で。
サウナは30分に1回 ロウリュウからの爆風があるよ。森乃彩と違うのはロウリュウ1分、爆風1分からのインターバル1分したらさっきのロウリュウ爆風がもう1発くるのね。2回目のが何ともアチアチだぜ最上段は3人掛けかな。詰めれば30人位入れそうな広さで、それでもアウフギーサーの方がいても大分タオル振れる位の広さ。ほとんど人が居なくて何回も貸し切りサウナだったよ。マンガスペースも充実してたし、リクライニングチェアで寝る事も可能、コワーキングスペースも集中しやすいかな。結構気に入った!!ゆっくりしたい時にまた来ようっと。

キムチチゲうどん

美味しかった

続きを読む
11

るか@安部ちゃん家

2025.04.09

1回目の訪問

初来店

19時頃in女子はドライサウナではなくて
ミストサウナだが、サウナ室には、岩盤浴もある
思ってたミストサウナとは少し違ったが良かった!
サウナ15分→シャワー →風呂×2回
温度が低いから長く入れてとても良い🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設