対象:男女

KUDOCHI onsen 六本木温泉店

プライベートサウナ - 東京都 港区

イキタイ
134

shoma

2025.04.20

1回目の訪問

16時半チェックイン☑️

2時間半が意外と短く感じたけど、サウナと水風呂、それに温泉があるのが最高!
これだけ良かったらもっとゆっくり楽しみかったぐらい〜

続きを読む
1

つばさうなー

2025.04.20

1回目の訪問

2025年 14施設目 ⭐️累計266施設⭐️

続きを読む
1

∞ / HACHI

2025.04.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとも簡単整い太郎♀️

2025.04.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33

おもち

2025.04.13

1回目の訪問

ぽこピー聖地巡礼でソンドンに。
ムーディ!
QRコードでチェックイン
チェックイン後もセルフレジあるけど隣のセブンでイオンウォーター買っちゃった(時間も、もったいないし)
4種アロマ氷あり中にも5種アロマあり

入ってたくさんつまみあるけど
これは色んな間接照明の明るさ調節ボタンでした
くらいほうが落ち着く

サウナ2台あるけど1台は壊れてるのかロウリュ禁止
温度問題なし 二人なら寝れます
アウフグースボタンポチー→最高です

ソファーは防水加工してなさそう
気をつけました

ユーチューブ、ネトフリ、アマプラなど視聴可能だけど
部屋内のスピーカーと連動してるからBGM的なのがいいのかも

ポンチョあり
タオルはバスタオル、フェイスタオル2枚ほどあり
これって8人入るときは増やしてもらえるのかな?


残念だったのがアメニティあんまこだわってないのかなあというところ

サウナは快適でしたー

続きを読む
17

∞ / HACHI

2025.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やけどくん

2025.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
32

NKMN

2025.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃

たにんむらしんじ

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めーめ

2025.03.09

1回目の訪問

cenoteのお部屋
サウナ110度設定にするもサ室が広すぎる+天井が高いからかあまり温度あがらず
激アツが好きな私は常にロウリュをし続けるかんじで面倒だった
サウナそんなかんじで熱くないのに水風呂は13度で低めなので寒い
部屋の温泉も38度くらい?ぬるくてあまり入る意味ない
ここの系列はコールマンの整い椅子があるのはだあいすき

続きを読む
10

momo

2025.03.01

1回目の訪問

過去行った中で一番豪華で、別世界のサウナでした🧖‍♀️🤍

ディズニーホテルみたいな世界観、2時間3万の価値だけあって超ラグジュアリーで贅沢な時間を過ごせました

8人部屋のソンドン。入り口から洞窟みたいで、でっかい温泉とサウナ、水風呂。
ベッドも椅子もあって、8人でもゆっくりととのえるスペース。サウナもオートロウリュスイッチがあったり、3段のサウナはめっちゃ熱くなったり、セルフでアロマロウリュもできて、ポンチョも可愛いしほんと言うことなし!

2時間ほんと一瞬!秒で過ぎた🥹
いけてよかったー!!

続きを読む
4

Shion

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

me 🔰サウナ初心者です

2025.02.16

1回目の訪問

ラグジュアリー個室サウナに!

本日は鬼怒川の温泉付き♨️
めちゃめちゃ広々としててよかった。

タオル、ポンチョもしっかりあります。
感動がアウフグースボタンがついていたこと😆

水風呂15度って表記あったけど、もっと冷たくかんじたな。

入った瞬間110度MAX設定に笑
ロウリュウ用の香りも5種類くらいおいてありました。

続きを読む
24

ちゃんあや

2025.02.15

1回目の訪問

サウナというコンテンツを体感

続きを読む
4

Rinkosauner

2025.02.09

1回目の訪問

【KUDOCHI onsen 六本木温泉店】
東京の六本木に本館的な温泉。
ラグジュアリーなくうかんでニヒタルの風を浴びる。

・サウナ
入った瞬間広がる下界の青さと調光。
独創的な空間に引き込まれる。
ストーブはHARVIAの電気ストーブで温度設定で100°オーバーも可能。
高さはフラットだが、輻射熱で温度の差を感じやすい。
アロマでセルフロウリュをすると広がる蒸気。
さらにアウフグースボタンを押すとパンカールーパーから無限の風が、、、

・水風呂
深さがしっかりある木桶の水風呂。
温度は13-4°でしっかり冷やせる。
六本木の水のはずが、かなり柔らかさがありとても入りやすい。
入っていると芳醇な気の香りが感じられる。

・内気浴
目の前に広がるラグジュアリーな空間。
青い光とステンドグラスとソファが高級感を映し出す。
まさに贅沢な空間。
さらに天然温泉もあり、身体をしっかりと温められる。

サウナと温泉を六本木で貸し切れるところは他にない。
また行きたい。

@kudochi_sauna

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

いとも簡単整い太郎♀️

2025.02.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとも簡単整い太郎♀️

2025.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイビーTATA

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓414施設目🧖‍♂️

やっと行けた!!

温泉付きのKUDOCHI!!

銀座、六本木のKUDOCHI行ったけど、、

1番やばい🥺

まず最大8人なんだけど、、

かなり広い!!

僕がいったのは、ソンドンという部屋で、

森林洞窟をイメージした部屋で、もうちょー素敵😌

僕好みだ完全に、この緑の感じ、、

さすがに冬で荷物かさばって、男8人だったからととのいスペース的には満杯だったけど、

それでも広い!!

そして何より温泉もあるという神さ🥺

僕の時は鬼怒川の温泉だった!!

しかも四季折々の季節ごとの温泉にしてるとか😳

めちゃきもちかたぁぁ

からのめちゃ広くて3段のサ室。

しかもセルフロウリュもアロマ氷もできて、

オートロウリュもあるからアツアツ!!

温度設定もできちゃうから自分好みにカスタマイズ。

水風呂もちゃんとあって、、

もうこの空間やばすぎやてガチ笑笑

いやぁー、ほんとコンセプト含めてすごすぎる😳

人数で割れば、コスパ抜群だからほんと行ってみて!!

今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖‍♂️

完全個室和ダイニング 直送鮮魚と創作和食 雫SHIZUKU 六本木店

海鮮五目チャーハン

チャーハンうまい、他にもたくさんメニューあっておすすめ!

続きを読む
29

ハル

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとも簡単整い太郎♀️

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: e
更新履歴
  • 2024.12.15 20:20 e

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設