対象:男女

ドーミーインEXPRESS SEOUL 仁寺洞

ホテル・旅館 - 宿泊者限定

イキタイ
33

サウナー20230219

2025.10.23

1回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:長歩きの後のサウナはありがたい。ただサ室の温度設定は低めで、水風呂はぬるめ。
新しくて清潔ではあった。サウナ後のアイスもありがたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
2

J

2025.10.17

2回目の訪問

24時ごろ、男性は貸切状態

続きを読む
17

J

2025.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TRGN

2025.09.16

1回目の訪問

かなり久々のサウナ。今年は暑すぎてサウナに行きたいと思えなかった。今年3回目のソウル。旅中は毎日20キロ歩くし晩御飯をコンビニキンパで済ませてしまうから、疲れを癒したいし、ドーミーインにしてみた。貧相な食事が続くから夜鳴きそばはありがたい。
とは言え、20回以上韓国に来てお気に入りの食堂がないのも問題だと今回はサ飯を意識して北朝鮮式参鶏湯?タッカンマリ?を食べに行ったが、さすがの人気店、2時間も時間を無駄にしてしまった。美味しいけど時間が惜しい。なので、無理してお気に入りの食堂探しはしなくていいやと再認識。
脱線が過ぎたけど、ドーミーインのサウナ。テレビなし、広々としてありがたい。洗体待ちになるほど混雑してるけどサウナ室は空いてる…84度でからっからだけどじわじわ汗をかけて。水風呂も19度とずっと入っていられる。
そして何よりも疲れが取れた!最高だった。

ムグ屋

北朝鮮式タッカンマリ

コラーゲン摂取!混んでなければ渡韓の度に食べたい。

続きを読む
55

T

2025.09.07

1回目の訪問

貸切で整う韓国サウナ

なんといっても人がいなくてよかった!ドーミーインの江南より小さくテレビなしのストイック仕様

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.6℃
5

カッチィ♨︎

2025.08.27

2回目の訪問

チェックイン

ラーメンコンビニ

オモリキムチチゲラミョン

仁寺洞の街角で朝ラー。 日本に勝るとも劣らない、 インスタント麺文化というものを体験😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19.2℃
13

おつさん

2025.08.27

1回目の訪問

アニョンハセヨ!
どうも家族旅行でたまたまソウルに来た者です。

サウナ安定のドーミーイン、しかし海外のドーミーはどうなのか?

まずびっくりなのが、サウナ室のドアが内開き(サ室側に開く)こと。こんなの日本で見たことない!! さっそく異国情緒満点です。
サ室の大きさの割に平段構成なので、座れるのは4人。これ上下段構成にしてほしかったなぁ。
セッティング自体は日本のドーミーみたいにアチアチではなく、若干マイルドな熱さに湿度低め。
まぁこれで十分です。

水風呂は4人のサ室に対しては広めの作りでありがたい。
休憩は風呂椅子1つだけですが、サウナ出て休憩してるの自分だけなので問題なし!

ということで、日本のドーミークオリティでないものの、ほぼほぼドーミーということでよろしいのではないでしょうか!

続きを読む
22

ずま

2025.08.27

1回目の訪問

二万歩以上歩き
疲れ果てホテルに帰る
シンプルながら大浴場に
サウナ(暑すぎずじんわり汗が出る)
水風呂はしっかり冷たくてシャキッとした
一日の終わりに風呂はありがたい
スタッフの方が親切で日本語対応や
分からないことにも丁寧に対応してくれて
安心感があった
アイスや夜鳴きそばが無料も嬉しいサービス

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.6℃
32

カッチィ♨︎

2025.08.26

1回目の訪問

チェックイン

陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ

タッカンマリ鍋

煮込めば煮込むほど、鶏の旨みがギュッと出て美味絶品😋

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19.3℃
2

ぽよぴ

2025.07.28

1回目の訪問

初めてのドーミーインがソウル!
翌日眉のアートメイクのリタッチのため2泊したけど1日しか利用できず。
結構大浴場せまい!
24時近いのに人多い!サウナは多くて2.3人ってところだけど最初90度あったのがだんだん人の出入りで80度近くに。
まぁ韓国旅行でサウナ入れるだけ良き!
3セットして終了!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
4

カンヒェチェ

2025.07.21

2回目の訪問

チェックイン

潮そば

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.3℃
12

カンヒェチェ

2025.07.20

1回目の訪問

チェックイン

津津 本館 海老の揚げサンド

60 World Cup buk-ro 1-gil, Mapo-gu, Seoul, 韓国

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
11

u

2025.06.21

1回目の訪問

サウナは檜の香りがして綺麗だし、水風呂は程よい冷たさでサクッとサウナして気分爽快でした💧

続きを読む
1

あまみこり(みこり改め)

2025.06.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2025.06.08

2回目の訪問

チェックイン

ナクチポックム(タコ炒め)

「隣の国のグルメイト」に出ていた江南のハンソンカルグクス

続きを読む
11

あまみこり(みこり改め)

2025.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2025.06.07

1回目の訪問

チェックイン

カルグクス

「ストリート・グルメを求めて」に出ていた広蔵市場の故郷カルグクス

続きを読む
9

praise you

2025.05.10

2回目の訪問

8分×3セット

今日は22時頃にイン。
サウナ室90度くらいで熱い。これが通常設定かな。

良かったーーーー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

praise you

2025.05.09

1回目の訪問

8分×3セット

サウナは25時までとのことで、もうすでにぬるいかな〜と期待せずに24時頃イン。
しかしまだちゃんと熱い!

L字型で1段。天井少し高め。湿度があって汗が流れやすい。テレビなしの明るすぎない照明が落ち着く。
想像よりも良いサウナ室!
あとサウナ室の扉が入る時押すタイプで入る時も出る時も毎回間違えた。

急いで3セット。

水風呂は18度と少し温くなってるサウナ室に対して冷たい〜
でもその分休憩ではしっかりリラックスできた。

25時近くなると温度計は70度台になってマイルドになったけど大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
10

aimatu

2025.05.09

3回目の訪問

残っているお茶を文字通り消化したくて、ダメ押し朝ウナ
5分湯船→5分サウナ→もう汗びっしょり→心臓の上あたりまでしばらく水に浸かって、20秒ほど肩まで。椅子に座って休みつつストレッチ。すっきりしました。

続きを読む
19
登録者: ととのいガール
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設