対象:男女

ドーミーインEXPRESS SEOUL 仁寺洞

ホテル・旅館 - 宿泊者限定

イキタイ
32

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.29

4回目の訪問

・浴場は広くない
・荷物棚
・洗い場5、その内、立ちシャワーが2
・風呂1個(40.2℃)
・水風呂(18.3℃)
・いつものあの石柱
・背もたれの無いととのい椅子1、しかし、壁が背もたれで快適

・壁画が韓国の山のような山だし、風呂と水風呂にジャブジャブ水が流れている音とヒーリングミュージックが癒やしの空間

・浴場の面積の4分の1がサウナ室
・新品で綺麗
・1段、4人
・まあまあ熱い、自分は12分ぐらい
・天井から輻射熱が降り注ぎ、頭だけが熱くなる
・無音

・館内着、同じw
・あの緑の消臭剤も同じw
・乳酸菌飲料とアイスキャンデーと夜鳴きそばのサービスある
・特にアイスキャンデーのストロベリー味が、ストロベリー好きじゃない俺でも美味かった
・アメニティは地下2階の自販機で有料
・歯ブラシ歯磨き粉セット2000₩
・カミソリ1000₩
・朝食バイキング(俺が美味しかったものは、キンパ、チーズタッカルビおにぎり、牛丼、出汁の効いた味噌汁、はちみつ餅、ホッケ茶)
・ホテルの中は、ほぼ日本
・特に、浴場がある地下2階は、和テイストが日本より日本

感想
滞在4日間すべて、ほとんど貸切で、居ても浴場内に自分の他に1人で、しかも、ほとんどカラスの行水で、かなり空いていて快適で、とても良かった。
浴場は狭くてギュッと凝縮されているので、動線がチェゴだった。

続きを読む
86

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.28

3回目の訪問

사흘째
바로 근처에 오징어게임 탑골공원이 있습니다.
물론 빵을 짓밟는 공유의 흉내를 냈습니다〜.
ㅋㅋㅋ

続きを読む
77

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.27

2回目の訪問

둘째 날
메인 스트리트에서 도미인이 아주 눈에 띄어 보여요.
왠지 기뻤어요.
아침 식사는 닭갈비 주먹밥과 된장국과 규동과 헛개차가 맛있었습니다.

続きを読む
76

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.26

1回目の訪問

오늘부터 4일간 숙박합니다

続きを読む
73

れい

2025.03.15

3回目の訪問

サウナ飯

寝る前にもうひとサウナ
サ室の温度も安定してて3セット

アイスキャンディー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
39

れい

2025.03.15

2回目の訪問

サウナ飯

起きてすぐかるめにサウナ
ヤクルトっぽいものをいただく

乳酸菌飲料

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.6℃
50

れい

2025.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

きました韓国、ドーミーイン仁寺洞へ
サウナがあるので選びました
もう少し熱くしてほしい、10分ほどいないと汗がでない💦
ちゃんと水風呂あって整い椅子もひとつありました。

夜泣きそば

キムチ付き

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.6℃
36

もずく

2025.03.02

1回目の訪問

定期ソウル訪問。
今回はこちらに4泊。今日は2泊目。

#サウナ
室外の温度表示は「101度」
室内の温度計は「86度」
肌管理後だったので長居できず、5分×2セット。
女性のサウナにしては高め設定かな。
でも5分は問題なく入れるので、熱い!ってほどではなかったです。

#水風呂
温度計26°
初心者の方に優しい温度。
体感はもう少し低いかなとは思いました。

#風呂スペース
洗い場5つ
熱湯1 (お湯がちょっと濁ってる?湯気?)
水風呂1
広さを求めてはいけません。

#休憩スペース
ない。
風呂ふち or 脱衣所にベンチがあるので、どちらかで。

#その他所感
リニューアルしているので新しい設備です。
でもですね、今朝7時ごろ入ったらちょっと排水溝臭が。。。
建物自体は古いから仕方ないのかな。

初日の朝は8時過ぎに行って、混んでました。
今日は朝7時過ぎに行って、空いてる!!
夜はまだ行っていないので、今日行ってみよう。

#おまけ
ヤクルトとか、アイスは別室にあるのでお忘れなきよう。
朝はヤクルト
午後15時からアイス
漫画が少し置いてあります。

まだ夜泣きそば食べてなかった〜〜
今晩こそ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 26℃
21

スティーブ・コックス

2025.02.25

1回目の訪問

ドーミーイン系列通算40店舗目の訪問!
自販機でのウェルカムドリンク、湯上がりアイスの種類、夜鳴きそばのキムチトッピングなどで日本との差を感じる。

肝心のサウナも、平常時は100℃、水風呂18℃と申し分なし!
ただし、サウナ利用時間内のはずの0:30には電源が切られているのか?室温が54℃まで低下。
夜間に利用予定の方はご注意を。

続きを読む
1

やわらかあたま

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:12分・12分
水風呂:入りませんでした
休憩:1分 × 2
合計:2セット

またまたドーミーインです。
今回は、韓国ソウルです🇰🇷

室内は1段、4名が限界ですね。
とてもカラカラです。

水風呂はありますが、外気浴や露天風呂はありません。
イスは一つありました。

ありがとうございます。

夜鳴きそばとキムチ

とてもおいしいぞ🙄

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
16

松原仁

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まぬえる

2025.02.20

5回目の訪問

韓国出張最後の朝ウナ。
時間もないので10分1セットだけで終了。
8時出発なので朝ごはんは断念😢
3泊4日お世話になりカムサハムニダ。
また韓国来たいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
47

まぬえる

2025.02.19

4回目の訪問

最後の夜サウナ。
なぜか浴室の扉が入る時も出る時もPULL表示
ちなみにサ室の扉も同様。PUSHはどこへ🤔
なんてどうでもよいことを考えた最後の夜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
50

まぬえる

2025.02.19

3回目の訪問

今日はしっかり朝ウナ。
そしてしっかり朝ごはん。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
39

まぬえる

2025.02.18

2回目の訪問

今日は6時出発だったのでノー朝ウナ😢
疲れ果てて戻って来てからの風呂&サウナ。
1日の疲れもとれて生き返った〜👽️
帰るところにサウナがあるってありがたい🙏
そういえば今日は浴室に椅子があったな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
47

まぬえる

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

韓国出張。
前回は江南だったので今回は仁寺洞へ。
サ室外の表示は100℃も中の温度計は92℃。
湿度はなくカラカラ系サウナで📺️はなし。
水風呂は18℃弱だが体感はちと冷たい。
ととのい椅子はなく風呂場も全体的に狭め。
📺️ないのであのゴルフCh観れないのが残念🙄
まあ海外でサ活できるだけカムサハムニダ〜

夜鳴きそばとキムチ

やっぱりここもキムチ付き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
55

てそん

2025.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとみ

2025.01.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいガール

2025.01.06

1回目の訪問

ドーミーイン江南に泊まったことがあったので、気になり泊まってみました。
サウナは外の表示で93度でしたが、室内の温度計で73度でした。サウナ慣れしてるからやっぱり低く感じました🥹ストーンが多くて、いいストーブだからもう少し温度上げて欲しいと思いました。国の違いでやっぱり温度が低いのかな〜、日本式のを期待するとダメだけど低温サウナ好きな人にはおすすめです。水風呂は16度くらいでした。お風呂は41度くらいです。高温サウナが好きな人はチムジルバンに行くことを強くおすすめします!

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 16℃
3

いとみ

2025.01.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ととのいガール
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設