女
-
94℃
-
9℃
男
-
95℃
-
10℃
女
-
92℃
久しぶりのじょんのび村
駐車場は結構混んでたけど浴室&サ室は空いてる
サ室には先客様がおひとり
すぐに出ていかれ戻ってこない・・・
その後おひとり様ご来室ー❤️
すぐに出て行った・・・
おーい、帰ってきてよー
サ室がカラッカラの乾燥状態で汗が出ないんだよー!
汗は出ず、唇や口の中が乾燥する😭
私ひとりではこの乾燥を克服できず苦行が続く💦
途中で気づいた
そうだ!汗の染み込んでない新しいタオルを
いつもより強く絞らず足の上に広げよう!
洗濯してあるタオルだからいいよね?
それと、使ってない洗面器に
少しだけ水を張ってすみっコに置かせてもらう
うん、まぁまぁ良くなった
こんなに乾燥してるなんて、
今日はサウナーさん来てなかったのかな
反して水風呂の冷たさよ🥶
こちらの水風呂はオーバーフローではなく、
減った分、水道水が継ぎ足されるシステム
最初6.5℃、今日は雪だもんね、冷たいよね❤️
しかし、使っているうちにどんどん水が入れ替わり
気付いたら身体が冷えすぎる
自前の水温計で測り直したら5℃!
さすが雪国の上水道💦
まあこんな日もあるさー
女
-
94℃
-
5℃
今日も今日とて。サ活日和〜♪
本日は、先週のリベンジ!めっちゃお湯がいい!との情報を得て、こちらの施設へ^ ^題して
お湯の良さはととのいに効く。と、
カギの締め付けから解放されて。
の、二本立てでお送りします(*'▽'*)イエア
入口に券売機→購入したのち受付→靴を下駄箱へ。キーは自分で保管。
館内は綺麗!そして広ーい^ ^
休憩所もあちこちに。道の駅併設で売店も広い。
お水は脱衣所の給水機もしくは、持ち込みが◯
脱衣所は棚×カゴが大半を占め、鍵付きロッカー(百円玉返却式)が少し。大小ある。
浴場は、そんなに広くないながらも内湯外湯各1、洗い場×16。必要なものが過不足なく揃っているなと思う。
洗体。シャワー時間みじかっ!恐ろしいほどに短い^ ^5つ数えると止まる。片手でホールドし、何とか頑張る。
下茹で。先客の地元マダムの群れの片隅に滑り込む、、ふむ、ふむふむ。
すんごいぬるぬるする〜!!(*⁰▿⁰*)
なんせメタケイ酸129!これはまるで、とろみ化粧水かな。というくらいにとろとろ〜!スゴイ。
そして、茶色というか、黄褐色。少し甘い気がする。いい匂いのお湯〜^ ^
いいね、いいね。早くも下茹で段階から、幸せ感じる♪露天へも空いた頃を見計らい移動(床滑り易いので注意)内湯も外湯も40〜42度。なんかもう、この段階で超気持ちいい^ ^温泉成分じわじわ染み入る感覚。
#サウナ
5〜6人でいっぱいか。でもビート板3枚=定員3名?マットなし。私はマイマットで。ストーブの前に鎮座する。ふむ。92度設定。そんなにアチアチじゃないので長く入れる。9分位で滝汗。
じわ、じわ、、と
熱が身体に入ってゆく。
新潟は今朝も雪が降ったので、
なかなか温まるまで時間がかかるな。
結局12〜16分×3set
あ、サ室ドア勢いよく閉まるので、最後まで手を添えたほうが良いかと^ ^
#水風呂
サ室脇にあり。1人用かな。めっちゃ冷え冷え。気持ちいい^ ^
#休憩スペース
露天風呂脇の椅子へ。脱力、、ふあ〜っ、、と、まわる〜、、浮遊感が。もう一回目から気持ちいい。あまみもスゴイ^ ^
いやぁ、やはり湯がいいと
ととのいますなぁ。
仕上げに。
露天風呂にて締め〜入ると、おお!何やら陽の光に照らされてお肌が琥珀色に染まってゆく。キラキラ揺れて、キレー、、^ ^
そうね。この湯はさしづめ琥珀の湯。だな^ ^
いやはや良きととのい。
本日もありがとうございました(*´꒳`*)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6c4a55a6-9c2c-4c3c-b245-1ff8a34fa1b3/post-image-832-266272-1709472359-IHBhlEmA-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6c4a55a6-9c2c-4c3c-b245-1ff8a34fa1b3/post-food-image-832-266272-1709472359-0lao274Z-800-600.jpg)
女
-
92℃
-
8℃
男
-
95℃
-
10℃
男
-
95℃
-
10℃
女
-
90℃
-
8℃
女
-
90℃
-
12℃
女
-
92℃
-
16℃
- 2019.04.21 23:00 たれカツと串焼
- 2019.04.22 17:07 たれカツと串焼
- 2019.04.22 17:09 たれカツと串焼
- 2019.04.22 17:12 たれカツと串焼
- 2019.04.22 17:13 たれカツと串焼
- 2019.09.23 18:31 潜水士
- 2020.02.26 15:03 わった
- 2020.12.11 17:30 個人サ業主@新潟
- 2021.10.16 09:03 まったん
- 2021.11.06 13:47 ちんpira子
- 2021.11.10 18:29 まったん
- 2023.04.07 18:05 キューゲル
- 2023.05.27 17:49 ダンシャウナー
- 2024.03.03 22:25 みゃーび