朝の歌舞伎町のゴジラの目の前でととのう…。
昨日からの雨もやんだので、朝から電話予約して初めてのPrus Sauna歌舞伎町タワーにサウナタイムパスでイン。
8時前に電話したらフツーに予約できました(笑)
少し早めに到着したけど、マッチョなお兄さんが快く迎えてくれました。館内しっかり案内してくれて接客もグー!
施設内は歌舞伎町のド真ん中とは思えないゴージャスなフンイキでイイッスねぇ。しかもキレイでテンションあがります。
60分コースで入りましたが、着替えなどを考慮して実質70分あるのはありがたいッスな。
ロウリュのアロマは白樺をチョイス。サウナハットのレンタル無料、ミネラルウォーターももらえます。これでGoogle口コミ投稿で無料ってマジですか〜(-_-;)
1セットめは8分〜水風呂、部屋の中で休憩(&執筆w)。
2セットめは室温あがったみたい(110℃???)で7分〜水風呂、館内着来て外気浴。ゴジラの目の前のととのい椅子でホワ〜からの軽めのととのいでフィニッシュ。
建物の構造上なのか移動距離が少しあるけど、サウナはセルフロウリュ(アロマは複数から選択可能)できるし、水風呂は檜だし、外気浴(女性も来るため館内着必須!)は歌舞伎町見下ろせるし、最高〜!
ほかにお客さんがいなかったので、完全ソロ。
しかも朝は焼肉の匂いは少なめでした〜(-_-;)
夜より朝ウナが狙いめかもです。
またオジャマしま〜す。



共用
-
100℃
-
13℃
共用
-
96℃
-
14℃
午後、電話予約後サウナタイムパスで入館
歌舞伎町タワーの5階という
明らかにラグジュアリーな空間
こんなすげえ所をサウナタイムパスさんありがとうございます
Prus Saunaさんありがとうございます
内部的にはジム&ラウンジ&サウナ&アミューズメントカジノ&レストランをワンフロアで同じ受付で営業しているので一瞬ビビる
サウナ室は奥の方で2人利用を見越して設計されたサウナルームを独り占め
うおおおおラグいーーー
誰にも邪魔されない空間でセルフロウリュでしっかり温まって
キンキンに冷えたヒノキの水風呂へ
すごい贅沢
そこから館内着を着て外気浴スペースへ行くと初夏の新宿の街並みと
ゴジラのにらみを真正面から受けるゴジラ外気浴で気持ちよくなってしまった
60分たっぷり楽しみました。ありがとうございました。




共用
-
100℃
-
14℃
共用
-
95℃
-
18℃
Prus Sauna 歌舞伎町タワーに行ってきました。
最近新しくサウナタイムパスに加わり、なんとこれも無料で利用できてしまうのです。
通常1時間9000円の高級プライベートサウナが。口コミ投稿をするだけで…
さすがに通常時はその値段だと手が出ないので、富裕層向けかなと思うのですが。
とはいえプライベートな個室サウナは久しぶりで、やはりいいものですねぇ。
最初からサウナも十分に暖まっており、水風呂もちゃんと水が張られていてキンキンに冷えていて、環境としては申し分なかったです。
そして共有エリアのバルコニーの外気浴スペースが、この店最大の特徴ですね。
新宿のゴジラを目の前にととのえる空間は、ここでしか味わえない唯一無二!
広場を見下ろして、あまりないロケーションです。
そんなぜいたく空間で、気が付けばあっという間に60分が溶けていました。
室内でもドリンクの注文ができるようで、アルコール含めてオール500円。
そこはリーズナブルな料金なんだなぁと。
やはりバルコニーからの景観は一見の価値があるので、ぜひ一度味わってみてください。