対象:男女

Prus Sauna 歌舞伎町タワー

温浴施設 - 東京都 新宿区 事前予約制

イキタイ
95

BINO

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

友人と個室サウナへ!
ゴジラを眺めながら外気浴🧖

とんかつ にいむら 本店

とんかつ定食

キャベツの値段が高騰しているのに、無限キャベツありがとうございました

続きを読む
23

ポカホンタス

2025.02.13

1回目の訪問

★☆☆☆☆
サ室は熱め、水風船冷たい。コレはGood!!(・ω・)b
ロウリュしなくても十分暑い。
個室のアメニティは水以外何も無しで狭いもんだから着替えが別に更衣室が設けられてる。
2人用なのに室内の整イスは一脚、ハンガーとフックも一つ…
シャワー室と前室はガラス戸があるけど閉じてもシャワーの水が漏れる、電気スタンドが浸水してるけど大丈夫なんだろうか…
せめて足ふきマットが欲しい。
外気浴は歌舞伎町タワー5Fだけあって眺めは良き。
でも換気扇から食品と油の匂いがめちゃくちゃ凄くて全然整えない…
個室サウナとしてはどうなんだろうか。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
25

にゃーまる

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しんち

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

醤油ラーメン

2025.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田代大吾

2025.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイビーTATA

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓413施設目🧖‍♂️

歌舞伎町のど真ん中にあるサウナ行ってきたよ〜😌

ほんとこんなとこにプライベートサウナあるってすごいよね😳

今回は、2人用のThe Moonというお部屋!

おしゃんで洗練された個室!!

サウナも熱くてセルフロウリュできて最高!

水風呂もあるのがでかい!!

キンキンでちょー気持ちいい🥴

そして、なんといっても外気浴テラスよ、、

歌舞伎町タワー5階から歌舞伎町を見下ろせる外気浴テラス、、

すごい、、

よく作ったなと、、

都会のど真ん中のコンクリートジャングルの喧騒の中でととのうという新体験😳

何よりコスパもいいのがでかいね!!

この立地でこの値段は皆さんも行きやすいと思う!!(都内のプライベートサウナの相場としてね)

今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖‍♂️

ビーフキッチンスタンド 新宿歌舞伎町店

ステーキなステーキ丼

コスパよし!!タンパク質補給!

続きを読む
21

トモハッピー

2025.01.27

2回目の訪問

お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️

2回目。
今回はお得な法人会員に入ってる友達に連れてってもらいました😆✨

2人部屋に3人入れてもらったけど全然入れたし熱かったし、1人用の水風呂もちゃんと冷たかった🌸

少し移動する超開放的な外気浴も1回利用。
好立地なのでサクッと立ち寄れるのが良いです🍀

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
63

フィジたん

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ5分✖︎3セット
水風呂1分✖︎3セット
外気浴5分✖︎3セット
完全個室で良き!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
13

いとも簡単整い太郎♀️

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2025.01.19

1回目の訪問

東京は新宿区のPrus Sauna 歌舞伎町タワーさん。16:20チェックイン。新宿駅から10分くらい。

歌舞伎町を西武新宿駅沿いに歩くと到着。デカーなぁ。いつの間にかこんなの建ったんだ(時代に取り残されてる)? 施設は5階らしいが、入口はどこだ?

人の流れに沿って、外のエスカレーターで2階へ。派手な飲食店がいっばい。2階からエスカレーターでも良いし、エレベーターでも良いし、5階へ行くと受付。事前に60分コースを予約。

タオル生地の館内着とカードキーを渡され、案内してもらう。館内も広め。歌舞伎町でこの広さはすげーな。部屋はバンブーの八でした。

脱衣所で着替えて個室へ。タオル大小と500mLの水がある。

サ室はL字の座面の1段。座面の板が反り返っていて、ちょっと違和感があるので、L字の短い辺のストーブの前へ。
対流式ストーブの90℃くらいかな。セルフロウリュできる。木のスプーン状のラドルなので、フィンランドっぽく、投げるようなロウリュを練習。

水風呂は木の浴槽。15℃くらいかな。追加される水はぬるいが、循環で冷やしてる感じ。冷たくて気持ち良い。

外気浴は部屋を出てデッキで。館内着を着る必要がある。タオル生地なので、身体を軽く拭くだけで良いや。デッキには椅子がずらり。目の前には東宝ビルのゴジラの絵。こりゃ眺めがいい。歌舞伎町で外気浴できるとは。
ちなみに、右奥は換気扇があって、ぬるい風と臭いで、ちょっとイマイチ。

17:30チェックアウト。歌舞伎町タワーにある個室サウナ。サウナはセルフロウリュできるし、水風呂もしっかり冷たい。なんといっても、デッキからの歌舞伎町の眺めが良い感じ。気持ち良かったです。

続きを読む
25

たぁくーーーん

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

トー横を見下ろす外気浴✨
新宿民としては抑えておかないとですね

歌舞伎町タワーの雑踏を越えて5Fへ
ジムとかレストランと並んで、プライベートサウナのエリアが広がってます
客層はそうですね、歌舞伎町民ですね笑

まず共通更衣室で水着&館内着へ
個室ブースに荷物を持っていかないのはいいですね

ブース内は、
前室、シャワー&水風呂、サウナという区切り

🔥座面が高く、ストーブと同じ高さ
少量ロウリュをこまめにする感じがよき

🧊水風呂は温度設定出来るみたいです
💺前室に椅子があるけど、これはスルー

館内着を着て、テラスに出ましょう
TOHOの西壁が目の前。ゴジラとトー横を見下ろす外気浴エリア。THE歌舞伎町ですね〜

温度設定はオーソドックスなので、
モコモコ地の気持ちいい館内着で、寒くなく気持ちよくととのえます。意外と満足

サ飯は、久しぶりに新宿食肉センター🥩
あみればーとかハツ刺シとか、絶品ですよ😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ゆう@えんぺらあぺんぎん。

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ちょく

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

本日は夕刻から待ち合わせてサ活の予定。
その前に、makuakeで先行投資してあった分の消費へ歌舞伎町。
数店舗ある様だけど、系列内でも初訪問。
新宿着いたの11時過ぎだったけど、電話で12時からの予約すんなり取れたわ。
ちょい早く着いたんで早めに案内されスタート。
共用のパウダールームで着替え、荷物もロッカーへ。
個室、2名まで利用できる部屋なんでそれなりの広さ。
プライベートさうなでは珍しく、ヒノキの水風呂浴槽がある。
サ室は2段でL字風、広め座面もあるのであぐらもかけるね。
ストーブはありがちなMISAの壁掛け型、セルフロウリュ可。
通路にアロマとかハットあったけど、あれ勝手に使って良かったんだろうか。
何も説明されなかったな。
ササッとOHシャワーで流し、水通しからのサウナin
サ9分・水1分・気6分
サ9分・水1分・気5分
サ11分・水1分・気4分
クイック3セット。
ストーンほそれなりに積まれるが、中々熱気が降りてこないね。
雑ロウリュで一気押し下げる風なのがいいかも。
表示は90℃くらいか。温度は維持できていたが、湿度の抜けは早いな。
2セット目で寝サウナ、
からの、着替え外気浴ゾーンへ。
今日はあまり風もなくよかったけど、
やはり歌舞伎町やな、焼肉だかジンギスカンみたいな匂いが。
3セット目も寝サウナから、ロウリュ3杯で一気に体感上げて発汗。
軽くあまみも出てきたんでこれにて終了。
室内に用意されてたミネラルウォーター1本飲んだけど、
階下のゲーセン移動して軽く1本。
(あ…300施設目だったわ…)

焼きあご塩らー麺たかはし 新宿本店

特製背脂煮干し醤油らー麺

久々たかはし。サ前なんで米は控えた。やまぐち吸収してもっと勢いよく店舗展開するかと思ったけど。

続きを読む
61

ぶち@アマサウナー

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0

風来のミレン

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
初の歌舞伎町タワー、Plus sauna。
プライベートサウナの温度は90度前後くらい?でセルフロウリュ、水風呂は18度くらいか。
外気浴は10度くらいの外気で良く整った。また伺いたい。

続きを読む
27

トモハッピー

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️

少し前、プレオープンご招待いただき行ってきました!
10室中1室しか無い4人用の部屋を利用。

シンプルオシャレで外気浴も出来るプライベートサウナが6000円/1時間/2人から使えるのは破格😆
(外気浴は共有)

サウナ室はセルフロウリュでかなり熱くなりました✨
より熱いのが良い人は隅っこの狭くなってる部分がオススメ🍀

街の規模に対して良いサウナが不足している新宿で、歌舞伎町タワーという素晴らしいロケーションにあるのもハッピー🌸

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
29

担々麺

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:綺麗!

続きを読む
3

よんよん

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

Ena

2023.08.24

1回目の訪問

会員制
女性の友達だけで入れるし外気浴が東横を横目にできる

続きを読む
2
登録者: ガイちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設