サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 95 度
収容人数: 6 人
オクタゴンサウナ、温度計あり、15分砂時計あり、1段
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ - レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
プライベートサウナ(貸切)補足情報
利用時は予約サイトにて事前予約が必要です。
施設補足情報
「家族温泉 湯の川」にあるサウナ付部屋(1部屋)。水分、タオル、サウナハット、ポンチョは持参で。部屋にトイレなし、冷蔵庫なし、給水器なし。クーラー1時間100円。受付時にセルフロウリュ用の桶とラドル、個人用折りたたみサウナマット(発泡ポリエチレン)渡されます。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
6月は新規開拓から👍密かに「トトノウバイ」のスランプラリー参加中😄こちらは「家族温泉 湯の川」という、全10室の家族風呂施設のうちの1部屋(十勝という部屋)にサウナがついたもの。しかもそれが「トトノウバイ」プロデュースの「オクタゴンサウナ」✨予約は専用サイトから。クレジットカードにて事前決済です。
受付にてサウナ利用の旨伝えると、スタッフさんからセルフロウリュ用の桶とラドル、個人用折り畳みサウナマットを渡されました。
お部屋にはトイレや冷蔵庫はついていません。タオルもないので、持参です。給水器もないので、水分も持参。エアコン利用したい場合は有料(1時間100円)。シャンプーリンス、ボディソープ、化粧水あり。内湯1つあり。露天は水風呂です。さすが平山温泉😆シャワーからも温泉ですね。ツルトロ系で気持ちいい~💕あつ湯ではないので、今の時期がいいのかな🤔
#サウナ
トトノウバイプロデュースの「オクタゴンサウナ」。薪ストーブです。薪の調整次第でかなりのアチアチに🤩(薪や手袋などはサウナ前に置いているので、自由に投入可能)トトノウバイで経験したオクタゴンサウナは確か電気だったので、また違ってよかったですね~😆
#水風呂
露天エリアに1つ。やはり熊本は水がいいですから、まろやか~。水深は膝上~股下くらいです。水温は持参の水温計で22℃。露天エリアにありますから、季節変動ありかと。プライベートですから、気にせずゆっくり浸かればいいんですよ、気持ちいい~😄
#休憩スペース
露天エリアにインフィニティチェア2台、ととのいイス3つ。内湯にととのいイス2つとたくさんありますよ~。この日は風が結構吹いてたので、ポンチョ持ってきたらよかったな😂
2時間半、たっぷり堪能できました🥰平山温泉とサウナ、最強ですよね😁しかも、2名で7000円は破格👀また季節をかえて利用したいと思います、ありがとうございました🙌

共用
-
93℃
-
22℃
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:1年間お疲れ様の意味を込めたひとりサウナ忘年会!遠出はできないけど、近場でぜいたくをということで、こちらのサウナへ。
平山温泉の家族湯にあるプライベートサウナ。もちろん温泉も楽しめます。
バレルの薪ストーブサウナ。だいたい70〜80℃くらいだけどロウリュで3分くらいで汗だく💦今はアロマオイルがプレゼントでついてます✨
薄暗いサウナ室内に間接照明とストーブの火の明かり。パチパチという音。ホントそれだけで現実逃避できる。薪をくべるのも楽しい🔥
そして、石をくり抜いた水風呂の水がまたなめらか。
水風呂から出たらサウナポンチョを着てインフィニティに沈みました😇ポンチョがあればゆっくりととのえる!ほんとに気持ちよくて、ぜいたくな5セットでした。
また、すてきなサウナに出会ったな〜

今日は仕事前の最後のサ活。
妻が行ってみたいと言う希望の湯の川さんへ
家族風呂の1室にバレルを作った感じ。
内風呂は温泉で外に元々露天風呂だった石の浴槽が水風呂になってて体感で水温は18℃位?
サ室は自分達で薪を入れて温度調整で初めは70℃位で
薪を入れまくって90℃少し超えた位まで上げる事が出来た。
90℃超えるとストーブが近いからロウリュウすると激熱
多分80℃位がいい感じの温度だと思う。
アチアチにしてたからか6セットしたけど全部しっかりととのった!
ラストに足元にスピーカーが有るのを見つけ音楽かけて入る事が出来た。
説明がほぼ無かったので何があるかをしっかり聞いてから入る事がおすすめです。
後ポカリ売ってなくて仕方なくDAKARAとオロナミンCをちゃんぽんしてみたらオロポより美味かった!笑

基本情報
| 施設名 | プライベートサウナ湯の川 |
|---|---|
| 施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
| 住所 | 熊本県 山鹿市 小群327 |
| アクセス |
南関インターから約20分
菊水インターから約20分 |
| 駐車場 | 無料駐車場50台 |
| TEL | 0968-33-4229 |
| HP | https://www.hirayama-onsen.jp/facilities/yunokawa/ |
| 定休日 | 木曜日 |
| 営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 定休日 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 ◾️24時間営業 |
| 料金 |
【1名様利用】6,000円
【2名様利用】7,000円 【3名様利用】9,000円 【4名様利用】12,000円 【5名様利用】15,000円 【6名様利用】18,000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2024.10.22 12:54 有馬大樹
- 2024.11.13 16:00 yukari37z
- 2024.12.16 04:32 トトノイ 大工
- 2024.12.16 04:42 トトノイ 大工
- 2024.12.22 07:16 トトノイ 大工
- 2024.12.22 07:20 トトノイ 大工
- 2024.12.23 10:08 ガイちゃん
- 2024.12.23 10:10 ガイちゃん
- 2024.12.23 10:10 ガイちゃん
- 2025.02.25 15:08 有馬大樹
- 2025.02.28 11:11 有馬大樹
- 2025.06.01 20:43 ころころ
- 2025.06.01 20:47 ころころ
- 2025.06.01 21:06 ころころ
- 2025.06.02 13:23 ころころ
- 2025.06.02 13:56 ころころ
- 2025.06.03 11:31 有馬大樹