対象:男女

SAUNA Pod 槃

プライベートサウナ - 大阪府 大阪市 会員のみ 事前予約制

イキタイ
58

ゆゆゆ

2025.02.06

3回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに3回目のpodです!
仲の良い後輩と!

今日は2時間コースでroom2を予約。

18:40開始だったんですが
難波からの電車に乗り遅れた挙句、
九条駅の出口を間違えて
マラソンレベルで猛ダッシュ。

ゼーゼー言いながら着いたんですが
スタッフの方も優しくて、
遅れたことには触れられず
そのまま部屋に通してもらえました。

部屋もきれいで、落ち着く空間。

熱めのサウナ
冷たい水風呂

ととのいイスもふかふかで
タオルもふかふか。

何から何までが好きな場所ですが
こだわりのイス、こだわりのタオルとのことでした。
(サウナ終わりにスタッフさんに聞けました)

でもとにかくここのタオルは
レベチでふかふかだし、めちゃくちゃ良い香り。
一度行けばハマるのは確実です。

アチアチサウナもしっかり3セット。

よく寝る後輩も、安定で爆睡。

気持ちいいから仕方がありませんっ

プライベートなので、
基本静寂。

好きなだけサウナでも喋れるのがいいところですよね。

たまの贅沢で来ているけど
すぐにまた来ちゃいそうです。

最後に、アイスも食べていいですよと言われて
遠慮なくいただきつつ、

1番のおすすめはやはりroom4ということを
教えてもらったので
次回は、もちろんroom4で至福時間を
堪能したいと思います。

さいこうです!

w/rs

CRITTERS PIZZA

イチゴと生ハム

他にピザとパスタとオムレツと。 お酒ももちろん。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

rita

2025.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グミ子

2025.02.01

1回目の訪問

ちょっと前にインスタの広告に良く出てきていて
気になっていたサウナ

当日見た時にちょうどRoom4が空いていたので
予約してみることに
アメニティを確認し手ぶらで行きました

予約をすると詳細が送られてくるシステム
なかなか見つけるのは難しいけど
よりワクワク感が高まる

まずスタッフの方が丁寧に部屋と設備の説明
光の明るさや色の調整が出来たり音楽を流せたり
あと無料のペットボトルの水が小さい冷蔵庫に

タオルも大小サイズが数枚あって
水着もサウナハットもポンチョもあり
ドライヤーもアイロンもレプロナイザー✨

時間いっぱい4セットは入ったかな
水風呂もありサウナの温度もしっかりめで嬉しい
休憩スペースというと椅子があるだけかと
思ってたから良い意味で裏切り
他のRoomも行ってみたい

最後にアイスをもらい
そこにもウォーターサーバー(温と冷)があるという
最後まで細やかな気遣いが沁みました

続きを読む
0

ピノちゃんげ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆゆ

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにプライベートサウナの
SAUNA Pod 槃へ。

18:30の予約で行きました。
結構枠が埋まっていて、ちょうど良い時間が
room1のみ。

room1は価格が比較的安い代わりに
水風呂はなくて、水シャワーのみです。

120分で部屋を取っていたので
4セット出来て、ゆっくりととのえました。

サ室は、1人用の木のベンチが
2つ入り組んでいて、寝転べる形状。

セルフロウリュ用のアロマ水も常備してあり
好きな熱さに変えられます。

肝心の水風呂無しでしたが、水シャワーも
しっかり冷たくて、思いの外、よかったです。

仕事終わりのひとときが
ご褒美時間になりました。

4つある部屋を制覇したいと思います!

CRITTERS PIZZA

アメムラーナ

ピザが食べたくなったので、アメ村のお店へ。ピザはもちろん前菜もパスタもスイーツも美味しい。

続きを読む
45

加奈子

2025.01.15

1回目の訪問

仕事始めの前にと5日に訪問、記録を忘れていた。
素晴らしすぎていまだに鮮明に思い出せる。
月一で行きたいご褒美サウナでした。

#サウナ
Room3を予約。寝転べる十分な広さで完全な暗闇サウナも可。
い〜い香りのロウリュも存分にできて、当然のように温度計や12分計もついてる。
サ室出てすぐ水風呂とスペシャルなととのい椅子が待っている。

#水風呂
バスタブに満ち満ちた14℃の水風呂素敵。
バスルームのアメニティもクオリティが高くてホテルステイのような気分が味わえる。
ガラス扉のバスルームなんて初めてだよ。

#休憩スペース
コールマンのあやつに似て非なるフランス製のチェア。
フカフカで最高に気持ちがいい。
お値段もけっこうするらしく、是非大切に座りたい。家に欲しい。。

今すぐ再訪したいくらい素敵だった。
また是非。

続きを読む
36

ととのい侍

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

友人2人と大阪の九条駅近くにある
プライベートサウナへ。
年末の贅沢サウナです。

住所不定、建物不定、、近くまで行っても入口がどこか全然分からない💦

でもそれが良い。
隠れ家、特別感があって最高👍


不要なものは一切なく
セルフロウリュ
サウナの湿度も最高
水風呂の温度👌 ̖́-‬
内気浴場所のインフィニティチェアと空間設定
アメニティも揃っていてタオルも付いているので
ほぼ手ぶらで行くことが出来ます。

さらにBluetoothで好きな音楽を流せるので
友人と好きな音楽を流しみんなで
ゆっくり静かに奥深く整うことができました。

会員制で場所も見つけにくいですが、
サウナ好きの人は是非!

「歩けるうちは、サウナに入れよ!」

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0

ゆゆゆ

2024.12.28

1回目の訪問

九条にあるプライベートサウナへ。
年末の贅沢サウナです。

住所不定、
建物不定、、近くまで行ってもまるで入口がわからない。

それがよい。

ただサウナだけに集中できる、がコンセプト。
一つ一つの設備がしっかりしていて、
サウナを作った人の愛情を感じました。

タオル類も香りが良くて
ふわふわ。

サウナの熱さもちょうどよく
セルフロウリュはアロマ入り。

水風呂もチラーが効いていて
冷たさもばっちりでした。

インフィニティチェアはクッション付きで
ふかふかしてるのが、さらに良かったです。
一緒に入った友達は座った途端、爆睡。

起こすのも忍びないなと思ったのと、
バタバタ入るより、ととのう時間を大切にしようと思って
2セットで満喫できました。

サウナは静かに入ってととのいたいので
こういうプライベートサウナは定期的に来たくなります。

年明けも行きたいと思います!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

そうた

2024.12.28

1回目の訪問

いやあ最高すぎたな。

続きを読む
6

西村謙太

2024.12.26

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
0

D@YASU

2024.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大里勇人

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

炭焼屋サンペイ

上肝

ぷるぷる

続きを読む

ジョニー

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ学会の総会で知り合ったオーナーに連絡したところ、「是非お越し下さい」とのことでしたので、会社のサウナ部の有志6名で参戦です。17:10にダッシュで移動して18:20にチェックイン。まるで秘密のアジトみたいな施設でワクワクします。料金はルーム3と4の2部屋利用ですが、寛大なサービスで1人3,500円です。サウナはまずはルーム4から。

4名は入れて雰囲気抜群。照明も調整できるし温度は102℃あり、セルフロウリュで湿度は自由自在です。じっくり何回かのロウリュで素晴らしいセッティングになりました。水風呂は15℃。さすが分かってますね!しっかり冷却したら横にある椅子でととのいます。内気浴ですが空調が抜群でちゃんとととのえます。Bluetoothでサ道のサントラをかければととのわない訳はないですよね。

2セット目はオーナーがこだわるルーム3へ。この部屋はやばいです。温度は92℃ですが、湿度とのバランスが素晴らしく息苦しさも全くないので幾らでも入っていられます。ととのいレベル5のスーパーととのったを頂きました。3セット目はルーム4でまたまたレベル5になり大満足。最後はシャワーで温まって終了です。

◯愛たいポイント
細かいサービスがいっぱいあります。ドリンクサービス、帰りにはアイスのサービス、制限時間後にパウダールームが使えるサービスなど心憎いおもてなしに感動です。

◯愛たいポイント
最近は個室サウナはあちこちにできてますが、ここは神戸サウナのプライベートサウナと同じ上質な空間を感じます。

◯愛たいポイント(追加)
スタッフのおねえさんがめちゃくちゃ綺麗です。これだけでも行く価値あるかも。

サウナ3セット
 サウナ:R4-R3-R4
 サウナ: 13-10-11分
 水風呂:2-2-2分
 休憩:8-10-10分
 水風呂心拍数:87-83-83
 最大心拍数:148-142-136

ととのいレベル
 4-5-5
 レベル5:スーパーととのった
 レベル4:ととのった
ととのい値90
 91-83-96

HPを見て素晴らしいサウナと思ってましたが、実際に来てみると想像以上に凄すぎました。ここはただの個室サウナとは全く違いますね。全てにおいて計算され尽くされてます。ビックリするのは空気の流れが良く換気がしっかりしていることです。高温を維持しつつ全く息苦しくないです。また絶対来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
85

yum

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

近所に個室サウナがあると聞いて、、room4にて10分延長の120分🧖‍♀️
セルフロウリュにて自由気ままに整えるのが個室の良さ。
お部屋とは別に2.30分ほど使えるメイクルームがあってとても便利でした。
とりあえずホスピタリティ満載、、、
予約が取りにくくなることを恐れつつも、是非行って確かめて欲しいです!!

続きを読む
2

家主はまめちゃん

2024.10.29

1回目の訪問

ルーム1〜4利用
146/47bpm
◼️サ室
90〜100度

温度も湿度も丁度いいホンダ。

サウナ室ではどれだけ重力を感じないで過ごせるかが勝負なところあるよね。
リラックスできるイスって、ソファーが代表的だけど、サウナ室で扱えるイスって、基本的には直角のイス。
ここはお部屋によって背もたれと座面の角度がカーブになっていて、背中も頭も預けられる。
160cmくらいなら足もまっすぐ投げ出せる。
カーブの角度が絶妙で、なんのストレスもなく座れる。



◼️水風呂
11〜15度

ルーム1は水シャワーのみ。
水シャワーの沼にハマったきっかけはここ。
11度のキンキン水シャワーをまあまあな水圧で浴びる。
頸椎を一気に冷やせるから、気持ちいい。
シャワー浴びながらぐわんぐわんきて、動けなくなりました。
シャワー止める気力もないくらい。
ない気力振り絞って、チェア座ったら、
バチギマリ夏木マリなんですね。これが。
水シャワーもあり!とはじめて思った瞬間でした。

ルーム2〜4は水風呂
いつ行ってもぬるくない!
最高でやんす。


◼️休憩スペース
ノイズレスな空間のこだわりが、ほんっとに感激。
無彩色が好きな私はドストライクぅううう!!!
光調も自由自在なので、整う時は暗くして、それ以外は明るくして、ラフマで整う。
最高でやんす。

光の場所も放ち方もこだわってて、休憩し終わった時に、光が強く入らないの最高でやんす。


◼️シャワー
1ヶ所。水圧しっかりあって、文句ありません。
シャワーのハンドルの凹凸が少ないから、石鹸付くと滑って、シャワー出せない事もしばしば。
タオルで拭くとかで解決。


◼️ドライヤー
レプロ7d、リファ

レプロあるの最高でやんす。

120分で予約しても、別部屋のドレッサールームで時間外で髪乾かせるの最高でやんす。

◼️ドリンク、アメニティー
シャンプー、トリートメントはサロン専売品
髪つやぷるになる。

メイク落としはアテニア、カバーマーク、
化粧水と乳液はキュレル。

セレクト神でやんす。


◼️ひとりごと
オーナーさんとお話ししてると、サウナ愛が溢れ出ててめちゃくちゃ楽しい。

最高でやんすしか言ってないけど、ほんっとおおおおに最高でやんす。
プラベサウナの沼に頭まで浸かってしまったサウナ。
細部にまでこだわりと気遣いがおしくらまんじゅうしてて、感激しちゃう。
何回リピしたかわからないけど、これからもリピします。
予約取りづらくなったら嫌なサウナNo. 1🥺

続きを読む
18

ニキド

2024.10.25

1回目の訪問

とうとうサウナイキタイに登録されてしまった!!
穴場のプライベートサウナ

ここまで整うことができたサウナは他にありません。
不要なものは一切なく
アロマ香るセルフロウリュの
サウナの湿度も程よく
水風呂の温度
内気浴場所のインフィニティチェアと空間設定

整う環境が全て揃っています。

Bluetoothで好きな音楽を流せるので
瞑想の音楽やフィーリングの音楽を流すと
ゆっくり静かに奥深く整うことができました

是非体験してもらいたいですが、流行っても欲しくないなーと思える最高なサウナです

続きを読む
10

attyann7777

2024.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みさと

2024.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a

2024.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ふんす
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設