対象:男女

さぷらす

温浴施設 - 栃木県 日光市

イキタイ
578

となりのサウナー

2025.09.01

1回目の訪問

2回目のさぷらす
早くも大好き全て好き
サウナも水風呂も外気浴もご飯もBGMサザンも!
大好きな二つに囲まれてたまらない
激ムズポイントカード早くも1ポイントゲット。
頑張って月1いくぞ。

さぷらすカレー

サのカレーがかわいい。うんまい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,75℃
9

なっつ

2025.09.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かず

2025.08.31

1回目の訪問

日光白根山
サウナ、水風呂ともに温度はやさしめ設定。薪サウナ、電気ストーブの両方でセルフロウリュウできてありがたい

とんかつ あづま

上ロースカツ

続きを読む
7

必然さん

2025.08.31

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,72℃
  • 水風呂温度 18.3℃
135

N2

2025.08.30

1回目の訪問

薪サウナの柔らかい熱、柔らかい水質の水風呂、インフィニティチェアで自然と一体に…

ひみつ豚生姜焼き定食

サウナ後の体に染み渡る

続きを読む
9

fumi

2025.08.30

21回目の訪問

今日はりさんとさぷらすへ😏

続きを読む
19

2025.08.30

2回目の訪問

プレオープン以来、2回目の訪問

昨日は前橋本店駐車場で待ち合わせして
博多ラーメンにご一緒した、fumiさんと

先に入って待つ間、まずは、休憩、仮眠
頼んでいた家族へのお土産のどら焼きを
持って、仕事終わりに、来てくれました
ありがとうございます

更衣室のロッカーは 100円必要
洗体、風呂、水通し、準備完了
2つのサウナ、セルフロウリュ
もちろん薪ストーブもあります
水風呂、♾️などにて、トトノイ
途中セットでは、頭から氷水も
私は3セット、最後はお風呂!
レストランで、さぷらすカレー

ありがとうございました


SHOWDOWN1のととのい値は82

続きを読む
70

あるぴな

2025.08.27

9回目の訪問

サウナ 8分 10分 10分 12分 10分
水風呂 3分 4分 3分 3分 3分
外気浴 8分 10分 8分 30分笑 10分

水曜サ活⸜(*˙꒳˙*)⸝

今日はさぷらすさんに!おじゃまします⊂( ・ω・ )⊃
いつものことながら自然との一体感が素晴らしい(⑉>ᴗ<ノノ゙

本当は6セットはいるつもりだったのが…
4セット目で爆睡😪した為5セットに。
…いいもん。気持ちよかったもん。土日にのんびり来るもん🥹

てなわけで今日も良きサ活でした(◜ᴗ◝ )

ラーメン山岡家 宇都宮長岡店

スタミナもつ醤油ラーメン

もつが美味しい。キャベツもボリューミーで満足( ¯﹀¯ )

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 18.8℃
10

となりのサウナー

2025.08.25

1回目の訪問

薪の匂いが1番強いサウナ!
めっちゃ好き何もかも
受付の人がサザン好きなところも大好き
ちょっと遠いけどまた行こう、、

続きを読む
0

fumi

2025.08.25

20回目の訪問

薪サウナ不足だったのでさぷらすへ😏

続きを読む
24

必然さん

2025.08.25

26回目の訪問

さぷらす
〒321-2525栃木県日光市小佐越19-5
https://www.saplus1137.com

5日ぶりのサウナ
やっと来れた
サ室は65℃とマイルド設定
ロウリュいっぱいすれば
アチアチに早変わり✨

何度か寝落ちしてもうた💤

#サウナ
①薪ストーブサウナ
65℃ 2段 max8人
セルフロウリュ有

②電気ストーブサウナ
80℃ 2段 max6人
セルフロウリュ有

#水風呂
18.8℃
max4人

#休憩スペース
・外気浴
インフィニティチェア6脚
チェア6脚

・内気浴
チェア5脚

#サウナ#サ活#サウナ #サウナイキタイ #サウナー #サウナ好きな人と繋がりたい #サウナ部 #サウナボーイ #サウナスパ健康アドバイザー #サウナ男子#さぷらす

やたべ

チャーシューメン

優しくも奥深い白河ラーメン🍜 あての鶏ガラも最高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,65℃
  • 水風呂温度 18.8℃
197

なっつ

2025.08.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キキ

2025.08.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こばやし れん

2025.08.24

1回目の訪問

#サウナ
薪サウナと電気サウナがあり、薪サウナの方が個人的に良いと感じた。

#水風呂
地下水の水風呂で、温度は普通でした。

#休憩スペース
整い椅子が複数あり非常に良かったでし。

続きを読む
8

玄人サウナー

2025.08.24

1回目の訪問

薪サウナ、電気サウナともにセルフロウリュができ、温度もちょうどいい。水風呂、外気浴も自然を感じられる。
ただし、この時期なのに館内は冷房もかかっておらず浴室を出てからも汗をかく。
サウナが良いだけに残念…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
17

あるぴな

2025.08.20

8回目の訪問

サウナ 12分×5
水風呂 5分 5分 4分 3分 3分
外気浴 11分 27分(爆睡‪𐤔𐤔‬) 10分 10分 7分

連休明けはや3日。すでにストレスピーク(  ᷄ᾥ ᷅ )
そんな時はやっぱりサ活だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
ストレスを大自然の開放感で打ち消す!

今日は人が少なくほんとにのんびりと出来た✨️
5セット入ったけど、どのセットも気持ちよすぎた🫠
セルフロウリュであちあちもしっかり堪能( ◜ᴗ◝)

そして薪ストーブのサ室。
1箇所だけストーブの炎をみながら座れることに気づいた。焚き火を見てるようで……炎は心を癒すね。

てなわけで5セット目にととのい値99をたたき出し( °o°) (もう後は100しかないじゃないか)

今日も良きサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
16

てつろー

2025.08.19

1回目の訪問

チェックイン

生姜焼き単品

豚肉の旨味が最高でした

続きを読む
19

Shin

2025.08.18

1回目の訪問

1400チェックイン

内湯・外湯:3分 × 4
電気ストーブサウナ:10分×2
薪ストーブサウナ:12分×2
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4

合計:4セット

連休を1日ズラして平日登山
栃木の日光にある太郎山に登頂
山の日を含むお盆休みの喧々轟々が過ぎた山は静かで神々しくて雄大だった

下山後は華厳の滝にも日光東照宮にも脇目も降らす日光市内のさぷらすさんに直行

先ずは受付で50円玉をもらってそれを使って下駄箱に履き物を入れる
下駄箱の鍵は受付にお渡しして料金は後払い
丁寧に館内の案内をしてもらってから階段を降りて1階の浴室へ
浴室のロッカーは100円玉バック式

サ室は2つ

薪ストーブサウナは80℃でセルフロウリュウ可
定員9人
照明はなく小窓から差し込む外光だけ
テレビもBGMもなし
薪が燃えるパキパキ音のみ響く

電気ストーブサウナは90℃でこちらもセルフロウリュウ可
定員6人
砂時計が落ちたら最大2回までロウリュウやっていいルールみたいだから遠慮なくやらせてもらった

水風呂は地下天然水掛け流しで気持ちいい
外気浴スペースは狭いながらもColemanのインフィニティチェアが数多く配置されている
眼下に広がる鬼怒川の清流を眺めながらサラサラととのった

今日も我が山行とサ活に一片の悔いなし

焼肉・おでん・カップ麺・ガン冷ビール

コレに勝る山ご飯を知ってる奴がいたら 出てこいや

続きを読む
28

あるぴな

2025.08.17

7回目の訪問

サウナ 8分 10分 8分 10分 10分
水風呂 3分×5
外気浴 10分×5

3日連続。
来ちゃいました(´>∀<`)ゝ

連休最終日なので、自然につつまれた癒しを( ´͈ ᵕ `͈ )

サウナが気持ちよく、水風呂が気持ちよく、外気浴が気持ちよく……

水風呂入りたい⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮(サウナ中)
早く横になりたい🫠(水風呂中)
早くサウナ入りたい( ˊ꒳ˋ ) ᐝ(外気浴中)
……
あれ?無限ループじゃない?‪( ᷇࿀ ᷆ )‬
てなわけで気持ちよく5セット(* ˊ꒳ˋ*)

ご飯も美味しくいただきまして🍚🐷🔥

とっても満足でした✌︎︎( ◜▿◝ )

ひみつ豚の生姜焼き丼

おいしかった(* ˊ꒳ˋ*)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
15

TAKU

2025.08.16

9回目の訪問

熊本からみらいさんがゲストという事で訪問
常総市から約108キロを吹っ飛ばして到着予定時間が18時を過ぎてたところを巻き返し18時前に到着

休憩所で荷物整理してたらゲストのみらいさんが来て、ACJ2024のタオル見てお声掛けしてくださったので、昨年のACJ-Day2通し券あったにも関わらず受けられなかったので1年越しの初アウフよろしくお願いします!とご挨拶

浴室に向かい洗体と湯通しをして薪サウナ1セット入ってセッティングを確認(熱めに仕上がってた)
19時はみらいさんによる沖縄をテーマにしたアウフグースでした。アウフグース初心者が多かったのかタオル回してるのを見て興奮気味のリアクションして嬉しそうにしてるのが印象的でした!
ヴィヒタ水でクールダウンを促したり、最終セットでの島人ぬ宝での「イーヤーサーサー」のコール&レスポンスはめっちゃ楽しかったです!
退館する前にもお声掛けくださりとても嬉しかったです!みらいさん熊本から遠路はるばるありがとうございました!またお待ちしてます!

そして奥様退院おめでとうございます!😭

続きを読む
23
登録者: イスラボニータ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設