対象:男女

りたまキャンプフォレスト

キャンプ場 - 長野県 駒ヶ根市 事前予約制

イキタイ
8

まっきー(・〜・)

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活です🙂
写真たくさん載せました🤭

■サウナ室
 種類と温度:
  テントサウナ
    ドライ80℃
    4人くらい入れる
    薪ストーブ
    セルフロウリュ可

  かまぼこ型サウナ
    ドライ90℃
    4〜6人入れる
    薪ストーブ
    セルフロウリュ可
  
■ととのい環境
 水風呂:
  移動式 かなり冷たい
 (チラー無いため季節による)
  
 外気浴:
  インフィニティあり
  
 水分補給:
  水道は炊事エリアにあり
  管理棟で飲み物も注文可
  
■その他
 脱衣場:
  テントで着替え(脱衣室も予定)
  タオル、バスタオル、ポンチョは
  追加料金なしで利用可
  水着は要持参

 メモ:
  料金は1人3500円(2時間制)
  追加500円で薪風呂
  シャワー室あり


■今日のひとこと

友達が誕生日近いってことで、注目の南信サウナをアテンド。モニター体験ということでなんと無料で利用させていただきました😀

寒波も過ぎ、雲ひとつない2月の晴れ間。日射しがポカポカのサウナ日和でした。

こちらは幹線道路からすぐの、隠れ家的な1日8組限定のキャンプ場だそうです🙂

宿泊コースはいつでもサウナ利用可、ビジター利用は2時間の枠。
テントサウナと移動式水風呂はプライベートで利用できて、かまぼこサウナは他にも利用者いたら一緒に、または譲り合って使う感じみたい。

今回は自分たちだけだったので、完全貸切🤭


薪ストーブの炎を眺めながら、窓から木々も眺めながらサウナ入るの最高!
テントサウナってこんなに熱いんだ🫠
オーナーさんからクロモジのアロマ水もいただいてラッキー!

かまぼこサウナは形もかわいいし、新しくて中もキレイ。
こちらもかなり熱い。焚き火や暖炉の火を眺めてる感じで、薪がパチパチはぜる音を聴きながら癒やされる。
水風呂の他にも、薪で沸かしたお風呂も用意してもらって最後は山を見ながら温まりました🙂

先週の寒波でシャワー室の水道管が破損してしまったらしく、本来の脱衣所、シャワー室が使えず、スタッフ用のシャワー室をお借りしましたが、充分でした。

写真は、かまぼこ型サウナまわり、テントサウナまわり、着替え用テント、インフィニティチェアからの空を載せました。

10枚しか載せられないみたいで、シャワー室やキャンプ場近くから見える中央アルプス、南アルプスの写真は割愛します・・・😐

くらすわの森

森のプレートランチ(煮込みハンバーグ)

オレの頼んだ信州十四豚と旬野菜カレーもうまかったけど、友達の頼んだランチがめちゃ華やかだった🤤

続きを読む
85

ゆきひろ

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ×キャンプ場
職場の同僚と訪問

テントサウナとバレルサウナがあり自分のタイミングで入ることができ、プライベート感が味わえました!
次はキャンプでも来たいです!

続きを読む
13
登録者: Re:tamacampforest
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設