対象:男女

プライベートサウナ アメノチハレ

プライベートサウナ - 福岡県 久留米市 会員のみ 事前予約制

イキタイ
122

yuki

2025.01.11

23回目の訪問

サウナ飯

昨日まで連勤仕事フルで頑張ったのでご褒美サ活デー。
スタートは朝ウナ、ハレノヘヤへインしてきました。

朝雪が降らないから不安でしたが無事到着。
(福岡の女は雪道の運転が怖い)

サ室もいつものように多湿で良き!
しっかり汗出して良いとこで水風呂へ

寒いからか?水温が14℃。
うーん、朝の身体に沁みる。てか2分入れない。

外気浴もまた静かで最高、自分の身体から出る湯気見ながら幸せ感満載の4セットでした🫠🫠🫠



今日は昨年仕事で行けずの人気サウナのLD!
朝ごはん食べてハシゴして来ます😌

サンマルゴ結びのいちばん

朝ごはんプレート

朝から待ちが出来る人気店。 だし巻き卵ふわんふわん 全部優しくて美味しい 朝から幸せ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.4℃
104

藤山

2025.01.08

26回目の訪問

サウナ飯

今日もハレノヘヤで正午前後のお昼枠。雨天の予報だったが、時より晴れ間がのぞく好天で気持ち良く外気浴できた。

最近のサウナ室内のパターンはまず最初軽くロウリュウ。8分ほどで一気に大量ロウリュウ。上の段で立ち上がると正面から一気に熱気が襲ってきてどっと汗が噴出する。

今日ものんびり3セット。最近外気浴の時間が長くなって3セットがスタンダードになってきた。

次回は日曜日に予約。

鳥貴族 大橋店

もも貴族焼

初鳥貴族

続きを読む
21

yuki

2025.01.07

22回目の訪問

サウナ飯

本日は午前中からハレノヘヤ。

今日はとてもビシバシ自分になんかしたい気分で
ロウリュしまくって動けない位の熱波でなんらかの修行僧のようになってる。

今日は天気も良く外気浴も風が通り気持ちいい。
セット重ねる毎に気持ち良い。幸せなまま5セット。

本日も高温多湿の最高サウナでした🫠🫠🫠


サ活終えしばらくして…肩がヒリついてる。あー、やっぱりやり過ぎたなー
でもこの痛みも嫌いじゃないしなー。

結論今日の私は心身共に大変調子が良い。
次どこ行こ。

大栄ラーメン

激辛担々麺

玉子もメンマも挽肉も全部うまい 年末年始の行列見て食べたかった🤤

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
108

yuki

2025.01.06

21回目の訪問

サウナ飯

本日はしごおわイン。

昨日は仕事終わって時間が突発的に空き、こちらの予約は空き無く行く場所に悩んでしまった。

昨年約200回インしたサウナ、ランキングで福岡のサウナが3件のみでうち1件は臨時休業中、1件は夏季限定…
県外行き過ぎ。で特に最近こちらに来過ぎて思いつかん。

アメノチハレに通うようになって、ここで満足してしまい他のサウナが遠のいている。満足度が高いのでしょうがない。

そして本日のこちらも高温多湿でロウリュして汗出しまくり、水風呂も冷え冷えで幸せな5セットでした🫠🫠🫠


帰りのスタバでドライブスルー、お兄さんに「明日もお互い仕事頑張りましょ!」と言われたので明日も頑張る。

スターバックス コーヒー 久留米東櫛原店

ロイヤルアールグレイフラペチーノと抹茶ドーナツ

お勧めされたのでドーナツも。 すっっごいアールグレイ!!ですっっごいラベンダー!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
99

Taiyo

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki

2025.01.03

20回目の訪問

今年3回目のハレノヘヤイン。

お昼からのサ活、最近夜が多めだったので明るいハレノヘヤも良いなーとパシャパシャ撮っちゃう。

夜はうっすらなんですが昼はしっかり茶香炉の香りがするので
ドアを開けてすぐあーアメノチハレに来た!好き!をすぐ実感出来る。


まだ通い始めて1ヶ月くらいだけど、しっかりと自分の身についた。
サ室で自分と向き合うと実感するのだけど、どうもサ活後のご飯が美味し過ぎてどうしようもないし周りに目がないので気にしてなかった自分が悪い。…久留米美味しいもの多いんよ!!

それを今日も戒めて(サ活中は)
でもお節料理もまだたっぷりあるし、ぶりやお雑煮もあるしとサ活後はすっかり忘れる私でした。


兎に角よいサ活でした🫠🫠🫠

明日から仕事頑張ります

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
94

yuki

2025.01.02

19回目の訪問

今年2回目のハレノヘヤへイン。

連日来れる幸せ。
サブスク開始してもうすぐひと月、
行きたい日にちゃんと予約出来てるし
ノンストレスでイン出来てる幸せを今日も満喫しました。


温度設定も湿度も水風呂も文句無いし
外気浴へ通じるドアはやはり調子悪く、今日は開放
結果いつもの良いサウナを堪能🫠🫠🫠

明日まで毎日イン出来る。
明日もよろしくお願いします!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
51

藤山

2025.01.02

25回目の訪問

今日で正月休み6連休も最終日。今日はハレノヘヤ2枠目の昼サ活。雲一つない晴天で外気浴が気持ち良すぎた。

今日ものんびり3セット。今日は掃除が忙しかったのかロウリュウ用のアロマ水とほうじ茶が少ししか入っておらず、多分1枠目の人が使った残りがそのままで追加してない状況だった。

まあ、たまにはそんなこともあるよね。同じことがまた無ければ取り立てて責める気はない。

最短だと20分しかない清掃時間で完璧に清掃するのも難しいと思うので、自分が帰る時は極力清掃せずに済むように整頓してから帰るようにしている。

今日で正月休み6連休に6連続サ活することができた。次は来週の水曜日。明日から仕事頑張ろう。

続きを読む
24

yuki

2025.01.01

18回目の訪問

サウナ飯

新年1日も今年もよろしくお願いしますイン。

今日はとても星がキレイで、外気浴楽しみにイン…だったけどあれ?ベランダに続くドアがなんだかおかしい?なんだか軽過ぎる…で不安になり室内で休憩。

それでも室内最高なのでしっかり整って大満足なのでした🫠

今年も沢山インします。
今年もよろしくお願いします!

旬彩食 雅庖

お節料理

毎年こちらのお節料理で新年迎える 全部手作りてすごいでしょ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
42

藤山

2025.01.01

24回目の訪問

今日も予約が取れたので昨日も来たけど実質今年のサウナ始め。今日は夜枠。

サウナウォッチを忘れてしまったのでサウナ室内の砂時計で対応。今日はのんびり3セット。明日も予約取れたので正月休み皆勤賞決定〜。

今年も行ける日は通いまくろう。

続きを読む
23

ひみつ

2025.01.01

1回目の訪問

サウナ:10,15,15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年初めてのサウナはプライベートサウナ初挑戦。気持ち良かったが時間が厳しかった。ダラダラ長い感じも問題に感じていたが。
セルフロウリュもなかなかに良かった。
慣れてくるとまた違うかも。

続きを読む
11

yuki

2024.12.31

17回目の訪問

のんあるサ飯

今年最後のサウナ納めはやっぱりこちらへ。

今までフラフラ色んな施設に行っていた私、12月の怒涛の追い上げで今年1番行った施設となりました。


年末の渋滞を舐めており15分遅刻しましたが…
今年最後の5セット、最高のサウナ納め🫠ありがとうございました!


またきっと1月も通いまくります。


バニッシュ大丈夫かな…
再開を心待ちにしてます。

蕎麦 まこと庵

年越しそば

前回の牡蠣そばが美味しすぎて予約してたの 今年は冷たいお蕎麦で年越し

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
91

藤山

2024.12.31

23回目の訪問

今年最後のサウナ納め。夕方からの枠。

外気浴する時は水風呂後、バスタオルでふき取り後ポンチョ着るけど3セット目に水風呂入らずにそのまま外気浴してみた。

この方法でもなかなか良いととのい方ができた。

今日は4セット。今の時期普通のサウナ施設は激混みでとても行く気にならないけどプライベートサウナは関係なし。サブスク会員で本当に良かった。

続きを読む
17

yuki

2024.12.30

16回目の訪問

サウナ飯

年末ラス2のサ活。

イン前久留米駅前は飲んでる方がとても多い。年末だしね。

外気浴で今まで感じた事のなかった肉臭。

8階でもわかるほどかー。
きっとどこのお店もいつも以上にお肉を焼きまくっているんだろうな。
空腹でインしなくて良かった。肉の事しか考えられなくなったとこでした。

本日も良き2時間でした🫠🫠🫠

丸星中華そばセンター 本店

ラーメン

久留米の方は年末ラーメン食べるのが習慣なのかどこも行列で食べたくなった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
49

藤山

2024.12.30

22回目の訪問

サウナ飯

今日もハレノヘヤ2枠目の昼サ活。

ちょうど同時刻に隣のアメノヘヤが複数女子で水風呂でキャッキャ言ってるのが聞こえてきたので外気浴ヤバそうだなと思ったが、外気浴では全く騒がずマナーの良いサウナ女子達だった。

今日も外気浴長めののんびり3セット。明日も予約取れたのでサウナ納めもできそう。

waiwai curry (ワイワイカレー)

キハダマグロレモンフィッシュカリー

テイクアウト

続きを読む
22

yuki

2024.12.29

15回目の訪問

仕事納めしていたはずが「忙しくなって呼ぶかも!連絡するね!」と言われドキドキのサ活。

予約したのが先だったからしゃーなし。
変更出来なかったんだからしゃーなし。で開き直ってイン。

そんな日に微妙な気持ちだからかととのわーず、でも気持ちいいのには変わらず。
外気浴中は年末飲んでる方多く賑わい聞こえて「こういうサ活もたまには良き」と涼む。

今回も良きサ活でした🫠


ちなみに結果「やっぱ大丈夫でした!ゆっくり休んでください!」とLINE

ゆっくりは出来んでね。気持ちの問題。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

藤山

2024.12.29

21回目の訪問

今日もハレノヘヤ2枠目の昼サ活。曇天ではあったが、雨は降らなかったので気持ち良く外気浴できた。

同時刻、隣のアメノヘヤはカップルらしかった。この施設アメノヘヤとハレノヘヤの2部屋に分かれているが、特に外気浴エリアは壁が薄いからなのか音が筒抜けになる。

だから話をすれば内容もろわかりだし、騒げば外気浴の時間が台無しになる。でも今まで隣が複数客でも騒がしかったことは一度もない。

プライベートサウナに来るほどのサウナ好きなら外気浴中に騒ぐようなマナー悪い人はいないだろうし、そもそも整っている時って喋るのも億劫になるから当然といえば当然かも。

今日ものんびり3セット。明日も予約入れた。年末年始皆勤賞いけるかな。

続きを読む
20

yuki

2024.12.28

14回目の訪問

仕事納めからの数日振りのサ活、予約取れたのでこちらへ。

西陽を浴びながら、久留米に近寄るとうっすら雨模様

本日もコンディション良く、1セット目からビリビリ!発汗!
水風呂も気持ち良すぎて2分以上入ってしまう。

外気浴で外出ると晴れていて、お、アメノチハレ。
今日は音楽も何も聴かずただ発汗、じっくり身体と向き合う。
ぼへーとストーブ見ながらアメノチハレに来るようになって良かったなーとか考える。

今日は気持ち良すぎて、指や首まであまみ発生。

幸せな2時間でした。ありがとうございます🫠

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
94

藤山

2024.12.28

20回目の訪問

サウナ飯

今日はハレノヘヤ朝一枠。あいにくの雨模様で小雨がぱらついていたのでインフィニティチェアを中に持ち込み内気浴に変更した。

サウナ室は最初から90度オーバーの熱々で普段なかなか心拍数が上がらない1セット目からすぐに上昇した。

今日はサウナ飯で大牟田市まで遠出するため3セットで早めに切り上げた。

今日から6連休。枠が空いていれば毎日通いたい。

高専ダゴ 新みつや 倉永店

高専ダゴ、焼きそば

遠いけど病み付きになる美味しさ。

続きを読む
20

藤山

2024.12.25

19回目の訪問

本日2回目のサ活。プライベートサウナのはしごは初めて。今日はアメノヘヤ。チェックインした時ちょうどハレノヘヤの清掃中でスタッフらしき女性とばったり。こんにちは〜と挨拶されたけど、すごい美人さんだった。

午後2時台の初めての時間帯。今日は天気も良くて寒くもなく最高の外気浴日和。めちゃくちゃ気持ち良かった。

でも今日は夜勤明け寝ていない状態での2軒目のサウナ。外気浴の途中で思わず爆睡。気がついたら30分以上寝ていた。

なので結局2セットで終了。アメノヘヤもすごく好きなのでこちらでも120分枠欲しいなあ。

続きを読む
26
登録者: ころころ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設