対象:男女

プライベートサウナ アメノチハレ

プライベートサウナ - 福岡県 久留米市 会員のみ 事前予約制

イキタイ
168

藤山

2025.05.08

60回目の訪問

サウナ飯

今日は朝一サ活、ハレノヘヤ。

朝一枠はサウナ室も94℃と高いため1セット目から心拍数がすぐ上がるので助かる。

天気は今日も快晴、朝早い時間帯はまだ気温も少し低めでちょっぴり肌寒いが、それもまた良し。

今日ものんびり4セット。次はあさって予約完了。

むさしの森珈琲 鳥栖古賀町店

スモークサーモンとほうれん草のクリームパスタ

続きを読む
23

yuki

2025.05.07

67回目の訪問

連休最後の夜にアメノヘヤ

とても久しぶりのアメ、こちらのサ室も変わらずイケメンです。

1番の驚きはオリーブが枯れまくっとる。。
これ暖かくなったら戻るのかな、ハレの木もなかなか元気にならないもんな。何か理由あるんかな…と外気浴中に考えるのはそこ一択でした。

明日から仕事頑張ろ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
83

yuki

2025.05.05

66回目の訪問

小雨のハレノヘヤ

連休中まさか予約出来ると思わなかったのでラッキーサ活

どんだけ熱せられたままだったん?っていうくらいロウリュ時にジューでないバフッッ!!と激しい音してた。
湿度は最高です。

1日の〆に良いサ活でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
24

藤山

2025.05.04

59回目の訪問

サウナ飯

今日は正午サ活、ハレノヘヤ。

天気も良く、程よい気温で程よい風が吹き今日も最高の外気浴日和。

もうね、ほんと今の季節外気浴が気持ち良すぎる😌。何時間でも外気浴続けたい気分。

今日ものんびり4セット消化。最初隣のアメノヘヤのカップルが外気浴中に音楽流しながら歌っていて騒がしかったけど、こちらの気配に気づいたのか途中から静かにしてくれた。

ありがとね。

リンガーハット 久留米梅満店

ちゃんぽんセット

続きを読む
17

azikasisi

2025.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤山

2025.05.03

58回目の訪問

サウナ飯

今日は15時からの午後サ活、ハレノヘヤ。

今日は昼から平地では風が強めで8階にある外気浴エリアはすごい強風なんじゃないやろか?と心配していたが、全然たいしたことなかった。むしろそよ風で気持ち良いくらい。

今日は外気浴に時間を目一杯使うためにサウナ10分→水風呂→1分半→外気浴20分に設定して3セット。

もともと外気浴の時間が一番気持ち良い時間ではあるけれど、暖かくなってさらに長時間外気浴できるようになったからこその設定時間。

明日も予約取れた楽しみ。

久留米ラーメン まんてん

半焼き飯+大ラーメン

続きを読む
23

たくちゃん

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃

yuki

2025.05.02

65回目の訪問

サウナ飯

快晴のお昼にハレノヘヤへイン

サ活のお供に一旦ガンニバル観てみるも「これ絶対おもろいやつ!でもサ供ではないな!帰ってじっくりゆっくり観よ!」と2分で変更、今期ラストの俊典さんの勇姿を観る事に。
もうOPで優里の声聴くだけで泣く。

プラベサウナでの過ごし方のひとつで涙活もあわせると私はすっきりする。
悲しい涙でなく、感動による涙だと効果大
サ室でうるうる泣いて水風呂ですっきりし外気浴で浄化
今日は何やらわからん気持ち良い鳥が鳴いてる。幸せしかない

今日もサ室は高温多湿で最高でした。
ありがとうございました!

筑後の味処 富松うなぎ屋 黒田本店

うなぎ定食と鯉いろいろ

鰻も鯉ももちろん美味しい、今日はご飯が粒立って一杯完食優勝

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
103

藤サウナ

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

アメノチハレ、ハレの部屋
メチャクチャいいサウナでした🧖‍♂️

ハルビアのレジェンドの火力は最高で
ロウリュをしてる時の音がたまらない
ほうじ茶のいい香りも相まって心地がいい

寝サウナもできるくらい広いし
負けないくらい熱いし
水風呂は16度で羽衣できるくらい浸かって
外気浴で全開放たまらない4セットサ活でした🧖‍♂️

中華そば 藍(あい)

特製ラーメン&ビール

もちろん大優勝でした🏆

続きを読む
23

藤山

2025.05.02

57回目の訪問

サウナ飯

朝一サ活、ハレノヘヤ。

朝一枠の特権で5分早くフライングチェックイン。サウナ室も熱々の94℃。すぐに心拍数も上がり10分持たずに退室。

明け方までの雨もすっかり上がり、天気は快晴で外気浴には最高のコンディション。

いい風に吹かれ直射日光も当たらずうたた寝に近い外気浴タイム。今日も4セット堪能できた。

連休中も予約が取れる限り毎日通いたい。

ジョイフル 久留米白山店

ミックスグリル

続きを読む
29

yuki

2025.05.01

64回目の訪問

サウナ飯

連休入り予約取れるか心配でしたが無事ハレノヘヤへ。
お昼からのイン、これまた外気浴寝てしまいそうな良い風も吹いてる。

10分→2分→かなりゆーーっくりの4セット

水風呂もうっかり2分強、やっぱり外気浴…というより良いベランダでゆっくりお昼寝のテイでしっかり休んでしまった。
仕上がりも大変よく、1枚ふわぁんとはがれる感じ。脱皮した。

最高の2時間でした。ありがとうございました!

Bibury Tea Rooms(バイブリー·ティールームズ)

アフタヌーンティーセット

サ活後のヌン活 きっと万博の問題のアレより1000倍見た目も味も良い

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
106

ネーブル

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴールデンウイーク中でどこも混んでるだろう、、、けどサウナに行きたい
そんな欲望を叶えるため少し足を伸ばして久留米のプライベートサウナへ
他のプライベートサウナは複数人使用を想定で6千円以上することもしばしば
こちらは人数に合わせて料金が上がってくシステムなのでソロサウナーには嬉しい

エレベーターが開くとキレイな店構えと雨の音がお出迎え、更衣室もキレイ、香るほうじ茶、上がるテンション
Bluetoothでサ室内に音を流せるのもプライベートサウナの醍醐味ですよね
そしてなんといってもここを選んだ理由の一つ、外気浴スペース。1人静かに外気浴で整えるなんて、、、最高の一言。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
20

みのる

2025.04.30

1回目の訪問

100分90度
8回にあるので外気浴力が高い、焼き肉の匂いがした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
1

BAT64

2025.04.30

2回目の訪問

昨日より少し早く起きて朝歩き🚶
狙うはマジックアワー
春霞みの季節が終わって冬のような澄んだ空
空全体は薄い青色に染まるブルーモーメント 
ブルーモーメントってこの時期が一番キレイだなぁ
冬は西の空は暗くて青くない 
春は霞んでるし夏は湿度があって澄んでないからかな

サウナは連休中でもひとりになりたい‼️
ってことでプライベートサウナへ
ハレノヘヤは初めまして
近所だったらサブスクもありだけど
その日の気分で行きたいとこに行く気楽さを優先するとなかなかね😅

ほうじ茶ロウリュ 鼻は絶好調👍
香ばしい香りに包まれながら蒸される
残念なのは隣の部屋からの音漏れがずっとしてる 
好みのジャンルではないので😥

外気浴は快晴 久留米駅前でも鳥の囀り
ふーーー ため息❓いや深呼吸
ありがとうございましたぁ😊

続きを読む
137

さうにゃん

2025.04.28

2回目の訪問

久し振りに一人でプライベートさうにゃん🐱

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
47

藤山

2025.04.27

56回目の訪問

今日も昼サ活、ハレノヘヤ。

昨日と同様最高の天気、最高の外気浴でしっかり整い4セット。

リフレッシュ完了でまた明日から仕事頑張れる。次は金曜日。

続きを読む
22

藤山

2025.04.26

55回目の訪問

サウナ飯

ハレノヘヤ。

今日は正午サ活。快晴で気温も高く、しかもここは直射日光も当たらず風も吹くため最高の外気浴タイム。

いつもは4セットだけど今日は外気浴にたっぷり時間を使ったので3セット。でも大満足。

明日も同時刻に予約。天気も今日と同様のようなので楽しみだ。

正八郎うどん

カツ丼セット

これで830円は安い。

続きを読む
26

yuki

2025.04.26

63回目の訪問

サウナ飯

しっかり熱風邪から5日、サ活も復帰!でホームへ朝活してきました。
てかいつのまにかしっかり春ですね。

朝いちの予約はまだ少し肌寒い時間なので外気浴いい。
風も気持ちいいし、風邪とか引いてる場合じゃないとしみじみ

サ活してるとあまり体調不良になってない気がしてるので
もっと通ってもっと元気になるんだとサ室で汗かきながら考える。
元気じゃないとこんなに気持ち良いサ室にも水風呂にも入れないしな。

しっかり朝の2時間、あまみがでまくって終了。
今日の外気浴は鳥メインでした。
多分決起集会的なのやってたんだと思う。

ありがとうございました!

Neutral Bay Cafe|ニュートラル·ベイ

Big Brekkie ポーチドエッグホットモカ

自家製パンが美味しい。ちょい硬のやつ ポーチドエッグが食べたかったので満足

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
125

yuki

2025.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki

2025.04.21

62回目の訪問

昨日からの体調の悪さ、風邪のひき始めである事が判明

しかしサウナは予約してるしきっと行けば元気になる超ポジティブにイン

サ室も良かった
水風呂もうっかり3分入る程気持ち良かった
外気浴は特にずーーーっと寝れる(冷えんけど)気持ちよさ

最高の2時間で終了

…その後汗がひかない、ご飯食べれない、ふらふらし始めた

で結果本気の熱風邪になったことが判明
ああ、お肉…シャトーブリアン…

大人しく寝ます。

しかしサウナは最高でした。
ありがとうございました🥲

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
120
登録者: ころころ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設