対象:男女

合歓木温泉 沖水店

温浴施設 - 宮崎県 都城市

イキタイ
10

サウナ用渡り鳥

2023.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤前朝ウナ♨️

火曜日なのでホーム開くのが8:00。
いつも通りに目が覚めてしまった。さてどうすんべ🤔

と言うワケでこちらにイン。
温度計では70度だけど、もっと暑く感じるな~。
すぐに汗だく🤤

サ8分、水風呂1分、休憩5分×2セット。

さ、帰って寝よう😪

きっちょううどん 都城吉尾店

冷やしいりこうどん

しみる(꒪⌓꒪ ) 青唐辛子が良いんじゃ(*´・ω・`)b

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
556

Hiro

2023.06.12

1回目の訪問

特筆すべきは…
【良質なサウナセッティング】

おかわりサウナ度(再訪したい度)
★★★★☆

〈Hiro的推しポイント〉
①抜群の発汗
→サ室の温度計は70℃だが、体感は結構熱い!
そしてなぜか発汗が普段より多い!
体調のせい?
いやこのサ室何か違う??
ロウリュはないので湿度もそんなに高くない感じ!
でも発汗えぐい笑
わけわからん笑
ただ、めちゃくちゃ気持ちよく汗をかける!!
この秘密を誰か教えてください笑

〈コメント〉
値段も安いしサクッと行きやすいサウナでした!
お近くの方もぜひ〜!
では今回はこの辺で!!

続きを読む
3

マラー

2023.04.23

1回目の訪問

ねむのきって温泉じゃないからね。銭湯だから。温泉というのは、泉が温まってるってこと。沸かし湯だから該当しない。まぁ湯之元温泉行けば違いがわかるから行ってみ?

続きを読む
21

ゆね

2023.02.14

8回目の訪問

久しぶりのサウナ

本日は4セット✨️

サウナマットに変更になってびっくりしたけど、いつも通りゆっくり入れた!

続きを読む
22

jumpei

2023.02.04

13回目の訪問

2月上旬から、サウナ室がサウナシート(布製)全面→座る部分はシートなし&各自用サウナマット(ウレタン?)に変更となったそう。
管理してくださるお姉さんのシート交換の手間と、座面の汗を拭く手間とどっちが大変なんだろう?
とはいえ、適度な空き具合、よく汗の出るサウナ室の環境、大きな水風呂とやっぱり良い施設!

続きを読む
3

jumpei

2022.11.26

12回目の訪問

「良い風呂の日」と気づかず来湯。ポイント3個いただきました。そのためかいつもより多いような?!それでもゆったり余裕のある良い施設!

続きを読む
21

Big Town

2022.11.22

1回目の訪問

都城温泉からのはじこサウナだ😍2泊3日の旅の終わりに✈️時間が有るのて寄りました😁

ここの存在は地元神奈川の凄サウナー氏のブログを参考しました💻

料金が450円でサウナ付きと料金に驚きですよ😱❕神奈川の銭湯は基本風呂だけで500円ですよ👛
ソープ類が無いので🧴180円でレンタルしました😁

いや~なんですか😲この水風呂の広さと深さは😍サウナも広々として🔥通勤電車の椅子を🚃2段配置した様な長広く😲ヒーター前は輻射熱で熱々ですよ🥵サウナの温度計は70℃を指すが🌡️信じらるなれない程汗が出ました😵💦

水風呂にドップリと浸かり気持ち良かった~😌

続きを読む
36

ゆね

2022.11.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ銭湯

2022.10.26

17回目の訪問

わざわざ高速代払って行ってます。
高速降りてセブンイレブンが左手に見えたら右折。
なのだが只今通行止め。この道しか行き方知らんのに。

ナビを頼りになんとか到着。

風呂、熱いのヌルいの。
後、水風呂。シンプル。

外気浴する場所は無いが一番落ち着く。
朝早くからオープンしていて地元の方々が多いが、少し時間をズラせば貸切状態。

確実では無いが8時から10時が貸切率高し。

サウナも広々。水風呂も深い、広い、冷たい。

天井から落ちる打たせ水もサイコー。

最近、此方の熱湯で汗だくになり、サウナに入り水風呂。休憩無しで即サウナ。
サウナ室内で、ととのうというか?ぶっ飛ぶというか?そんな荒技を習得。

風呂上がり、外で一服。新しい自販機が出来てたので水分補給をしようと思ったら牛肉の自販機だった。

肉より乳の方がまだ良いかも。

続きを読む
60

jumpei

2022.09.29

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jumpei

2022.09.22

10回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに来湯。サウナ後の水シャワーのコックが固かったのが新しくなっていて、細かな部分まで気がきく良い施設だな〜とのんびり。

続きを読む
20

ゆね

2022.09.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jumpei

2022.09.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jumpei

2022.08.31

8回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:3分 × 2
合計:2セット

一言:あまり時間がなくても週の半ばに一度行くことが肝心。常連さんの動きを真似して、サウナ→水風呂→サウナの直通も帰りの夜風が良い感じ。

続きを読む
11

ふぁいぶ

2022.08.30

1回目の訪問

サウナ5分×4回

火曜日はスタンプ2倍ということで遅くでも人が多かった
綺麗な施設なので女性も多く、みんなで綺麗に使用している

また行きたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
11

ゆね

2022.08.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jumpei

2022.08.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jumpei

2022.08.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jumpei

2022.08.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロザンナ

2022.08.17

1回目の訪問

サウナ:6分8分8分6分6分
水風呂:3分 × 5
合計:5セット

合歓木温泉攻略シリーズ その3

カーナビに騙されて少し到着が遅れてしまいました。この店は合歓木の中では最後発なのですが、サ室や風呂の配置が五十市店とほぼ同じでした。3施設とも店内が綺麗で、ロッカーが広くて、お客さんがそんなに多くなくて、お代が450円(最近値上げしたらしい)で、サ室が向かい合わせの2段で、水風呂が広くて水を飲むことができて、外気浴が出来なくて、結局のところ殆ど同じでした。一つでいいので、宮崎市内に分けてほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
15
登録者: ユウスケ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設