ぴのさんの投稿を拝見し、
I'M HOTEL内にあるI'M Onsen Spaに世話になる。
うぉい!!!!!!!!
楽しみにしてたマニラのサウナ!
女湯のドライサウナ!!!
故障中じゃねえか!!!!😢
2時間利用の1500ペソ
爆蒸スチームサウナを憤怒の6セット!!!!!
ととのい…には程遠いものの、蒸されるデトックス感と
私しかいない貸し切りの解放感!
ロッカーの前にある巨大扇風機を陣取って内気浴!
お風呂2種類、サウナ2種類、シャワー12室
シャンプーやドライヤーも常備されていて、異国サ活で
こんなに設備が揃っているなら文句はございません😇
「異国」のサ活は、まずサ活できるこの環境に来れただけで満足なのだ。
デトックスしたおかげでご飯もよりおいしく食べれたし、次回も世話になって絶対ドライサウナに再チャレンジしたい!!
宿泊者は無料で利用できるのかな…??
綺麗な外観だったしここに泊まるのもいいかも👯
OKADA MANILA Mega Stuck 20 Main tournament参加の為、皆様より一足早く年末年始休暇を取らせて頂き、フィリピンマニラに参戦しました!!
結果は…
メイントーナメント×2回 敗退
バカラ 敗退
パチスロ(20年前位古い珍古機種)敗退
-300,000円😱😱😱
今回は全くいい所が無く散々の結果でしたが、相方がフィリピンのマカティにいいサウナがあるから行こう!と誘ってくれて、オカダマニラホテルからgrabを走らせてマカティに到着🚖
IM HOTELの中にある「I’m Onsen spa」
フロントから入ると分かりづらいので、ホテル横から階段で上がると「I’m Onsen spa」の看板があるので分かりやすいと思います。
入場料金は2時間/1500ペソ(約3,750円)ロッカーキーとタオルとビーサンを貸してくれて、いざ!チェックINNNN✅
洗い場はシャワールームが7.8箇所、リンスインシャンプーとボディソープは併設。
髪質にも寄りますが海外製のリンスインシャンプーはもう!洗い上がりガシガシになるので要注意(笑)
浴場は2タイプあって結構深めの大浴場と濁ってる小さめの浴場(汚れてる?何の濁り?)、少し下茹でしてサ室IN✅
ドライサウナの温度表示は102°
うーん🧐体感80°程度?
でもセルフロウリュウがあるのでガンガンロウリュウして何とかいい感じなるのでOK。
※ほぼ貸切状態なので、お好きなタイミングでロウリュウしてました😅
ただ水風呂がないのでシャワーでクールダウン⤵️
トトノイスペースもないので更衣室のベンチに座ってトトノイの境地に???
4セットフルにサ活して、何とか整えたかな?って感じ。
ただ南国フィリピンで本格的なサ活が出来る数少ない施設なので、今後もリピしたいと思います。
また、更衣室にはウォーターサーバー、フロントにはオレンジジュースサーバーもあります🍊🍊
秋になってサウナ復活です🌼
足の骨折は、かなり不自由で大変でした🩼
スタスタ歩けるようになるまでは、まだ時間かかりそうだけど、リハビリ頑張ってます!
アメリカ人の友達から「週末フィリピン集合で」って、出発2日前に軽いノリで言われて、足引きずりながら急遽行ってきました✈️
マニラ渋滞がやばい🚙
サウナ好きな私のために、SPAが満喫できる『I'M HOTEL』を予約してくれてました。
ありがたい😭✨
まずは、至福のアロママッサージを90分🤤
シャワーを浴びてサウナへ。
フィンランド式サウナは100度あってセルフロウリュもできる🌿
ちゃんと砂時計もありました⏳
スチームサウナもあり広くてもくもく💭
久しぶりのサウナは本当に気持ちいいー
大きな湯船に浸かって癒されます♨️
ONSENは炭酸泉ってなってたけど、本当にそうなのかは不明。
しかし、フィリピンでこんな本格的なサウナに入れるなんて✨
日帰り入浴も出来るらしいので、現地在住の日本人もけっこう来るみたいです。
サウナのあとは寛ぎスペースでジュースいただきました🍹
このホテルに2泊して、パチもん市場行ったり、路上生活者の人とコミュニケーションしたり、ディープなマニラを楽しんだのち、BGCっていう未来都市みたいな地区へ移動して『SEDA』で2泊しました。
BGCはピカピカの巨大なビルが建ち並び、シンガポールとサンタモニカがミックスしたような雰囲気でした🌴
ちょっとズレただけで、ボロボロのスラムがあるのに、同じ街とは信じられない。
友達の友達がフィリピンで不動産やってる大富豪で、フォルベスパークというビバリーヒルズみたいな豪邸エリアに案内されました。フォルベスパークに家を建てるには、最低40億から↑だって。おったまげー😱
それから、富裕層の社交クラブであるマニラポロクラブに連れて行ってもらいました🐎
大富豪ファミリーと食事しながら、旅客機貸し切って旅行した話とか、NBA🏀ルカドンチッチ宅でパーティーした時の写真を見せてもらったり、話の内容がデカすぎた😅
実際に見たフィリピンは、想像以上に格差があり、いろいろ考えさせられた。
お土産にドライマンゴーやら日用品を購入🥭
フィリピンの人はフレンドリーで優しかったです🤗🇵🇭