対象:男女

えちご川口温泉

温浴施設 - 新潟県 長岡市

イキタイ
92

落合 孝夫

2024.11.02

1回目の訪問

源泉掛け流しの温泉が最高。しょっぱめ。水風呂は水道水。この季節はちょうど良い温度。夏は水温が高くなると注意書きが書いてあった。やや塩素がきつかった。露天風呂からの景色が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
11

えぬざっぱー

2024.11.01

12回目の訪問

豊蒸祭一ヶ所目はこちら。
久しぶりのえちご川口。

いつものことながらマナーわろしさんは見て見ぬふりで、ハットを被って全集中。
2階に女性専用休憩スペースができてました。

いろいろなことに目を瞑りますが、よいサ活でした☺️

*****



遠赤サウナ:8〜10分 × 7

水風呂:1〜3分 × 7

休憩:3〜5分 × 7

合計:7セット

続きを読む
29

めん

2024.10.31

22回目の訪問

豊蒸祭の2蒸目!
朝イチで用事済ませてからだったので10時半すぎに到着
洗体中にチラッとサウナ覗いたら結構人いるのに寝そべってる方が…今日ハズレかぁ…と思って準備して入ったら常連さんしかいない!
ラッキーと思って定位置にて10分✕4セット
今日はサウナもお湯もいつもよりぬるめ?
イベントのスタンプも押せたから満足でした

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
27

名も無き数寄者

2024.10.28

1回目の訪問

豊蒸祭開催中〜スタンプGET

下茹で

ドライサウナ:12分
水風呂:1分
外気浴:5分
露天風呂で外気浴、田園風景と人の暮らしが見える凄く好きな展望、露天風呂はこしかけポイント多くて良い

ドライサウナ:12分
水風呂:1分
外気浴:5分

ドライサウナ:12分
水風呂:1分
外気浴:10分

合計:3セット

肉まん蒸し完了

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

かず

2024.10.26

1回目の訪問

初訪。
初の長岡でこちらに。

サウナは暑さはそんなでしたが体調的にもほどほどに。
露天が広くて開放的でした!

続きを読む
2

ゆ11

2024.10.26

1回目の訪問

残業続きだった10月がもう少しで終わる。
秋を感じながら入りたかった露天風呂のあるコチラへ。夕日が山に沈んでいくのを見届け、温度はそこまで高くはないのになぜかいい感じに汗が出るサウナ室で12分フルで2セット‼︎バキバキに凝り固まった身体がほぐれて最高に癒された。
最高の秋の空を優雅に飛ぶトンビを見ながら整う。夕日でグラデーションになった空が綺麗すぎた!最高なサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
17

android-13

2024.10.26

13回目の訪問

爽やかな秋晴れの下、源泉風呂でしっかり下茹で。
遠赤外線パワーで汗を大放出!

続きを読む
19

デンボ山田

2024.10.26

1回目の訪問

久しぶりのサウナ!

甥っ子たちときました。
僕も小さい頃に来た記憶しかありません。

子供は未来です。

ありがとうございました。

続きを読む
16

すず

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばこち

2024.10.24

80回目の訪問

今日は空いてました
サ室温度はかなり優しめのマイルド
水風呂はいい感じに冷えてきた✨
どちらも程よくゆっくりできてリラックス😌

こんな時は長居しないで
サクッと切り上げるのもよき👍⭐️

今週末、風呂の日26日から始まるらしい
サどころ新潟豊蒸祭2024
今年で3年目?
至る所で目にするポスターやノボリたち

私は特に今まで参加してなかったので、コレが何なのか今ひとつ分かっていませんが、間違っていなければ多分スタンプラリー

去年は、集めた数で景品が貰えたり、普段は宿泊者限定の施設に日帰りできたり、全部集めると抽選で宿泊券が貰えたりしたらしい
今年も同じような感じかな?

年々参加施設も増えてるようで何よりです
てか、今年は長くない??
施設が増えたからたくさん集められるようにかなぁ
盛り上がって大勢の人が楽しめますように🍀

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
85

北欧イキタイ

2024.10.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

マキシ

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は眺望の良いコチラ
ととのい成就を祈願して
11:30から13:30までサ禅3セット
ボリーナのシャワーでお清め済まして
流れ湯で軽く体をほぐしたら
露天に有る源泉浴でしっかり下茹で
源泉浴だけ茶褐色☆
いざサ室に入ると広々!
82℃だけど遠赤外線効果と源泉の塩分で
即爆汗💦
外気浴は魚野川と信濃川を眺めながら
岩に掛けられた板の上で目の保養👀
秋晴れの中で心身癒される悟り♨️
最後は源泉浴で温泉を楽しんで帰りました♪
最高の眺望に最高の泉質ありがとうございました🙏

旨辛めん屋 よォーこそ!

ホワイトタンチャンセット

味変にニンニクと花椒多めに入れたら爆汗で幸せに昇天

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ラーメンマン

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺や ようか

特製 塩そば (1.200円)

続きを読む
2

みやみや

2024.10.13

30回目の訪問

サウナ5回
今日は調子よく
気持ちよかった

続きを読む
27

みやみや

2024.10.12

29回目の訪問

サウナ3回
せっかくのサウナなのに調子が‥

続きを読む
26

ばこち

2024.10.09

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃

北欧イキタイ

2024.10.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

タンセ

2024.10.04

5回目の訪問

サウナ飯

外気23℃、そろそろ源泉かけ流しの温泉が恋しくなる頃、なら川口だ♨️
4時近くそんなに混んでない、みんなのんびり入ってる
地域の娯楽施設、サ室は86℃低め、じっくり蒸される、背中の遠赤が効いてて温度より体感はかなり熱くなる、水風呂少し期待したが25℃、でもまぁ長めに入ればなんとか。
ととのいチェアは無いが露天風呂のへりを登りごろり、眺めがいいし、風も通り気持ちいい☺️
のんびり温泉に入りサ活なんて人より近所の殿方たちの集いの場、ゆるくてもいいじゃないか〜
今年も冬は大露天風呂が温泉水風呂になるかな〜✨

土佐屋

背脂味噌ラーメン(太麺)追い生姜、ネギトピ

背脂もしつこくなくコクがあって美味しい 置いてある辛味とニンニク途中から入れて味変で更に美味しく!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃
52

ばこち

2024.10.02

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃

sho

2024.09.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: たれカツと串焼
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設