初・アウトドアサウナ!
めーーーーーーーーちゃくちゃよかった!
なんか、正直マジで意味わからん場所にあります。
タクシーで旭川空港まで3000円弱、旭川駅からなら5000円弱なので、公共交通機関使う人はかなりしんどいかも、しかも運転手さんも存在を知らない……。一面の雪景色の中から突然現れるサウナ。地元の人が知る人ぞ知るって感じ。
でも、来る価値あります。
それもそのはず、去年9月にできたばかりなんですって。
2人でLINE割引いれて9000円。慈善事業か?
基本的なアメニティはあります。シャワー用のシャンプーリンスボディソープ、あと洗顔メイク落とし、化粧水・乳液だったかな。全部無印。置いてあったサウナパック?は前の人の忘れ物じゃないか?わからん。
肝心のサウナは最初はぬるい。80度なかったんじゃないか?
薪を時々入れてくれる+セルフロウリュで温度がどんどん上がっていきます。
こういうのなんていうんだっけ?バレルサウナ?寒いからほっとくとどんどん熱気が抜けていくんだけど、狭いからさ、セルフロウリュ時の体感温度の上がり方は異様。100度くらいまでは上がったかな。
命の危険を感じたらドアを開けよう。
水風呂は入っても入らんくても。水風呂の気持ちよさを感じたいなら入ってもいい。温度は分からないけれど、シングルだと思う。ウッドデッキの水はあっという間に凍ってた。
今日みたいな夕方の冬場ならポンチョ着る前に水着のまま冷気を纏って、ポンチョかぶりそのままインフィニティチェアに倒れこんでもいい。
足が死ぬほどつーーーーめたくなるのでタオル巻いたほうがいいです。
外気浴が寒すぎるけど、気持ち良い。なんか、ね、周りになんんもないので、ほんまに静か。連れの息遣いしか聞こえないって感じ、マジでやばいです。
雪の中に音という音が吸い込まれていく感覚、他では味わえないと思う。この空間のためだけにも来る価値、あります。
ヨモギの香りのキューゲルのサービスあり、案内され、お願いするとそのタイミングで持ってきてくれます。
キューゲルめちゃくちゃすきなんよ……サイコーすぎた。
雪が降ってなかったので水風呂代わりの雪山ダイブができなかったのだけが心残りだけど、観光にも向いてる良い天気だったので結果オーライかな。
旭川の雪、カッチカチやったで。
オロとポとチルアウトがありました。あとビールだったかな?あった気がするわすれた。
チルアウトを初体験しました。
ちる〜い!になってたところで、タクシーきて退散!
機会あれば、今度は夏にもきたい。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ODVB7jApleR7uEpHgys4AKdecV53/1737903122491-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ODVB7jApleR7uEpHgys4AKdecV53/1737903124928-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ODVB7jApleR7uEpHgys4AKdecV53/1737903128538-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ODVB7jApleR7uEpHgys4AKdecV53/1737903130584-800-600.jpg)
旭川方面では屈指のプライベートサウナ
前日の白銀荘の雪ダイブの不完全燃焼が残る中、
初めてお邪魔しました
−5°を下回る気温の中最高のサウナを体験させてもらいました!
何よりご夫婦のお人柄の良さが印象的なサウナ
サウナハットへの拘りもすぐに気づいていただきサウナトークも盛り上がれるとても素敵な方々でした
もちろんサウナも完璧なクオリティ
夏と冬で違う楽しみ方が出来るサウナとなっており何度も通いたくなるサウナでした!
#サウナ
ハルビアストーブ&薪の贅沢な仕様
バレルサウナの中も気さくなご夫婦の優しさで好みの温度に調整いただき申し分なし
セルフロウリュで湿度を上げるもよし
カラッと仕上げるもよし
プライベートサウナの醍醐味を堪能できる仕様
#水風呂
お邪魔したこの時期は冬シーズで水風呂はお休みとの事
代わりと言えば贅沢だが、雪ダイブを堪能出来るのが1番の特徴
人目を気にせずダイブできる魅力はぜひ一度体験してほしい
#休憩スペース
何を言ってもこれが1番の魅力
開けた景観を一望できるプライベートサウナはここだけだろう
基本的には壁を作って周りからの視界を遮るのが一般的だが、東川の広大な土地を一望しながら整える空間は唯一無二でした
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CCHUvrh4MYfr9sx0KSM7QLVgGv33/1736863906560-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CCHUvrh4MYfr9sx0KSM7QLVgGv33/1736863908790-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CCHUvrh4MYfr9sx0KSM7QLVgGv33/1736863910565-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CCHUvrh4MYfr9sx0KSM7QLVgGv33/1736863912402-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CCHUvrh4MYfr9sx0KSM7QLVgGv33/1736863914160-800-600.jpg)
今日はヨガプランでお邪魔しました🧘♀️♥️
ヨガ1時間、サウナは2時間のプラン⏰
サウナからのヨガの予定だったけど
雨も少し降ってたのでヨガからSTART🧘♀️
仰向けになっておめめ閉じて呼吸から🌬
浄化の呼吸はほんとに要らないもの出てくれてるような感覚。
心も体も一旦リセットしてもらったような感じ。
なかなか自分と向き合う時間なんて取れないので
改めてヨガプランにして良かったと思いました🥲💗
おうちでも寝る前にできるの始めようと思います🐰!
みさこさんありがとうございました🫶🏻
サウナは水着に着替えてドア開けたらさっむーい!!!
みんなでダッシュしてバレルサウナへ🛖
最初は60℃だったけど外が寒かったから暖かい🪵🔥
湿度もカラッとしてたけど、
どんどん温度上げて湿度も上げたら90℃🔥
サウナはあちぃーあちぃー🥵外は寒い寒いっ。
流石に水風呂ドボン、できなかった🙃🙃🙃
足にかけるだけにしてインフィニティチェアへ
なんせ風が強くて冷たい🌬
ポンチョ着てストーブ炊いてくれて温めた🦶🏻
5分も休憩しないでまたバレルサウナの繰り返し♻️
あんなに短い間隔ではいるのは初めてだった🛖
久しぶりに3人で会ったけどそんな感じさせないで
ずーっとおしゃべりして楽しかった🐰♥️
なかなかサウナ入りながらお喋りって出来ないので
プライベートサウナは気にせず入れるからいいよね🥰
雪降ったらまたたのしみだ〜⛄️
今日も寒い中最後までお見送りして頂いて
ありがとうございました〜🌻💛
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FlEQTBFceBS9ZrWSiPRQnWkYHts1/1729347552259-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FlEQTBFceBS9ZrWSiPRQnWkYHts1/1729347553471-800-600.jpg)
サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:初めてのプライベートサウナ!ともだちといい時間過ごせたー😀バレルサウナで、ロウリュするともう蒸気がカラダにふってふって最高ですわ!足伸ばして入ったり、寝そべってみたり、いつもとはちがう体験できるのはプライベートサウナならではなんですね!あとは薪サウナも初めてでしたが、匂いや音、炎が燃えてるのを見るのもまた乙でしたー。水風呂は深くて、潜ってもいいとのことでザブーンとはいりました🙌そして極め付けが外気浴!!東川の大雪山系と田んぼのコラボで、秋風に吹かれながらととのう時間は最高の時間でした!銭湯とかでは味わえないこの外気浴は、なににも変えがたいなって思いました!確かにお金はかかるけど、たまにならご褒美にまたいきたい✨あっという間の2時間!キレイだし、オーナーご夫婦の優しさにも触れ大満足な初プライベートサウナでした。またぜひイキタイと思います、ありがとうございました!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4aLxqdLFt4f53KCDINc8aRt5HUp2/1728725153762-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4aLxqdLFt4f53KCDINc8aRt5HUp2/1728725156092-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4aLxqdLFt4f53KCDINc8aRt5HUp2/1728725157384-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4aLxqdLFt4f53KCDINc8aRt5HUp2/1728725158686-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4aLxqdLFt4f53KCDINc8aRt5HUp2/1728725200459-800-600.jpg)
共用
-
95℃
-
16℃
共用
-
90℃
-
15℃
秋晴れの下で最高のととのい
Wellness sauna RIV3RD
9月に東川にオープンしたRIV3RDさん
オーナーのこだわりが詰まった極上サウナでした!
バレルサウナはフィンランドのSAUNIA
そこにHARVIAの薪ストーブが鎮座
やはり薪はパワーが違う
ロウリュをすれば一瞬で汗が噴き出してくる
景色を眺めながら熱々になればお待ちかねの水風呂へ
東川の水を使用した水風呂はトゲのないまろやかな肌触り
肩までしっかり浸かれる浴槽にもこだわりが感じられる
そして大雪山を眺める外気浴スペースへ
天気も相まってこれ以上にない開放感は圧巻であった
じっくりと120分ととのわせて頂いた
ふと、外気浴中に流れてきたサ道のサントラ
サウナにハマりがむしゃらに追いかけていたあの頃を思い出させてくれた
最近はややルーティン化していた部分もあったかもしれない
もう一度じっくりサウナに向き合っていこうと強く思った
オーナーご夫婦のサウナ愛が随所に感じられるサウナ
素晴らしいサウナがたくさんある北海道だが、是非今一番おすすめしたいサウナである
次回は冬のシーズンにも訪れてみたい!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ruxmQwJc3hS8AEcsvMNi0dTM2WM2/1728127920234-800-600.jpg)
完成を心待ちにしていたriv3rdさんへ♡
大きなバレルサウナ
大きな水風呂(東川のつめたーいお水)
タープ付きのインフィニティチェア
タオル、ポンチョも無料貸出🐻❄️
ハルビアのストーブはピッカピカ!
この日の薪はナラの木
パチパチ音がすてき
ロウリュ水は天然白樺
すっごく良い香り😭🫶🏻
時間の許す限り何度も何度も入りました🕊️
温度そこまで高くない(90前後)けど
ロウリュで湿度むちむちであちあち〜
薪ストーブはほんといい🫠🫶🏻
大雪山連峰とお米をみながら外気浴…
これは東川ならでは。
道外の方にもぜひぜひ来て欲しい!
もうお米は刈り取っちゃったけど
それでもここまで自然を感じながら入られるサウナなかなかない!
オーナーご夫婦さまもとっても素敵で🫶🏻
帰りのお見送りまで🕊️🤍
更衣室も広くて
化粧品類も無印🐻❄️(しかもちゃんと敏感肌用)
なにからなにまで良かった😭
来るとぜったいまた来る!!って思えるサウナでした♡
最高のサウナTimeをありがとうございました♡
つぎはヨガサウナいきまーす!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7VWgQZFkfAYEt9qnapkPK9liJSz1/1726323913422-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7VWgQZFkfAYEt9qnapkPK9liJSz1/1726323914902-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7VWgQZFkfAYEt9qnapkPK9liJSz1/1726323916236-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7VWgQZFkfAYEt9qnapkPK9liJSz1/1726323917495-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7VWgQZFkfAYEt9qnapkPK9liJSz1/1726323918802-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7VWgQZFkfAYEt9qnapkPK9liJSz1/1726323920140-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7VWgQZFkfAYEt9qnapkPK9liJSz1/1726323921453-800-600.jpg)
- 2024.08.28 20:53 Y&S335
- 2024.09.01 06:39 Y&S335
- 2024.09.01 06:42 Y&S335
- 2024.09.07 14:59 Y&S335
- 2024.09.07 15:05 Y&S335
- 2024.09.07 15:07 Y&S335
- 2024.09.07 20:26 SAKURA
- 2024.09.07 20:33 SAKURA
- 2024.09.08 12:59 Y&S335
- 2024.09.08 13:24 Y&S335
- 2024.09.08 13:29 Y&S335
- 2024.09.08 13:31 Y&S335
- 2024.09.08 13:57 Y&S335
- 2024.09.08 14:06 Y&S335
- 2024.09.08 14:12 Y&S335
- 2024.09.08 14:19 Y&S335
- 2024.09.08 14:46 Y&S335
- 2024.09.08 14:47 Y&S335
- 2024.09.08 15:03 Y&S335
- 2024.09.08 15:10 Y&S335
- 2024.09.10 13:18 Y&S335
- 2024.09.10 13:21 Y&S335
- 2024.09.10 13:29 Y&S335
- 2024.09.10 19:52 Y&S335
- 2024.09.10 19:54 Y&S335
- 2024.09.10 19:55 Y&S335
- 2024.09.13 12:41 yukari37z
- 2024.09.16 15:38 Y&S335
- 2024.09.16 15:47 Y&S335
- 2024.09.20 01:12 Y&S335
- 2024.09.24 09:21 Y&S335
- 2024.09.24 09:46 Y&S335
- 2024.09.24 09:52 Y&S335
- 2024.09.24 09:54 Y&S335
- 2024.09.24 09:55 Y&S335
- 2024.09.24 10:05 Y&S335
- 2024.09.24 10:09 Y&S335
- 2024.09.24 10:11 Y&S335
- 2024.09.24 10:40 Y&S335
- 2024.09.24 13:52 Y&S335
- 2024.09.24 13:54 Y&S335
- 2024.12.09 17:40 Y&S335
- 2025.01.05 09:09 Y&S335