男性専用

浅草橋サウナ SANCTY

温浴施設 - 東京都 台東区

イキタイ
377

モヒート

2025.04.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまさん

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

酒亭湯澤

親子丼

予約困難店。コースに追加して。しかしこのあたりサウナないな。。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
72

Hayate

2025.04.14

4回目の訪問

1セット目はキツイと思いつつ、サウナ→滝シャワー→クーリングルームとローテする内に病みつきに。

6分3セット気持ちよかった。

アメニティも良いです。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
16

まさお

2025.04.13

3回目の訪問

1H2本勝負

今日は例の匂い(近くの飲食店原因?)が強烈で整いの妨げだった、、、
夏場も締め切り希望です。

続きを読む
10

まさお

2025.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
3

湯どうふ

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8.9.10分 滝シャワー:1分 内気浴:8分 3セット

先月あまみを全身にビッシリ、低温ヤケド状態で暫く高温サウナは良いかな…なんて思ってましたが、今月も来てしまった。

今回は8.9.10分と刻みながら、アイドリングしてくと、高温が体を馴染んで気持ちよく入れました
7分超えたあたりから末端の痛み、帯びた汗が高温になるのもこまめに拭いてれば、十分耐えれる熱さでした。

本日も貸切状態、良いサウナ時間でした。

バーガーキング 錦糸町北口店

チーズクリーミーメキシカン アボカドワッパー

タバスコとブラックペーパーが欲しくなる。スパイシー

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
12

SaunaStone

2025.04.10

2回目の訪問

2回目のSanctyさん
本日もサウナの湿度計は122℃と激熱
上段をトライしたが痛い、無理…
サウナジャンキーとしては悔しいが
無理は禁物
上段に座れない施設はこちらが
初めてだが、通っていけばそのうち
慣れるのだろうか

家からも近いし継続的に通おう

サウナ下段8分✖️水シャワー1分✖️休憩8分
3セット

60分にサウナイキタイで30分延長

続きを読む
45

モヒート

2025.04.08

1回目の訪問

めっちゃいい

続きを読む
23

しろくま

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おれっち

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイボール太郎

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナタイムパス を使って暑すぎるサウナへ@浅草橋。

明日は子供の入園式のためあまり長くサウナでゆっくりしてられない。
なのでサクッと入れるこちらにやってきました。

サウナタイムパスなら400人以上のSNSフォロワーがいれば60分無料と。
ここ、ほんと暑いんですよ。
今日は122°でした。

2段目の8〜9分3セット入ると60分コースはギリギリなんですが、それでも気持ちいい。

もちろん水風呂がないのは寂しいんですが、滝シャワーと-6°の冷却室4分いるとキンキンに冷えてやがるぜって感じになります。

飲み物持ち込み禁止ですが、中でクリスタルガイザーが120円で買えるし、冷蔵庫もあるのが嬉しい。

化粧水や乳液、ジェル等まで置いてあるのがまた嬉しい。
また来月来たいと思います!

ご馳走様でした!

新日本橋中華 龍龍龍龍〜TETSU〜

担々麺ランチ

行列がすごい! 半チャーハンまでついてくる!

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
20

ニッカ

2025.04.04

1回目の訪問

まさかの貸し切り状態で贅沢に使わせていただきました。

・サ室
ストーン対流式ストーブで120度とヒリヒリの熱さ
二段構成でTVなし
一時間に一回アロマロウリュ&団扇熱波サービスあり
扇ぐ回数を聞かれ、通常何回くらいか伺ったところ
3~5回との事だったので5回扇いでもらいました
ちなみにこの日はヴィヒタのアロマでした

・水風呂
水風呂はありませんが
滝シャワーとアイスルーム(-6℃らしい)でクールダウン

・ととのいスポット
外気浴(室内ですが)スペースに無重力チェア多数あり
良い香りが漂ってます

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
26

浅草橋サウナSANCTYさん!
こちらお初でございます(´・∀・`)
まさかの120℃の超高温サウナ…ヤバイ…滝汗出すぎてさすがに5分が限界ですw
サ室出た後の滝シャワーからの外気浴の導線の流れがよく、最後のセットで−6℃の冷却室へ…スムーズに3セット。
内装もオシャレで外気スペースが程よい感じで良い感じです!
アロマロウリュやりたかったけど時間切れなので断念…なので、また、来よう(´・∀・`)

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
14

P

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ熱いしスタッフさん丁寧だし治安もいいし最高

続きを読む
10

空手サウナ

2025.03.31

1回目の訪問

120℃サウナ

昔地方勤務が終わって東京に転勤になって戻ってきた時に住んでいた街にあるサウナ

熱い。とにかく熱い
ロッカーキーも鍵の金属以外も凶器化

水風呂はなく滝シャワーなるボタンを押すと上から水が勢いよく落ちてくるシャワー室と6℃の冷凍室で冷凍マグロを想像する

いきなり120℃スタートではなくアウフギースのように段階的に熱くなってMAXで120℃だと最高かも

とにかく汗をかきたいというひとにはお勧め

押忍

続きを読む
17

Aniki

2025.03.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブリしゃぶ

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2

休憩:10分 × 1
休憩:30分×1
合計:2セット

一言:うたた寝してしまった。

続きを読む
6

とらお

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

浅草橋の駅近。
24時間使える会員制サウナの中ではかなりリーズナブルな価格。
ビジター利用は、23時まで。60分1,180円、90分1,480円というのはなんとも使いやすい。

会員制サウナいうことで、店内はとてもキレイで静か。

受付でスタッフの方が施設内容を丁寧に説明してくださり、全て説明が終わってから利用時間のカウントというのも良心的。

アメニティは、シャンプーやボディソープはもちろん、化粧水なども完備。

飲み物の持ち込みはNGだが、中にある自販機は割増料金でなく、ごく通常の価格でドリンクを買える。

個室でシャワーを浴びて、地面を濡らさないようしっかり身体を拭き取り、サウナ室へIN。

おぉ!!
120°Cのサウナ!たしかにこれはジリジリくる!
広く使えるし空いてるし、静かに汗をかけて気持ちいい。

床までアチアチなので、ビート板をお尻用と足用とで2枚も使ってしまって失礼しました。

毎時00分にロウリュされるので、その時間を狙って入店するのといいかもしれない。

水風呂は無く、滝で一気に汗を流して、しっかり身体を拭いてから冷却室へ。
あまみがめっちゃ出てるのがわがる!

ととのいスペースは照明も少し暗くて落ち着く。

120°Cのサウナ室は温度に耐えられないってことはないのだけど、肌が気になる方は最後に退店時に脱衣所に置いてあるワセリンボディクリームを身体に塗ってケアしてあげると良いです。

静かにとても気持ちよくサ活できました!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
12

うたたた

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

この付近で用事があったので。熱さが心配だったけど、駅近なのでとりあえず行ってみることに。60分。

丁寧な説明が好印象な受付を済ませ、服を脱ぎシャワーへ。個室じゃないのに温かい風呂も水風呂もない施設は多分初めてで、こんなに床の乾いた施設を裸で歩いていることに緊張感を覚えた。シャワーを浴び、いつも以上に水分を拭き取って移動してサウナ室へ。
熱い!たしかに熱い。2分くらいで汗が出てきて、5分くらいで外へ出て行きたくなるのを少しだけ耐える、みたいな過ごし方。この頃になるとロッカーキーが凶器になっていて、ふと肌につくとアチってなる。
滝シャワーはドバっと水が出てきて好き。他に人がいなかったので、2つの滝シャワーを順に使うことでスムーズに多量の水を浴びる。
その後十分に水気を拭いて冷却室へ。寒すぎて長居できないとかあるのかな、と思ってたけど、気持ちよく普通に過ごせる。

どこかで腰掛けて休むか、とか思ったけど、「裸で椅子に座っていいのか?ここで横になっていいのか?」という疑問に時折襲われてしまったので(乾いた空間で一人裸なの不安)、サウナ→滝シャワー→冷却室(ここで十分に休める)→サウナ→…という繰り返しを楽しんだ。他に客がいないタイミングだと快適だけど、施設の使い方の参考にできないという難点がある。

続きを読む
7
登録者: じゅん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設