対象:男女

日和 NIWA KAMAKURA

ホテル・旅館 - 神奈川県 鎌倉市 宿泊者限定

イキタイ
94
サウナ室

温度 95

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

日本固有の伝統文化である囲炉裏をデザインに取り入れたサウナ。 囲炉裏は暖をとり食をまかなうだけでなく、 人が集うコミュニケーションの場でもありました。 自然と家族や仲間が集い会話が生まれる、新感覚のコミュニケーションサウナです。 サウナ発祥の地、フィンランド式のロウリュサウナを採用。 サウナストーンに水をかけて蒸気(ロウリュ)を出すことで湿度を上げるため、 従来日本で主流だったドライサウナよりも低温で、 サウナが苦手な方でも長時間楽しむことができます。

水風呂

温度 14

収容人数: 3 人

  • 地下水

敷地内から湧き出る井戸水を使用。 深さ4.5mと浅めの井戸にも関わらず大変豊富な水量で、さらに年間の温度差の影響を受けにくく、夏と冬の水温の温度差が1℃程度という特徴があります。 優良な水質を誇る水風呂でサウナ体験をより上質なものに。 水風呂のあとは、鎌倉石の洞窟や竹林を臨むユニークな外気浴スペースでゆったりと。 敷地内から湧き出る天然水を沸かした露天風呂「TAKE」も併設。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
スタイル:うちわ
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

日本固有の伝統文化である囲炉裏をデザインに取り入れたサウナ。 囲炉裏は暖をとり食をまかなうだけでなく、 人が集うコミュニケーションの場でもありました。 自然と家族や仲間が集い会話が生まれる、新感覚のコミュニケーションサウナです。 サウナ発祥の地、フィンランド式のロウリュサウナを採用。 サウナストーンに水をかけて蒸気(ロウリュ)を出すことで湿度を上げるため、 従来日本で主流だったドライサウナよりも低温で、 サウナが苦手な方でも長時間楽しむことができます。

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 地下水

敷地内から湧き出る井戸水を使用。 深さ4.5mと浅めの井戸にも関わらず大変豊富な水量で、さらに年間の温度差の影響を受けにくく、夏と冬の水温の温度差が1℃程度という特徴があります。 優良な水質を誇る水風呂でサウナ体験をより上質なものに。 水風呂のあとは、鎌倉石の洞窟や竹林を臨むユニークな外気浴スペースでゆったりと。 敷地内から湧き出る天然水を沸かした露天風呂「TAKE」も併設。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

日本固有の伝統文化である囲炉裏をデザインに取り入れたサウナ。 囲炉裏は暖をとり食をまかなうだけでなく、 人が集うコミュニケーションの場でもありました。 自然と家族や仲間が集い会話が生まれる、新感覚のコミュニケーションサウナです。 サウナ発祥の地、フィンランド式のロウリュサウナを採用。 サウナストーンに水をかけて蒸気(ロウリュ)を出すことで湿度を上げるため、 従来日本で主流だったドライサウナよりも低温で、 サウナが苦手な方でも長時間楽しむことができます。

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 地下水

敷地内から湧き出る井戸水を使用。 深さ4.5mと浅めの井戸にも関わらず大変豊富な水量で、さらに年間の温度差の影響を受けにくく、夏と冬の水温の温度差が1℃程度という特徴があります。 優良な水質を誇る水風呂でサウナ体験をより上質なものに。 水風呂のあとは、鎌倉石の洞窟や竹林を臨むユニークな外気浴スペースでゆったりと。 敷地内から湧き出る天然水を沸かした露天風呂「TAKE」も併設。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

一日一組限定。 数寄屋と囲炉裏サウナの隠れ宿。 喧騒から離れた緑豊かな鎌倉の地で、 究極の自然体を。 苔庭を臨む数寄屋で特別な一瞬を切り取る。 かけがえのない家族や仲間と開放的なダイニングで集い、 囲炉裏サウナでゆったりと言葉を交わす。 330坪の敷地には、 会話が自然と生まれる設計が随所に設えられています。 大切な誰かと時を紡ぐ宿。 NIWAへ、ようこそ。

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

滝本洋平

2024.04.18

1回目の訪問

山門を抜けると、伝統的な数寄屋建築の離れがお出迎え。ここではお庭を見ながらお茶を飲んだりできるのですが、もうこの数寄屋を見ただけでタダモノじゃないことが感じ取れるはずです。
そこから階段をのぼっていくと、モダンジャパニーズスタイルの母屋が現れます。
中に入ると、大きな窓から光が差し込む気持ち良すぎるリビング。窓の外には、美しく手入れされた緑いっぱいの庭が広がっています。
燦々と降り注ぐ太陽と揺れる木々……そりゃ、NIWAって名前付けるよなぁ!
しかも日和と書いて「にわ」。最高かよ。

母屋の内装やこだわりも本当に素晴らしいのですが、もう我慢できないからサウナの紹介へ(笑)。
噂のそれは、竹林を背負った裏庭にあるのです。

蔵の重厚な引き戸を開いて、まずは前室へ。
高さ違いの飛石を一段ずつのぼり、もうひとつの扉を開くと……出た! 囲炉裏サウナだ。
床下に埋め込まれているのはHARVIAのサウナストーブ。
漆喰の壁、柿渋で塗装された木材、古き良き建具たち。
天井の梁からは自在鍵が下がり、ストーブの上には南部鉄器の鉄瓶が浮かぶ。
上部の格子窓からは光が差し込み、正面には年代物の障子戸。そのままでも雰囲気抜群なのですが、戸を開けば、大きな窓から裏庭をのぞむ開放的な空間に変身。
囲炉裏のストーブにロウリュをすれば、ゆっくりと熱い蒸気が降りてくる。
みんなで話をしながら、時折ロウリュをして、蒸気に包まれる快感を繰り返し味わいながら、時間をかけて身体の芯まで温める。マジ至福の時間。

サウナを出れば、目の前に水風呂。
注がれているのは、北鎌倉の豊かな地下水。水温は16〜17℃と絶妙で、水質も感動的にパーフェクト。
気持ちよくクールダウンしたら、デッキチェアに横たわり、ゆっくり揺れる竹を見上げる。
体を撫でる風、竹林の葉擦れ、水の流れる音、鳥のさえずり……夜になれば竹林がライトアップされ、遠くからカエルの鳴き声も聞こえてきた。

ここの魅力はまだまだ。
目の前には湯気が立ち昇っている。
なんと、温めた地下水が注がれた露天風呂もあるのだ。その横には寝湯も。
外気浴で体が冷えてきたら、わずか2歩で温かいお湯に包まれる。
サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、寝湯……幸せホルモン出っ放し。
時間が溶けるとはまさにこのこと。
あっという間に3時間経っていました。

……といろいろ書いたけど、たぶんここの素晴らしさの10分の1も伝えられていない。
宿泊者限定のサウナですが、絶対に一度は味わってもらいたい夢のような空間です。
唯一無二の体験が待っていますよ、マジで。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
5

きょんこ

2024.06.12

1回目の訪問

ここは神奈川なの?と錯覚するほどの素晴らしい外気浴を味わえるサウナでした!

まず入り口から素晴らしく、暖簾をくぐると別世界!
母屋では宿泊もできて、お風呂や着替えをこちらでします。

サウナ室は茶室をイメージしていて、真ん中にストーブ。その周りに座ります。
ロウリュすると部屋全体に優しく蒸気がまとって、熱いけど優しいサウナ室!
目にも美しく。
畳の香りにお茶のロウリュが合って、本当に気持ちよかった…

水風呂は地下水なのでとっても柔らかい😍
いつまでも入っていられる水風呂でした。
お湯もあって、こちらも地下水を温めているので、優しくて気持ちよかった😊

外気浴は目の前の竹林をみながら。
風が吹くたびに竹の優しい音と動きを見るだけで、最高だった!!
竹の動きって美しい✨

洞窟もあって、そこはこれからバーなどを使っていく予定とのこと。

唯一無二とはまさにこのことなんじゃないかなぁと思うサウナ経験をさせていただきました!!
いつか泊まりできてみたい😊

続きを読む
4

GOCCI

2025.02.08

1回目の訪問

家族でいただきました。囲炉裏サウナ。
サウナ:20分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナはそこまで温まりませんでしたが、ロウリュしながら、ゆっくりと蒸されました。
水風呂地下水は気持ちよく、水風呂から上がったあとでもなんだか気持ちがいい。横になれば竹林を見ながら静かにととのう。。。明日の朝に向けてサウナ室の準備しておこう。

備え付けのタオル、サウナマット、バスローブ、水ペットボトルなどなど、水着さえあれば手ぶらでも楽しめるなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
20

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 日和 NIWA KAMAKURA
施設タイプ ホテル・旅館
住所 神奈川県 鎌倉市 山ノ内938
アクセス JR横須賀線「北鎌倉駅」から徒歩5分
駐車場 2台
TEL -
HP https://niwa-kamakura.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 09:00〜10:30, 15:00〜21:00
火曜日 09:00〜10:30, 15:00〜21:00
水曜日 09:00〜10:30, 15:00〜21:00
木曜日 09:00〜10:30, 15:00〜21:00
金曜日 09:00〜10:30, 15:00〜21:00
土曜日 09:00〜10:30, 15:00〜21:00
日曜日 09:00〜10:30, 15:00〜21:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 滝本洋平
更新履歴

日和 NIWA KAMAKURAから近いサウナ

野田の湯 写真

日和 NIWA KAMAKURA から1.51km

野田の湯

神奈川県 鎌倉市台3-11

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 139
  • サ活 220
ひばり湯 写真

日和 NIWA KAMAKURA から1.82km

ひばり湯

神奈川県 鎌倉市大船1-13-7

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16.2 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1044
  • サ活 2584
KAMAKURA HOTEL 写真

日和 NIWA KAMAKURA から2.00km

KAMAKURA HOTEL

神奈川県 鎌倉市御成町12-27

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4868
  • サ活 1097
セサミスポーツクラブ大船

日和 NIWA KAMAKURA から2.36km

セサミスポーツクラブ大船

神奈川県 横浜市栄区笠間2-14-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 30
ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ

日和 NIWA KAMAKURA から2.60km

ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ

神奈川県 鎌倉市由比ガ浜3丁目12-25

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 9
鎌倉カントリークラブ

日和 NIWA KAMAKURA から2.79km

鎌倉カントリークラブ

神奈川県 鎌倉市今泉5-1026

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
WeBase 鎌倉 リゾートホテル 写真

日和 NIWA KAMAKURA から2.87km

WeBase 鎌倉 リゾートホテル

神奈川県 鎌倉市由比ガ浜4丁目10-7

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 21
Private Sauna&Spa VAGUE 写真

日和 NIWA KAMAKURA から2.88km

Private Sauna&Spa VAGUE

神奈川県 鎌倉市長谷2-7-29

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1860
  • サ活 385

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!