温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
セルフロウリュ有り(オリジナルアロマ付き) 暗めの照明/横になれるサウナ室(畳スペース有り) サウナ室内にミストボタン完備 サウナ室内で頭から冷水を被れるサービス有り ドライヤー、シャワーヘッドはRefa
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナ予約
オンラインにて予約
施設補足情報
その価値の根源は "Bath-living Hotel" という空間。 リビングルームとバスルームという相容れない2つの空間をシームレスに融合し、 新しい体験価値をもたらす空間に仕上げました。 リラックス、カーム、アクティブという異なるムードに変容することができ、 都会に居ながらも、まるでリトリートのような憩いのひとときがそこにあります。 YUUROは、都会のホテル体験の新しい価値を提案するブランドです。 ※当施設はビルの最上階でワンフロア貸し切り型のヴィラ施設となっております。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
新宿から移動して両国へ。
15時15分前待ち合わせなんで1時間近く早く着いちゃったな。
気になってた店、手打ち 蓮へ行ってみたけど、
店前に10人以上の並びが…
中待ち席もあるらしいし、席数も7くらいみたいなんでね、
脳内コンピューターが予測時間逆算したところ、ダメそうだと判断。
駅近くまで戻り、胡座でつけ麺。
待ち合わせ場所行く途中に北斎が居た。
誰かこれに帽子とか被せるんじゃねぇかなと思ったら、
やっぱ居たか。
店前行くと、うさぎくんしかいねぇ…
やっぱ蓮行くべきだったか…
その後徐々に集まり9名集合、入室時間も近づいたんで入店。
事務局が必死に入室手続き進めるが、
中々わかりにくいシステムの様で手間取り5分ほど。
ようやく入店すると、一気に視界も開けたラグジュアリーな空間。
泊まりも可能なワンフロアをサウナ・入浴特化型に改装。
リビングの先に湯船、水風呂、休憩場所、
OHシャワー付きのカランの隣にサ室扉。
サウナは5人くらいが一杯かな、奥まった玉座も。
ストーブはコントローラーから察するにSAWOかな、
アロマも用意され、セルフロウリュウ可。
仲間内での利用を想定してるんで特別な更衣室等はなし、
野郎共はリビングで、レディースはバスルームで水着に着替え。
ワイ歌舞伎町で洗体してきたんでシャワーだけ浴び、
水通しからの、一番ノリでサウナin
全員一斉は無理なんで交代制。
間休憩を長めに挟みつつの3セットくらい。
サ室は80℃前後をウロウロ、
ストーンは縦長に積まれるんで、一点集中でロウリュしても鳴きはしっかり。
変則的な形状のサ室、高低差もあり色んな体感の違いが楽しめる。
水風呂もキンキン、フローすると湯と混ざっちゃったりするけど。
フローいえば排水溝がね、溢れた…
リビング側へ湯水が流れちゃったんで悲惨だったわ。
2時間ほど満喫。日も傾き、暗くなった室内も雰囲気あってイイね。
さて、反省会会場の予約時間も迫ってるようなので、
順次帰り支度を済ませて退店。
私用で離脱したこんたかさんルイスさんを除いたメンバーで門仲移動。
チンチロでいきなりションベン出したワイの3倍ハイボール画像をご査収ください。
(あ!いけきゅうさんにNiHITARUのサウナハット貰ったよ!ありがとう!!)










[今日の決まり手]ごっつぁんです。
日曜朝〜昼
東京都墨田区両国。
相撲の街。
どーでもいいんですが、北海道出身の父と茨城県出身の母が出会った場所らしいです。北海道と茨城(いばら『き』)のハーフの僕です。
ここにホテル1室が借りられ、サウナ、水風呂、風呂。
そしてキッチンが備わっている施設があります。
1階は個室サウナの『霧宙』さん。
あとカプセルホテルが備わってます。
国技館は北口ですが、ここは南口。
国道14号(京葉道路)沿いにあります。
サウナストーブは《SAWO》。
サウナストーブは入館してからのスイッチオンになります故、温まるのに時間がかかります。
風呂も広々としている分、満水になるのに相当の時間がかかります。
サ室はコンパクトに出来てますので、ロウリュをすれば蒸気が行き渡ります。
なんだかんだで4時間を過ごして退館します。
9階にあります故、窓からの眺望は良く、夜景なんかも綺麗なのかなと思っております。
汗もびっしりかけます。
この間の熱中症に気をつけて、水分補給をこまめに摂り、温かい風呂に少しでも長くつかり、予防に努めます。
ゆっくりじっくり派の僕にはちょうど良いサ室でした。
終わった後は両国探索。
石を投げれば日曜休業のちゃんこ屋にぶつかります。
孤独のグルメにも登場したちゃんこ屋さんも例に漏れず。
それでも1軒のお店を発掘。
そこにお客様集中。
待った甲斐あって
寺尾さんでちゃんこを堪能。
忙しいのに2人でフロアを回していた女将さんともう一人。
ありがとうございました。
サメシにちゃんこ。良きでした。
埼玉県川越市に出来る元力士が運営するサウナでもちゃんこが楽しめるとのこと。
両国探索、もっと時間が欲しかったかなと感じながら帰宅します。次の楽しみに繋がりますね。
それでは、今回はこの辺で。











男
-
75℃
-
20℃
すごく贅沢なサウナ施設ができた!
「浴室(Bath)」と「リビング(Living)」という2つの場をシームレスに融合した「バスリビング(Bath-Living)」という空間での新体験!
なんとホテル客室のリビングと同じ空間に大浴場があるのです(なんならベッドルームも仕切りはあるけど、全面に窓が広がっているのでほぼ繋がっている)。
しかも広い! ドアを開けると思わず歓声上げちゃうくらいの広々客室。高級ホテルレベル空間で100㎡以上、天井も高く、大きな窓が広がっているので自然光がたっぷりと差し込んで、開放感抜群。
テレビ・ソファ・キッチンがあるリビングの奥には、湯気の上がるお風呂が見えている。一段上がった浴室スペースには、薬草風呂、水風呂、そしてサウナがあるのだ。
コの字型のサウナ室には、SAWOのストーブ。2段構成で上段は畳敷になっていた。
優しい温度設定になっていて70〜80℃くらいだった。設定は自分たちで変えられるので、「温度上げます?」という声もあがったが、いやいや、そのままでロウリュを楽しみましょう、と。
やや低めの温度で、みんなでゆっくり話しながら、ときおりロウリュをして降りてくる蒸気に包まれる。やっぱりこのくらいが最高だ。息苦しさもなく、すごく心地よいサウナだった。
ちなみにこの日は7人でサウナ室に入ったけど、あと1人入ってもいけそうだったな。
サウナ、水風呂、休憩……だけがここの楽しみ方ではない。
サウナ、水風呂、うたた寝。
サウナ、水風呂、お風呂でおしゃべり。
サウナ、水風呂、ネットフリックス。
サウナ、水風呂、ちょっとごはん。
サウナ、水風呂、朝まで爆睡。
なんて贅沢な時間だろう。
浸かって、話して、くつろいで。
都会にいながら非日常。
良いところができたなぁ。

基本情報
施設名 | YUURO Bath-Living Hotel Ryogoku |
---|---|
施設タイプ | 一棟貸し宿泊施設(コテージ、ロッジ、ヴィラ) |
住所 | 東京都 墨田区 両国4-30-5 COGO RYOGOKU 9F |
アクセス | 都営大江戸線 両国駅 徒歩3分 JR総武線 両国駅 徒歩5分 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください |
TEL | - |
HP | https://yuuro.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 | - |
料金 |
宿泊:150,000円~
※4名料金。5名以降1名追加ごとに+10,000円で利用可能。 デイユース:40,000円~ ※4名料金。5名以降1名追加ごとに+5,000円で利用可能。 ショートステイ:100,000円~ ※2名料金。3名以降1名追加ごとに+10,000円で利用可能。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2024.08.20 11:16 YUURO
- 2024.08.20 11:48 YUURO
- 2024.08.20 17:10 YUURO
- 2024.08.20 17:57 YUURO
- 2024.08.20 18:00 YUURO
- 2024.08.24 23:53 YUURO
- 2024.08.24 23:56 YUURO
- 2024.08.26 19:16 YUURO
- 2024.09.01 19:31 YUURO
- 2024.09.09 13:08 yukari37z
- 2024.10.09 19:36 YUURO
- 2024.10.09 20:00 YUURO
- 2024.11.12 20:29 SAUNA霧宙
- 2024.11.12 20:30 SAUNA霧宙
- 2024.11.12 20:31 SAUNA霧宙
- 2024.11.13 11:56 SAUNA & co @東京・蔵前のライフスタイル型個室サウ
- 2024.11.20 10:39 SAUNA & co @東京・蔵前のライフスタイル型個室サウ
- 2025.03.07 13:26 YUURO
- 2025.03.13 15:30 YUURO
- 2025.03.15 17:31 YUURO
- 2025.03.15 18:13 YUURO
- 2025.04.05 17:46 YUURO
- 2025.04.05 17:52 YUURO
- 2025.04.05 18:06 YUURO
- 2025.04.06 11:47 YUURO
- 2025.04.06 11:48 YUURO
- 2025.04.09 13:07 YUURO
- 2025.04.21 12:33 YUURO