温度 100 度
収容人数: 15 人
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:その他 |
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
降車ボタンを押す |
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 8席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 80 度
収容人数: - 人
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
蒸気降りますボタンを押す |
|
セルフロウリュ
|
|
15分に1回 |
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー ○
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
ハンターマウンテンに直接電話
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
「東急リゾートタウン浜名湖」で
サバス2号車に蒸車(事前に電話で予約)
友人と2人で行ってきました
(初訪問で初蒸車)
チェックインを済ませたら更衣室で
着替え(シャワーがあるのは嬉しい)
ロッカー(貴重品入れ)は100円で戻ってこないタイプなので注意⚠️
ロケーションが良い場所にサバスがありました
日本初のサウナバス
テンションが上がります
先客の方(ガチサウナー)とお話しやジェンガも一緒に出来てとっても楽しかったです
時折自分と友人だけの時間(貸し切り状態)があったりしたので思ったより混んで無くてのんびりとサウナを楽しみました
とにかく車内は蒸車ボタン(ロウリュ)
吊り革の温度計、ジェンガなど遊び心満載で最高でした
サロンサウナの方は天井が低くて
思ったより熱くていい感じでした
最初に入った時は80℃ちょい越えぐらいで2回目以降90℃ぐらいでした
(30分に1回薪入れがありました)
優先サウナの方は少し温度が少し低く感じました(寝転べるのがいいね)
セルフロウリュ(釜炒り茶のアロマ水)
は香りが良くて癒される
薪サウナストーブはやっぱ最高ですね
香りも良くて心地よい熱が凄く良い
薪の一部に浜名湖の流木をしているそうです(エコですね)
"とまります"ボタンを押すと
遠隔操作でロウリュが出来るのは
おもしろかったし凄く良かった
サバス内に飲料水(自由に飲める)があるのも嬉しい
水風呂はビニールミニプール
水道水だと思うけど冷たくてキモチー
外気浴は浜名湖が見渡せて最高の
ロケーションでした
でも思ったより寒かったですね
バス内での内気浴は無風なので心地良い
90分でしたがたっぷりと楽しませてもらいました
滞在時間:10:25〜12:55
(少し早めに行って写真を撮りました)
サウナ時間:11:00〜12:30
サウナ:12分〜15分 × 4
水風呂:20〜30秒 × 4
休憩:5分ぐらい× 4
合計:4セット
一言:念願のサバスに蒸車出来て感激

共用
-
86℃
-
10℃
2025年一発目のサウナは、愛知から静岡に入ってすぐ、東名・三ヶ日IC降りて程なく行ける東急リゾート浜名湖さんで初サバス。年始早々こりゃ縁起が良いね!一人3000円で入れる蒸車体験、その価値は十分ありました。1/18までやってるようなので、愛知・静岡の皆さんも電話予約してGO!
https://x.gd/1Bt0c
本日は高速使って自宅から1時間弱、16時から1時間半楽しませて頂いたけど、蒸客は僕ら2人のみで、贅沢な時間を過ごすことができました。常設のアウトドアサウナとは違ってスタッフさんがサウナに精通してる訳ではなさそうなので、ガンガン薪焚べて常時アッツアツでという阿吽の呼吸とはいかなかったけど、サウナ体験としては大満足。バスの構造を上手く使った空間づくりは素晴らしく、僕は最後部席に陣取って、ストーブに直接ロウリュすると蒸気の巡りがとても良くて感心しました。逆に降車ボタンでオートロウリュというアイデアは最高だったけど、こちらは蒸気があまり来なくてちょっぴり切ない。
外には小さな簡易水風呂を用意してくれてて、冬のこのタイミングなので15℃くらいの冷たさ!そして浜名湖を眺めるマリーナでの外気浴、眺めも良いし冷たい風が吹いてきて気持ちいい!新年ならではのおめでたいサウナ体験を満喫できました。貴重な機会を作ってくれた東急リゾート浜名湖さんに感謝。何となくあまり宣伝周知が行き渡ってなさそうな感じを受けたので、お近くのサウナーさんも是非行ってみてね〜!

連休終盤戦。台風の懸念はあったが北関東サ旅2024を敢行。最初の目的地は憧れのサバス@たんばらラベンダーパーク!🧖♂️🚌
調べた路線バスが土日祝のみ運行なことに気づかない凡ミスをして慌ててレンタカーで来場(^_^;)期待を膨らませ水着に着替えてスタート。軽トラにサウナを乗っけたのは以前行ったがバス自体がサウナになってるのを間近で見るとDIY魂に火がつきそうな面白さ。サウナの実力もバッチリアツアツ100℃で大満足。更にはパークのスタッフさんによるロウリュサービスでもっとあっつあつに🔥自家製ラベンダーの蒸留水ということで、本物の香を堪能する。最高だ!ボタン式セルフロウリュも面白かった!蒸された後は水風呂へ。やっぱ山間部というのもあってしっかり冷たかった🗻季節柄アブから逃げ回りながらではあったが時間いっぱいしっかり楽しめた😆
サ活後は花畑を楽しみながらサ飯も頂く。真紫のラベンダーカレーをチョイス。ラベンダーの香りはしてこなかったが鶏肉ゴロゴロで美味かった🐓
サウナ100℃、水風呂14℃、90minたっぷりと

男
-
100℃
-
14℃
基本情報
| 施設名 | 【イベント開催終了】東急リゾートタウン浜名湖 |
|---|---|
| 施設タイプ | その他 |
| 住所 | 静岡県 浜松市 浜名区三ヶ日町大崎372 |
| アクセス | - |
| 駐車場 | - |
| TEL | 053-526-1515 |
| HP | https://www.tokyu-hamanako-sports.com/ |
| 定休日 | - |
| 営業時間 | - |
| 料金 |
サバス2号 期間限定
90分 3,000円 (終了しました) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像