対象:男女

男女入れ替え施設

天神岬温泉しおかぜ荘

温浴施設 - 福島県 双葉郡楢葉町

イキタイ
111

TAKERU

2024.10.12

1回目の訪問

天神岬アウトドアフェス!!
ハリネズミ🦔のお二人が運営する、アウトドアサウナ体験会へ参戦してきた。
おい…なんだ、この神ロケーションは……
「ようこそ、楢葉町へ」と言わんばかりの快晴に心地良い風…鬼気持ちよかった…
しおかぜ荘でのアウフも受けられて、大満足。

続きを読む
4

りり

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

アウトドアサウナ体験会withしおかぜ荘🌊☀️⛺️

オーシャンビューの広場にサウナ、水風呂、整い椅子があって
絶景の中めちゃめちゃ整いました〜🍃🌊
テントサウナはしっかりアツアツ!
ほぼ貸切状態で色んな種類のテントサウナに入れました✨️
大きめのテントサウナではシーサウナシャックの勝俣さんの
アウフグースを受けることができた🔥
しおかぜ荘では16時、17時にてんちよさんのアウフを!
大きいタオルでゆったり、でもアツアツに🥵✨️

朝から晩まで充実した1日になりました☺️💖

牛すじ&グリーンカレー

本格カレー🍛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
10

チェックイン

続きを読む

ken

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21.8℃
21

ぐり🌰サウナ

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃

s

2024.10.11

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃

ひろかず

2024.10.02

2回目の訪問

今日3件目のサウナ。

やっぱり締めはここ!

偶数日の為、小さいサウナの方でしたが、小さいがために熱さが強い感じ。我慢まで頑張り、露天スペースにある畳敷で潮風をら浴びながら休憩がいい。
海を眺めながら整えるのは最高です。

今回は露天に壺風呂に入りながら海を眺めるのも贅沢なひとときです。

今日も充実したサウナ旅でした。
ありがとうございました。

ではまた、サウなら👋

続きを読む
18

のぶ

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

【男女浴室の間にある場所といえばな〜んだ🤗❓️】

「道の駅ならは」から連戦。
同じ会社が温浴運営しているみたいね🤔
キャンプ場併設の温浴施設
浴室は男女日替制
今回は向かって右側浴室
男女浴室間はフレンチレストラン入口。こんな構成は初めて見たよ😧
滞在18:30-19:50

★浴室
内湯は、白湯、温泉(バイブラ、ジェット)
露天には岩風呂(温泉)寝湯
温泉ジェットがあったのは「佐久山温泉きみのゆ」以来じゃないかな🤔
こちらも茶色の塩っぱい系温泉
露天スペースの屋根が凝った造りで、まるで温泉旅館に来た様な落ち着いた雰囲気

★愛でたいポイント
露天では壁側ではなく、外側に寝湯が配置されていた🧐これって珍しい配置だよね🤔
もしかしてだけど、もしかしてだけど、闇夜の向こうは海が広がってたんじゃないの〜?

★サウナ
ビート板有り
ストーン対流式93℃。
広めの踊り場L字2段で定員10名
TV有りで暖色灯明るい室内
けっこうカラカラ目の熱感だね

★水風呂
掛け流しで25℃程の膝上深さの浴槽
足を伸ばして3人ですかね🤔

★休憩
浴室はイス2脚
露天は畳寝転びスペース4名分
常に潮風が肌に吹きかかってくるのでちと寒い
寝湯で背中ポカポカ外気浴としましょうかね


露天景色が気になるから、昼に来た方が良いのかもしれないね🤔
10/12にはハリネズミ協力のテントサウナイベントが開催されるってよ!参加費無料ってマジ😳!?

鶴也

味噌タンメン

焦がし味噌スープにシャキシャキキャベツが合う。いわきサンシャインラーメンが食べたかったけど売り切れ🥲

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 25℃
265

サウナいこーよ!

2024.09.18

7回目の訪問

15時着陣。
毎月1回楽しみにしてるロウリュイベントを2ヶ月振り。

90℃8分×15℃×外気浴10分
を3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

あっちゃん

2024.09.14

11回目の訪問

毎度面倒で久しぶりの投稿♨️
まだまだ残暑厳しくサ活も体調気にしながらだけど
ロウリュウイベント行ってきた❗

てんちよさん最高です
見た目と声が癒し系だし音楽もあったしアロマミストでのリラックス感よかった💖
常連客もついていて皆さんお行儀よくて👌
15分弱で他より長めだし整いました

しばらく前から開催されてたなんて全く気付かないでいたのが悔しい

水曜どうでしょうのイベントもあったし(ちょっとだけ覗いてこれた🎸)連休初日もあってまあまあ人がいたかな
また来月も参加したいです

続きを読む
17

パンダ子パンダ

2024.08.09

2回目の訪問

サウナイキタイで知った、アウフグースイベントに参加!
参加する人が少なくてびっくり!二回目の回は、まさかの三人。
ですが、1ヶ月楽しみにしていたかいがありました。
タオルの優しいアウフグースに、仕事の疲れも癒やされ、心地よく整えました!
また参加したい!

続きを読む
15

ひろかず

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

ドライブがてら行ってきましたよ、天然岬しおかぜ荘。

奇数偶数日でお風呂に違いがあるとの事で、男性は奇数日がおすすめとの事で行ってきました。

体ゴシゴシ洗った後、浴場をぐるりと見て回り、サウナへ。開店と同時なのにまぁまぁな人混み。土曜日でもあるので仕方ありません。湿度もあり快適なサウナ。

そして、水風呂はぬるいけど夏場なのでこんなもの。

休憩は露天にある畳で寝転がり、また、、海からの吹く風がなんとも言えない心地よく優しく気持ちよさでとものいいマックスであります。

レビューこそは少ないですが、お気に入り確定👍
最高ですよ。
この夏、海風を受けながらととのいませんか?

ではまた、サウなら👋



家に帰ってきて気がついたですが、黄色のサウナハット忘れてきた😨💦

◯|‾|_‥

道の駅 ならは

ジンギスカン定食

臭みがなく美味い。

続きを読む
26

y-tana

2024.08.01

4回目の訪問

仕事終わりにいつものしおかぜ荘へ。

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
休憩 5分×3
合計 3セット

水風呂がぬるく、もう少し冷たければもっと良い気がする。
風呂の入れ替えによってサウナ室の大きさが違うので、そこは注意が必要。

続きを読む
4

ゆーぞーさん

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

連投!

出張から戻りその足でキャンプへ🏕️

35℃の炎天下の中、灼熱キャンプしてきました😎

青空
BBQ
温泉
月あかり
〆のラーメン
日の出

最高の週末😃

キャンプ場隣接の温泉。サイコー😍

インスタント、マルちゃん。背脂入り

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

daichi

2024.07.20

2回目の訪問

6分×1セット
9分×1セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 23℃
17

y-tana

2024.07.20

3回目の訪問

仕事の帰りにサ活。
よく来るこの施設は太平洋を一望できる開放感溢れた露天風呂が最高。
本日は8分×3セット

で終了。
日頃の疲れが吹っ飛びました。

続きを読む
13

nissi

2024.07.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jungle Jack

2024.07.14

1回目の訪問

しおかぜ荘に来た。
道の駅の温泉施設なんだけれど、眼前が海なので開放感が半端ない。
外気浴中にぶっ飛んでしまいました🫠

続きを読む
64

y-tana

2024.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Qoo

2024.07.06

4回目の訪問

サウナ飯

大好きな施設で、熱波イベントが開催されると偶然知ったので、コレは是非イキタイ❗️と、超久しぶりに行って来ました、しおかぜ荘🤗


あまり大々的に告知しておらず、参加された方は常連様ぽいおばさま方数人とやはり偶然友達から聞いて知ったと言うお姉さん(始まる前に少しお話しさせて頂きました)他、数人


こちらのサウナストーブは、ロウリュができないタイプの様ですが、工夫次第で湿度アップ⤴️の熱波イベントまでできるようになるんですね。スゴイ👏👏👏

15時、16時、17時全ての回に参加😂しかも17時回開催時には、施設のスタッフさんまでも大団扇を持って仰いで下さりました!一緒に受けた常連様おばちゃん方も皆さん大興奮のご様子で、口々に、気持ち良かった!クセになりそう!また来たい!と話していらっしゃいました😂


水風呂は施設表示では22℃となっていました。冷たすぎずに優しい水風呂で、永遠に入ってられそう☺️
毎回イベント後は、皆さん並んでお行儀よく6人入ります。キッチキチですね😂なので私はまず水シャワー🚿で汗を流して、誰かが上がるのを待ってゆっくり堪能させていただきました☺️


外気浴は露天の畳スペースで目の前に広がる海を眺めながらの〜んびり〜癒される〜熱波師のてんちよさんが、クールスイングで仰ぎに来てくれて、これがまた最高〜🤤✨


都会から熱波師さんが来てイベントを開催して頂ける事に感謝🥲しかもこれから月1回毎月開催して頂けるそうです🙌ありがとうございます🙏


コレはきっとまた来るだろうと思い、回数券買っちゃいました!(期限は無期限です!)


てんちよさま、気持ちの良い熱波をありがとうございました😊


(こちらのストーブはセルフロウリュはできません。イベント時は熱波師さんが調整しながら、ストーブに負担のかからない方法で最善の注意を払っております。くれぐれもお客様個人が勝手にロウリュなどされませんように🙏ストーブが壊れてしまいます)

なごみ家

回鍋肉定食

サウナ後の回鍋肉はウマイ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
84
登録者: 109
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設