温度 84 度
収容人数: - 人
5:00~10:00、14:00~22:00
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: - 人
5:00~10:00、14:00~22:00
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
2/25 下流側 サウナ 水風呂なし
泊りがけなのでお風呂は交代制
階段降りて左側は水風呂なしの露天風呂も狭く景色が見えない。まぁ外から覗かれないように目隠しフェンスで囲ってあります。
でも温泉の質はとても良いです。ツルツル美肌効果ありそうなトロトロのローション系手触りです。
サウナはこじんまりとしたL型1段の5人で満杯なサウナ。でも90度〜95度のサウナで良い感じ。
水風呂なしは冷水シャワーで乗り切ってください。
ありがたいことに冷水は冷え冷えですので。
2/26 上流側 サウナ 水風呂あり
翌朝は階段降りて右側のお風呂場でした。こちらがメインですね。大浴場に露天風呂、さらに壺湯が3つ。水風呂も一人用ながらしっかりあります!
こちらは開放的な浴室で目隠しフェンスはありますが開放的な作りで景色も楽しめます。
サ室は同じくL型の1段で5人用かな。温度は朝一番だったので85度ぐらいでしたがじっくり蒸し上げました。
それでもって水風呂ですわ。秒でタマモゲラに出逢えましたよ。キリキリなシングル。水温計なかったが間違いなく8℃は切ってます。飲んでも美味し。
上質な水風呂でギュウギュウに絞られた後の壺湯スペースで外気浴したら
即、涅槃でした。
ありがとう。生きてて良かったと思えるサ活でした。
お早うございます
朗報です
入れ替えで、男湯にもサウナがありました!
朝5時からやってます
サウナ:2
水風呂:2
外気浴:2
※露天風呂の縁の石に腰掛けたのみ
トトノイ椅子やスペースは無し
ギッチリ詰めれば6人入れるが、3人が良いとこの広さです
段差は無く一段のみ
はめ殺しの窓があり、一番奥の特等席からは、外の川や景色を見ながら汗を流せます
結構ガンガン汗をかけます!
水風呂は………
とんでもない冷たさです!
温度計が無いので正確な温度は不明ですが、確実にシングル
冷たいどころか痛いくらいです
30秒も入っていられない
体感では零度!ってくらいの冷たさでした
掛水でも充分です
はー軽くですが、朝からトトノイマシタ
有難うございます
朝からのサウナと温泉は幸せですね
朝風呂に入った娘が、朝の女湯はサウナは無いけどトトノッた気がする!と申しております
くぅ~めんこい!(親バカ)

男
-
96℃
1日目:夜
サウナ:6分 × 1 、12分 ×3
水風呂:なし
休憩:5分 × 4
合計:4セット
2日目:朝
サウナ:6分 × 1、12分×1、15分×1
水風呂:20〜30秒× 3
外気浴:5分 ×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
感想
男女でお風呂が変わってて初日のサウナは
水風呂がなく少し残念でした、、
サウナ後の休憩スペースもなかったのがもったいないなと思いました😂
でも2日目の朝のサウナはかなり有意義なサウナでした!!
外気浴もでき川の音や、小鳥の囀りが鳴り響いてとても居心地いい空間でした♨️
しっかりととのえられたきがしました🧖♨️
部屋も綺麗で女性にも人気のあるお宿だと思いました!
ちなみに女性のサウナ温度は86〜90くらいでした!
一言:サウナ最高🧖♀️🧖

基本情報
施設名 | 伊東園ホテル磐梯向滝 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 福島県 郡山市 熱海町熱海5-295 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0570-053-780 |
HP | https://www.itoenhotel.com/bandai_mukaitaki/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00)
火曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 水曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 木曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 金曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 土曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 日曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2020.02.24 13:02 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.07.22 10:52 snb9
- 2022.12.30 08:46 SO-RI
- 2023.05.29 17:39 キューゲル
- 2023.07.27 17:10 キューゲル