男
- 92℃
男
- 92℃
男
- 92℃
新規訪問サウナ721軒目
ドーミー系列52軒目
横浜に新しくできたドーミー、こちらはカプセルホテルタイプ。
館内が清潔感あふれてて気持ちいい。
サウナは地下1階。
脱衣場もカランも全てコンパクトだが、ロッカーが3人分しかないので、それ以上混むことはない。
ちなみにお風呂はまたの浴場別にあるが、女性専用の時間帯もあるので、チェックが必要。
身体を洗い流してサウナへ。
もちろんコンパクトだけど、ちょうどいい熱さで居心地がいい。
セルフロウリュは最近のドーミーでよくある、ボタンを押すとアロマ水が出てくるタイプ。
本日のアロマはマウンテンハーブ。
モニターには焚き火の映像が流れて、スピーカーからはパチパチと薪が弾ける音が。
なるほど、五感を刺激する演出か。
水風呂はないので、ボタンを押すと出てくる冷水シャワー。けっこう冷たい。
ボタン2回くらいがちょうどいいかな。
狭くてもととのい椅子はちゃんと用意してくれている。
レバーをひねるとミストシャワーが噴射されるギミックも。
隣の椅子との間には仕切りがあるので、ミストシャワー出しても隣に迷惑かけないのはいいね。
宿泊の混雑状況によっては待ちが発生するかもだけど、入ってしまえばキャパは決まってるからゆっくりできる。
地下でもコンパクトでもやっぱりドーミー系列のサウナは好き。
余談だが、ネット注文していたドーミーインコのサウナハットが手元に届いた。
かわいいけどなかなか目立ちそう。
今度は愛用のレスタのサウナハットと二刀流でサウナライフ楽しんでいく。
男
- 92℃
男
- 90℃
いや〜〜っ。
行ってきましたGlobal Cabin中華街。
中華街にあって休日で6000円台の格安、静かで寝心地の良いカプセル。
中々良い施設でした。
夕方15:00に汗だくの中チェックイン。早速一風呂、いや一サウナ入りたいと思いB1Fのサウナ室へ。
ところが、すでに先客あり、ロッカーが全て塞がっていると、風呂場の入り口にある「満室」の表示が点る設定。なんといってもロッカーは3つなので、あっという間に満杯になってしまうのがこの施設の難点。
それでも諦めず、風呂場の前の座椅子で待つこと20分、要約点灯が消えて、若人が退室。
着替え場も畳1.5枚分程度しか無く狭い。
洗い場は2人用。水シャワーは1スペース。ミストが降り注ぐととのいスペース1、普通の整いスペース1。写真で見ていた通りの絵面ながら、やや狭目なのに困惑。
サウナ室は1段。横に3人並べるであろうか、一番奥はストーブが至近なためやや熱い。
TVの真横にセルフローリュー用のアロマ水。あまり香りは強くない。
冷水シャワーはまずまずですが、ミストのととのいはあまり冷気を感じることはできず「う〜ん...?」という感じ。
3セット満喫して、横浜の街に繰り出す。
男
- 90℃