サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 92 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
ホームページのデイユース予約より申し込み
プライベートサウナ(貸切)補足情報
個室の利用とサウナ利用がセット(レンタルタオル・ミネラルウォーター1本付) 11時~14時 4名までの利用で3時間28000円
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
岡山県内 未踏施設探訪
天気予報では雨ということでしたので
遠出はやめておこうということで
こちらに行って参りました。
∠( ˙-˙ )/✧
高速道路を降りて一般道を走りましたが
少し道幅が狭くなった?
と思ったら、見る見る酷な道になってきて
アスファルトに苔がむしておりました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
とりあえず現地に到着しました。
( ´Д`)y━・~~、
施設前の道路脇に駐車場が有りましたので
そちらに停めました。
∠( ˙-˙ )/✧
お洒落なエントランスの通路を進むと
ご予約の方ですか?
と、お店の方にお声がけをいただきまして
無事に建物内へ凸入。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
本来はネット予約でネットでカード決済が出来るのですが、
急遽電話で当日予約させてもらったので
現金支払いとなりました。
なんと此方では
デイユースでもお部屋を貸してもらえて
着替えやシャワー、トイレを済ませることができました。
コンナノハジメテ、 ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
加えて、レンタルタオルを入れた手提げ袋は持ち帰りOKでした。
オシャレー
ナイス!٩(.› ‹. )۶
サウナ室と水風呂と休憩スペースをご説明いただき、一旦部屋に戻ってシャワーを浴びて
水着に着替えました。
マイサウナマット、ハット、タオル等を持って
サウナ棟へ移動して、ダイヤル式ロッカーに荷物を預けて浴室へ。
浴室入口がいきなりサウナ室に繋がっていて
ちょっと驚きました。
勉強になります。_φ(・_・
浴室は共用でしたので、
先客がお二人おられました。
左手に2段と1段のL字型座面が
右手に部屋サイズにはやや大きめなストーブが鎮座しており
室温は90℃を指しておりましたが
床面がチンチンに熱くなっておりました。
水風呂と休憩スペースには
冷蔵庫があり、ドリンクも用意されてます。
水風呂に投入する用の氷を製氷機で作っており
とにかくありったけ水風呂に投入しました。
∠( ˙-˙ )/✧
固定式と手持ち式が両方あるシャワーがあり
汗を流すと水風呂に凸入。
水温は19℃位でしたので、後で追加で氷を投入しました。
休憩椅子は、板張りと、砂利スペースに配置され
板張りの椅子にはミストシャワーが噴出されていて、ほんのり冷やしてくれてました。
棚田の眺めと微風に吹かれて昇天しましたねー
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ











共用
-
90℃
-
19℃
2024.08.17〜18
岡山県久米郡
「THE TANADA SAUNA」OKAYAMA
チーム白玉の皆で香川県の琴弾廻廊に行ったあとは、瀬戸内を眺めながら本州は岡山県へ
今日の宿は日本の棚田百選に選ばれている上籾の棚田を一望できる貸切ヴィラの宿泊施設にパブリックサウナが併設されている。
「THE TANADA SAUNA」OKAYAMAだ。
『何もしない』がコンセプトのこのお宿。
景色を観ればその意味が分かる。
この景色の前では何もいらない。
日本の原風景がただそこに残る。
街灯も無い為、暗くなると棚田は見えない。
見えないのであれば話は別だ。
サウナがそこにあるならば入らずにはいられない。
ヴィラの裏手扉からサウナ室へ向かう。
新しい木材が綺麗なL字型の2段サウナ室。
そしてストーブはなんとMETOSのZIEL。
入船温泉と同じパワフルストーブ🙆
サウナ室の手前が入口で出口は奥に出て行くという変わった導線。
出口を出ると水風呂と外気浴スペースがある。
棚田の景色を眺めながら水風呂に入り、椅子に座ってととのう。
朝起きてサウナ入ってからのここの景色は最高だった。
ここの長所はまちがいなく景色。
そして宿泊の部屋も広くて綺麗で快適。
申し分なし。
ただ短所を挙げるとするならばチラー無しの水風呂なのでキンキンではないところと夏だから特になのだと思うが、、、虫だ。
外気浴スペースには虫がいる。
思っているよりいる。
カエルもいる。
苦手な人からすると結構大変だ。
特に朝起きて水風呂を見ると虫が大量に浮かんでいる。
ネット張る等の虫対策は今後ぜひ対応いただきたいところだ。
せっかく良い景色&良いサウナがあるのだから、良い水風呂と良い外気浴にすればサウナーが放っておかないはずだ。
大阪から2時間45分で行けるのでプチサウナ旅で友人や恋人、家族で行くのをおすすめする。
これにてチーム白玉の夏休み終了☑️
大阪へ帰ろう🌞








共用
-
92℃
-
26℃
2025年3月に香川県へ引っ越してきてサ活投稿を始めました
32投稿目
こちらの施設のお隣で「代謝と栄養でガンにならないメチオニン制限食」の講演会があることを知り合いが投稿してたので、タナダサウナに宿泊を取ってやって来ました!(2週連続岡山県行き😅)
11時開演に間に合う様に2時間バビューン🚗💨💨と瀬戸内海を越えて来た。
講演会の内容はアンチエイジングにも繋がる内容だったし、ランチには低メチオニン食の薬膳カレーが美味しかった😋
色々私には目からウロコ😳
講演会が終わって、タナダサウナにチェックイン
16時
セルフロウリュウサウナ 92℃ 8分×3回
水風呂 10℃?×3回
外気浴 3回×無限に
4人組のグループが入ってる所に突撃して、譲り合いながらのサウナタイム
私ってシングルサウナーだからお邪魔してばかり😅
夕食後しばらく休憩して22時
同じ3セット
遅い時間には誰もいない…
外は真っ暗で整いタイムはカエルの声がバックミュージック🐸🐸🐸
23時過ぎで本日は終了
お部屋でチ───(´-ω-`)───ンでした
#岡山県久米南町
#THETANADASAUNA
#上籾棚田テラス籾庵
#サ活女子
#旅する薬剤師
#サウナイキタイ






共用
-
92℃
-
10℃
基本情報
施設名 | THE TANADA SAUNA |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 岡山県 久米郡久米南町 上籾1313-1 |
アクセス | 弓削駅から乗り合いタクシーで15分程度(300円) 中国道院庄ICから20分~30分 山陽道岡山ICから40分~50分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 086-728-0120 |
HP | https://www.tanadasauna.jp/ |
定休日 | 火曜日, 水曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 11:00〜14:00
火曜日 定休日 水曜日 定休日 木曜日 11:00〜14:00 金曜日 11:00〜14:00 土曜日 11:00〜14:00 日曜日 11:00〜14:00 デイユースは11時~14時 宿泊の方は15時~23時 翌7時~10時 |
料金 |
個室の利用とサウナ利用がセット(レンタルタオル・ミネラルウォーター1本付)
平日3時間利用 個室を4人利用で一人3600円 個室を3人利用で一人3800円 個室を2人利用で一人4000円 個室を1人利用で一人7500円 平日75分利用 個室を4人利用で一人2900円 個室を3人利用で一人3100円 個室を2人利用で一人3300円 個室を1人利用で一人6000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2024.07.14 00:18 snb9
- 2024.07.16 17:13 amamiamami
- 2024.07.16 17:18 amamiamami