対象:男女

男女入れ替え施設

THE VANISH

温浴施設 - 福岡県 糟屋郡久山町

イキタイ
1012

ちゃま

2024.12.28

1回目の訪問

ある用事の後にウェルビー行こうとしてたが、サウナシアターでのアウフグースの時間が合わず諦めたとこに良さげなサウナを見つけそのVANISHへGO

4セット。
季節ごとに薪ストーブの稼働数が変わるらしいが、冬ということもあり3基全てがバリバリ稼働していた。
その3基ともセルフロウリュできるので温度や湿度の体感が爆上がりした。

また入ってる途中にちょこちょこ薪を入れにきて、その度に火力が増してサ室内の熱が高まって非常に良い。
そして、薪が炎に包まれてパチパチする音や姿をみると癒されてすごく心身共にととのった。

露天風呂も風情もあったり館内や浴室も広々で、普通に温泉に入ったり家族連れできても良きだと感じた。

続きを読む
11

凸凹めがね

2024.12.28

27回目の訪問

サウナ飯

14:30-17:00のサウニング。

妻はVANISHの変わりように驚いていた。

畳がいいね〜と満足げ。

夜は焼鳥大石でコース。

大満足でした。

焼鳥大石

おまかせコース

ビールや日本酒と合う。

続きを読む
26

Ryohey!!

2024.12.28

4回目の訪問

マディソン・ビアーを聴きながら
      空いてる201号線をピャー。

本日はコチラでサ活!
サウナ12分くらい
水風呂1分〜2分
休憩10分
  3セット

ワタクシのイチモツさんは左寄りですが、
本日のバニちゃん男湯は右側です😉

実は、まだ右側は童貞だったので、年内に初体験を済ませたく大林ひょと子さんの言いつけに背き、夜バニちゃん👯

初体験は、やっぱり大きくて. . .気持ちよくて. . .
いっぱい出ちゃいました. . .


































汗がネ😉

右バニもサイコーー✨
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
72

ととのい姐さん

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になってたとこ。
前日は遅番でヘトヘトだったけど、4時半起きして、朝ウナへ。

広~い!
施設内も広いけど、浴室内も無駄に広い。
こんなに広いのに、女湯は私の他には1人しかいない。
サ室にいたっては、私ひとり!?
早朝って、こんなもんなの?

薪ストーブ3台ある、雰囲気たっぷりのサ室で3セット。
水風呂は外だから、冬は凍えそう。
なんか雪降ってきたし。
まだ夜が明けてなくて、真っ暗だったから、外にある外気浴スペースに気づけず、中のインフィニティチェアでととのう。
まあ、寒すぎて、中しか無理だったけど。

最後は浴室まで1人きりになって、貸切り状態で露天風呂まで楽しんで、あったまった♪

脱衣場も広々していて、いい香りがする自然派コスメもあるし、うっとり。
1階にある「ひとやすみ」で、朝ごはん。
土日祝だけ朝7時からオープンしているので、ありがたい🎵

おにぎり モーニングセット

土日祝限定のモーニングセット✨ おにぎりがめちゃくちゃ美味しい。サウナでデトックス後、体が甦る~

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
24

かずや

2024.12.28

1回目の訪問

2024年度サウナ納め♨️
初のVANISHへ
そして20代での最後のサウナ♨️
振り切った感じで浴場内、露天風呂は大きな話し声で賑わってた!もはや気にするとかのレベルじゃないくらいだからむしろいい笑
サ室は薪の燃える音とロウリュの組み合わせが最高でした!

今年も色々なサウナでお世話になりました。
来年もいいサ活が出来ます様に!

続きを読む
17

ゆったりなのに薪三つは嬉しいね。
10時までが良いのかも。

続きを読む
13

kitach00

2024.12.28

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中華そば

続きを読む
18

吉田 ゆうせい

2024.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤いサウナハット

2024.12.28

12回目の訪問

サウナ飯

思いがけない雪の中、湯布院から耶馬溪、日田、東峰村を抜けて入館。所々凍結している路面をサマータイヤで通行。無事辿り着いた。

雨上がりの明るい日差しの中、露店の岩風呂でほっこり。熱湯に入り、さらに体温を上げる。

外が明るい時のサ室は明るくていい。ストーブの斜め上段に陣取る。

バスタオルを忘れたので、タオルを固く絞って身体にかけるが。冷たくて逆効果。壁画前の木製の寝椅子はお湯をかけると座面に溜まるが、角度がちょうどいい。モザイクタイルに反射する照明の煌めきに魅入りながらととのう。

天麩羅処ひらお 久山店

あじわい定食

時々、並んででも食べたくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
33

yuta1976

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わりるん

2024.12.28

4回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの20時からIN🧖
3基稼働で滝汗でした。

夜はやっぱり人多いな。若手サウナーが多くて、若手サウナーと自分の身体を見比べてしまい、ゲンナリする笑

今日もバキバキでした!

蒸屋 じょうきげん

油ソバ

腹パンパン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
38

うおざ

2024.12.27

1回目の訪問

年末に火災になり、今は内湯だけですが、私のお気に入りサウナです。
薪サウナで五感が癒され、テレビも音楽もない、無駄のない空間が大好きです。
早く復活することを願っています!

続きを読む
3

ちなんとぅ

2024.12.27

10回目の訪問

今日のnayutaはなんだか寒かった!
いつも浴室は寒いんだけど、サウナ後の水風呂も入らず水浴びだけで2セット
残りは外の岩風呂でゆーーっくり
これもまたありだなあ!

続きを読む
9

てんとく

2024.12.27

9回目の訪問

今日も仕事の疲労を取るため今週2回目のホームへ🚗💨

皆さん仕事終わりなのか結構お客さん入ってますね!
1セット目は上段が空いてなくて奥の下の段へ
今日も低めの82℃時間かかりそうです💦

18分✕2分✕5分
19分✕2分✕5分
17分✕2分✕5分
18分✕1分半✕5分(内気浴インフィニティチェア)

浴室に2つ新しく緑のチェアが置かれていましたが座面に水が溜まってました💦

今日も疲れが取れて最高でした!
明後日29日まで仕事頑張れそうです!

今年あと1回行きたいな〰️🔥

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
42

AALTO(アアルト)

2024.12.27

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Akane

2024.12.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

toko-jilow

2024.12.27

6回目の訪問

サウナ飯

およそ今年最後のサ活。
どこにいこうか、最後を締めるにふさわしい場所は…さほど迷わずこちらへイン!遠い憧れの存在だった薪サウナを身近にしてくれたVANISH。オープンの頃はまだガラガラで、体にカラフルな絵を描いたお兄さん達もいらっしゃったVANISH。そーいえばサウナハットもNGだったなぁと、色々思い出しながら浴室へ。平日昼前ながらなかなかの人の入り。サ室も7割程度埋まっています。そして初めましての砂時計。ロウリュかけすぎだったんでしょうね。
残念ながらこちらの砂時計はうまく機能しておらず、砂時計が落ちきる前にロウリュしたり、サ室に入ってきた人が自分の入ってる時間を把握するためか、ロウリュもせずに砂時計を回してしまったりと中々施設の思い通りにはいかないようです(見かけてたスタッフの方も声かけてなかったのでそこまで気にしてないのかもしれませんが…)。
とにもかくにも相変わらずサウナは最高。冬は外のタイルが冷たすぎて外気浴は厳しい感じでしたが、それでも5セット、しっかり楽しませていただきました。
来年もお世話になります!

おにぎり2つ+おばんざいセット¥1210

体に優しい!けどすぐお腹空きそう!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
128

くまざらし

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高に雰囲気もいいねー!またいきたい!

続きを読む
19

りょう

2024.12.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活男性🔥

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 12分×2セット
水風呂 1分×2セット
休憩 8分×2セット

初めましてのTHE VANISH🔥浴室広い!
薪サウナ最高でした🔥🔥
セルフロウリュもできて、大満足!!
水風呂もちょうどよく、最高でした!!

玄米おにぎり

健康になりそうな味👅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
24
登録者: ジャグサウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設