男
-
104℃
今日は夕方16時まで時間が出来たので。
自分にご褒美Dayとして
劇映画 孤独のグルメを観てきました。
個人的に感動して少し涙の出るシーンもありました。
少し時間があったのでゲームコーナーで孫に景品GET(^○^)
お腹すいたので帰りに高松東イオン徒歩3分の枡うどんさんでかけうどん中トッピングは竹輪をいただきテクテクと帰路へ
ハプニング発生
片原町辺りであれ?GETした景品が無い💦
あっそうや💡枡うどんさんに忘れとる
時計を見ると12時10分よーし
健康のために歩きで行こ🚶
片道30分かけて枡うどんさんに到着、お礼を言って復路30分の時間をかけたところで、この寒いのに汗。汗。汗。
なんと吉野湯さんがすぐ近くにあるじゃないか~
『良いじゃないか良いじゃないか~』と井之頭五郎ばりに心で独り言をキメて
吉野湯さんに13時15分到着
レトロな下足箱(木製の鍵が懐かしい)で靴を預けて
いざ番台へ
タオルと石鹸くださいと言うと『はーい550円ね』と若大将
550円てコスパ超ええよね
早速脱衣をして身体を清めて、薬湯でゆっくり温まり
コンパクトサイズの水風呂へ
今の時期それなりに冷たくて気持ち良い🆗
サウナ12分
水風呂1分
休憩
⬇
超あつ湯2分
首から下真っ赤っ赤(///∇///)
水シャワー
⬇
薬湯5分
水風呂1分
⬇
サウナ12分
水シャワー
休憩
⬇
超あつ湯2分
でフィニッシュ
探偵!ナイトスクープを見ながら着替えを済まし、14時30分若大将からタッチ交代した大将に挨拶をして施設を後にしました。
今日はハプニングから
枡うどんさんのスタッフ様の優しさに出会い+ウォーキングで運動+久しぶりに吉野湯にも行けた+地元に16時までに地元に帰りつく事も出来た。
夕方用事を済ませて
タイガースキャンプ🐯を観てると
嫁さんが帰宅したので🈂飯として
僕の特製ナポリタンスパを作りました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409406595-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409410542-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409413744-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409416634-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409420423-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409423614-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409426464-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409429454-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IRonBGP6b8Vb1GBoPfBEL092O422/1738409432454-800-600.jpg)
男
-
104℃
-
16℃
【高松にあるあつあつ銭湯】
●内風呂3つ
●水風呂 あり、冷たい
▼サウナ
・4人ぐらい
・新しめで長く入れるタイプ
・テレビなし
●その他
・内風呂3つ+水風呂1つ+サウナ1つ
・お風呂はまじで熱い
・番台スタイルのおじいちゃんからは脱衣所は見れなくてほっとした
居酒屋に行って定食屋に行って、お腹パンパンで1回リセットで向かったのが、吉野湯。
番台の優しそうなおじいちゃん、常連さんたちで賑わっていた。
そしてお風呂。本当に熱い。けど、歩いて疲れているであろう身体を癒してくれたし、お腹も少し楽になった笑
サウナは新しくしたようで、キレイで小さな空間だったがあたたかさも十分にあり銭湯サウナのクオリティが高かった。地元のおばちゃんたちが、あーだこーだ話をしていて趣があってほっこりした。
帰りは少し寒かったが、
熱々のお風呂とサウナの後だったから気持ちよく帰れた。
はあー
知らない場所の銭湯は本当に好きだ!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AUxxkZfZRAdWNRxFYkcq3v1jT9x1/1737866925504-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AUxxkZfZRAdWNRxFYkcq3v1jT9x1/1737866927980-800-600.jpg)
女
-
92℃
男
-
95℃
-
12℃
男
-
102℃
-
17℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
102℃
男
-
105℃
-
17℃
女
-
90℃
-
18℃
行ったのは昨日です。“7”のつく日はお休みらしいので今日は休みです。昨日は飲み過ぎて投稿せんと寝ちゃった。
しかし、久方ぶりの吉野湯さん。前に来たんは5年前くらい?確かまだコロナってあんまり言われてなかったようなぐらいに来ました。
サウナ10分→水風呂5分→内気浴10分✕4セット
昔ながらの銭湯はいいですね。けど、専用駐車場が欲しいな。今回は自転車で来ました。ママチャリやなくて、少しオシャなクロスバイク。450円?あ、50円高くなってる。そして、脱衣場には昔ながらの銭湯でよく見かける個人のシャンプー・コンディショナー・ボディソープとかを入れたお風呂セットの山。よくある光景…ん、クア様では見かけんな。体を洗ってサウナへ…って、サウナが少し変わったね。サウナブームやし、ええこと。まあ、変わったって言っても明るくなって、砂時計付いて、オレンジのよくサウナ内にあるタオルが敷かれたくらい。狭くて熱くては前の通り。やるね〜。水風呂は家の風呂釜みたいなとこに蛇口から水出して溜めるシステム。これね、スゲェいいのよ。ず〜っと入れる。外に出られんから脱衣場にて内気浴。トランプさんが勝ったニュースばかりです。久々に来たけどいいですね。シャワーヘッドも変わってる。帰りは自転車で風に当たることによりととのうのです。漫画サ道であったやつ。