温度 100 度
収容人数: 4 人
温度 106 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【旅に出ればディープな銭湯で】
四国香川プチサ旅編その③
癒しの里 さらいを後にして、雨の中車は一路高松市へ。
GT高松に16時過ぎ着。
お昼寝後のロウリュも水風呂も素晴らしかったが、それは明日まとめて書きます。
さてサ飯は、近くの居酒屋にて(写メ忘れ😓)
で、居酒屋を出たのは21時。
おっ雨が止んでる!
私はサ旅に出たら、そのサウナ近くのお城や銭湯に絡めてランニングをするのが大好きです。
もちろん今回も用意はしてきましたが生憎の雨☔️
しかし雨が止んだなら走るでしょう!
珍しくサワーを2杯も飲んで酔ってるから、一旦カプセルにて「さらい」のサ活を上げ、少し落ち着いたらRUNウェアに着替え出発!
金毘羅街道というとても綺麗な商店街を走る。
しかしマンボウだからか、まだ21時半なのに人気は少ない。街が寂しそう。
そして高松城跡へ、もちろん真っ暗なので公園の中には入らず隅櫓っぽいのを📸
今度は明るいうちに改めて来たい。
で、お目当ての地元銭湯「吉野湯」さん。
やはりサ旅に来ると1つくらいは地元銭湯サウナに入りたいよね。
番台のお爺さんに「サウナで」とお願いするとサウナ込み400円とのこと。安い!
さて緊張感を持って浴室へ、中には6名ほど、うち5人は絵柄付きの人。
ひしひしとアウェー感を感じながら洗面器とイスを持って洗体。
ガッツリ視線を感じるのでエアという訳にはいきません。
で、サ室直行。
マットべちゃべちゃ2段のサ室は4名でいっぱいですが貸切です。
温度計は100℃を指してますが小さな対流式ストーブは優しい熱さ。
走ったあとでアイシングもしてないのですぐに発汗。
10分で、出た所にある水風呂へ。
普通の家のバスタブに水道水を溜めただけの水風呂ですが驚くほど冷たい、体感13℃。いい感じ。
が、帰ればゴールデンタイムが待ってるので1セットで充分。
一応ね、と湯船に浸かれば驚くほど熱い。
八尾グラの熱湯ほど熱い。
2分でまた水風呂へ。
こんな所でこんないい温冷浴が出来るとは!
気持ち良く癒されたところで終了。
最後に番台でオロナミンCを買い、じゃむさんばりのオロCショット❗️
からのまたゴールデンタイムまでラストRUN。
知らない街を走るのは面白い。
行きは「みゆき通り」的な商店街を走り、帰りは「おみぞ筋」的な商店街を走る!(と言っても姫路市民にしか分かりませんが😅)
字数オーバーですが編集しきれないのでスクショで😅
歩いた距離 1.7km










男
-
100℃
-
14℃
みなさんこんばん
すっかり春めいてきた今日この頃
気づいたら桜が散ってもう夏か!?と錯覚しますが、夜はしっかり冷え込むので、あ〜まだてめえは夏になりきれねえ春なんだなと安心します(なんの話やねん)
キレのいいツッコミが入ったところでちょっと前行ったサ活をご報告いたします
肴は牛乳と池江璃花子が水泳がんばってるよ〜というあったかいニュース。
みんながんばってるんだな。
ご当地サウナにハマってはや3ヶ月。
今日も今日とてご当地サウナ。
香川県は高松市にあります吉野湯さんにお邪魔いたしました。
相も変わらず無計画(ノープラン)でやってきた香川県。おいしいうどんを食べたい、瀬戸大橋を久しぶりに渡りたいという思いのみでやってきました。
宿は高松市内で飲み歩きができるよう繁華街の近くで一番安いビジネスホテル。
ついてみるとあらビックリ。キラキラネオンの輝く風俗街✨
夜の街には目もくれず目指すは歩いて200メートルに位置する吉野湯。
下町風情感じる開放的で敷居の高くない出で立ち。吸い込まれるように店内へ。
こじんまりとした洗い場。
ササっと体を清めて(歯磨きも忘れず)サウナへ。
これまたこじんまりとした造り。
高めの温度で気持ちがいい。
水風呂はなんと独創的。
家庭にあるような浴槽をポン付けした形。
一人用。
ある意味贅沢独り占め。
しっかり3セットでととのい
高松の居酒屋へ繰り出しました。
香川と言えばうどんをイメージする方が多いかもですが、ぜひ骨付鳥もどうぞ🐔


21時10分に来店 体を洗う時桶が使われててなかったので桶なしで洗った サウナが22時までなので急いだ
湯船に入ると暑い暑い、1分しか入れなかった 僕が湯船入ると洗体スペース満席(お客さん半数以上身体に絵が描いてある)、
混んでるなーなんて思いながらサ室へ
誰もいない しばらくすると虎のもんもんの方が入室、数分すると話かけられてお答えしました。
そして僕より先に出た(その方は水風呂に入らなかったようです。
水風呂は人が入ると溢れるので水減るんです。そして僕が水風呂入る時1人専用バスタブの水風呂は満水、入ると水が溢れるんですが虎ではない絵が書いている人がバスタブ側で洗体中、溢れる時思わず「すみませんね、冷たいですよね」とご挨拶しました。
休憩は隅っこで壁に寄り掛かりテディーベアスタイル
すごく気持ちいい
その後2セット 22時までに計3セットし再度体をしっかり洗い退店
暑くて最後サウナ後にお湯に入ったが全身やけどなんだろうな 色々ヒリヒリした
すごく満足 サウナ込み400円 かなりおすすめです

男
-
97℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 吉野湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 香川県 高松市 城東町1-2-10 |
アクセス | - |
駐車場 | なし |
TEL | 087-851-2592 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 12:30〜23:30
火曜日 12:30〜23:30 水曜日 12:30〜23:30 木曜日 12:30〜23:30 金曜日 12:30〜23:30 土曜日 12:30〜23:30 日曜日 12:30〜23:30 |
料金 |
400円(サウナ料込み)
サウナの火は22時で落ちますので、注意 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


