男
- 88℃
- 20℃
女
- 88℃
- 22℃
夏のコナスポ巡り 今夏14軒目
🟥コナミスポーツクラブ和泉中央
カテゴリ:Ⅱ
サウナが熱く、広い露天風呂・外気浴スペースもあります😄
🟧浴室
🔥ドライサウナ
熱源:長方形の大型対流式ストーブ HARVIA CLUB PRO相当
訪問時の温度:90℃
体感温度:4高温
座席:L字型 2段
サウナマット:ビート板のみ
時計:12分計
テレビ:あり
におい:3弱
メーカー:フィンランディアサウナ製造株式会社
💧水風呂:水温計の針は17℃を指すも、入った時は体感20℃超え。
というのも、おじいさん2人が水風呂のフチに座って、水浴びでバシャバシャ浴槽内の水をかき出しているため。
大阪なので、どんだけかき出すねん!ってツッコミ入れたくなるくらい。
それがダメとは書いてないから、一見さんはひっそりしておきますけれども…😓
よって、水風呂の本領は語れず。
広さ:2人サイズ
🪑休憩:外気浴スペースに石ベンチあり!
これはとてもいい感じ✨
♨️風呂
主浴槽は、ボタンを押すと、両の肩甲骨と腰との3条ジェットが起動。
マイルドなジェット付きの、水枕付きの寝湯もあります。
なんと言っても、円グラフ1/4型の露天風呂がいいですね!
🟦プールエリア
レーン数:3+歩行回遊レーン
長さ:25m
3レーンは率直に言って混み合いますね😓
🌞採暖室:44℃
アトラクションプール:あり
エステバス相当のジェット6ブース
腰部ジェットと足裏ジェットの座湯あり
🏊平泳ぎ100m クロール100m
🥤サプリメントサーバー:退館前にホエイプロテイン
🚶ここに来るまで
コナスポ東岸和田を発ち、JR東岸和田駅から和泉府中駅で降車🚃
東2番のりばから南海バスで和泉中央駅まで🚌
ジムサウナ巡り⑤
土曜日11:30に訪問。
和泉市にあるスポーツジム。
サウイキ検索しても出なかった為、施設登録。
まずはプールでも、と思って向かってみるが、
3レーンのうち、キッズ教室が2レーン、
ウォーキングが1レーンで運悪く泳げず。
気を取り直して浴場へ。
先客10名弱で快適。
立ちシャワー6箇所、カラン15箇所で
浴槽も広い。
洗体→下茹で→水通しからマットを手にイン。
みずわ工業マットはどの店舗でも標準装備なのかな。
サ室は2段のL字座面、14~15名は座れる広さ。
TV有り、12分計有り、室温88℃。
最初、においが少し気にはなったものの、
徐々に順応。良い発汗。
水風呂はサ室出て右手。
水深70cm弱、キャパ2名、底からの水流有り。
水温は計測で22.7℃。
排水溝に水が抜ける際の音がかなり大きい。
こちら、露天スペースがあり、
石のベンチで休憩可。
まさかジムのサウナで外気浴が出来るとは思ってもみなかった。
あいにくの炎天下で床はアチアチ、
石のベンチも岩盤浴のよう。
10分→10分の2セット〆。
コナミスポーツクラブ
【サウナ部門個人的ランキング】
1位 心斎橋
2位 和泉中央 ←ココ
3位 京橋
4位 寝屋川
5位 新大阪
男
- 88℃
- 22.7℃
- 2024.07.06 23:23 蒸麺(ときどき蒸チャリ)
- 2024.07.06 23:29 蒸麺(ときどき蒸チャリ)
- 2024.07.31 12:01 yukari37z
- 2024.08.20 22:18 むい