対象:男女

天子荘 てんからハウス

プライベートサウナ - 静岡県 富士宮市 事前予約制

イキタイ
88

さくらこ

2025.03.25

1回目の訪問

念願のてんからハウス‼︎

外気温もちょうど良くサウナの温度も最高✨
サウナはロウリュをするとニッキの香りがすごくよかった!!!
水風呂は井戸水の水風呂と山の水風呂が2つあった!
山の水風呂はちょー冷たくてさいこう!!
井戸水の方は飲んでもいいみたい!!
岩風呂も熱湯で本当に大満足でした!!

続きを読む
11

ぽったん

2025.03.16

5回目の訪問

鷹の湯女子部の合宿o(^▽^)o

疲れ果てて帰宅したので後日投稿。

合宿と呼ぶのにふさわしいこの風情🌲🌲🌲
ひたすらサウナ!夜はBBQ😆

雨を心配してたけどサウナ出入り口のウッドデッキに屋根が増設されていてとても快適に過ごせました!

どんどんアップデートするてんからハウスすごいなぁ✨

続きを読む
3

むしみっち

2025.03.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2025.03.16

7回目の訪問

昨夜は遅くまで喋り倒して、横になった途端 寝た(≧∇≦)笑

7時に入れるようにお父さんが早朝に来てくれた!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

乾き切っていない水着を着てサウナへ٩(ˊᗜˋ*)و

何セットかして、一旦朝ごはんを食べに戻る。

降り続く雨の中、サウナは100度超(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

大満足のてんから合宿でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و

続きを読む
67

ぽったん

2025.03.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むしみっち

2025.03.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2025.03.15

6回目の訪問

鷹の湯女子部 てんから合宿٩(ˊᗜˋ*)و
軽めのランチと買い物を済ませ、てんからハウスへGO!

雨が降っているけれど、お父さんがウッドデッキ部分に屋根をつけてくれてあるから大丈夫ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

ニッキのロウリュしながらサウナを楽しむ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
水風呂は15度と10度(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
外気浴は短め(*˘︶˘*).。.:*♡

サウナを時間いっぱい楽しんだら岩風呂で体を温める( ꈍᴗꈍ)

夜はBBQ三昧(oˆ罒ˆo)
買ってきたお肉全部食べ尽くす (´ڡ`๑)♡*・*♡・*

明日は、早めにお父さんが来てくれるって!
明日の朝も楽しみー꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆

サウナ横の露天風呂も出来上がりつつあります。
ここで温まりたい*˙︶˙*)ノ"♡

続きを読む
24

jacobb

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

周り山だらけで何もないのに心が満たされる施設でした!
次は泊まりで伺います

道の駅 なるさわ

ツナクリームパスタ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
3

ベジQ

2025.02.19

1回目の訪問

男、3人衆で日帰り遠足にやって参りました!丸一日貸し切り&バーベキュー🍖最高でした( ̄∀ ̄)写真、載せ足りない💦
水風呂で冷やしたオロCとポカリで濃いめの手作りオロポで乾杯🥂サウナもニッキの香りがして暑さも湿度もしっかりしててガッツリ整いました。
非日常という言葉がピッタリ🚗音楽もOK.持ち込みなんでもOK🙆‍♀️ざ、田舎の絶景⛰️山中の秘境にオアシスがありました🏖️夏にまた来ようと誓ってこれから帰路に着きます🚗オーナーもとてもいい人でした❤️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
88

ぽったん

2025.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むしみっち

2025.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2025.01.12

5回目の訪問

鷹の湯女子部 遠足サウナ٩(ˊᗜˋ*)و
てんから1 DAY チャレンジ(oˆ罒ˆo)

今回は、燻製は無し。その代わり薪ストーブ上のオーブンでピザを焼いちゃおう(๑˃̵ᴗ˂̵)و

まずは、サウナから(*ˊᗜˋ*)♡
お天気が心配されたけど、雨は降らずദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
井戸水が途中で凍ってしまっているようで、水風呂は山の水のみでスタート!
山の水はめちゃ冷たい!と思ったら、なんと9度(oˆ罒ˆo)

アツアツサウナからのシングル水風呂でもう最高に気持ちいい(*˘︶˘*).。.:*♡
風がないから、思っていたほど寒さがキツくない。

お昼はお楽しみのピザ(*´༥`*)♡美味し♡
次回はBBQにしよう꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆

午後もサウナを楽しんだあとは、岩風呂へ( ꈍᴗꈍ)
熱湯がいい(*´艸`)フフフッ♡

今度はお泊まりしよう!とめちゃくちゃ盛り上がった☆

続きを読む
66

蒸しパンダ74

2025.01.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むしみっち

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2024.12.08

4回目の訪問

鷹の湯女子部 遠足サウナ٩(ˊᗜˋ*)و
てんからハウス 年内最終営業日を1日利用させていただきましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

9時少し前に到着し、まずは燻製用の具材とチップをお父さんに託し、着替えてサウナへ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

サウナは朝からアツアツ。あっという間に98度(oˆ罒ˆo)
ニッキのロウリュも最高٩(*´︶`*)۶
飲める水風呂は15度で、キリッと気持ちいい♡

お父さんがこまめに薪の管理をしてくれるから、アツアツのサウナをキープ。108度瞬間もあった(≧∇≦)

お昼には出来上がった燻製を頂く。カニカマが最高に美味い!と聞いていたが、想像を裏切らない美味しさ(*´༥`*)♡

午後もサウナを満喫し、ラストはお願いしてあった岩風呂へ( ꈍᴗꈍ) 岩風呂はサウナとは別料金で3,850円です!


てんからハウスは宿泊も可能で、5人までは22,000円で布団を借りる場合は1組550円。
今度は宿泊で利用したいなぁ(*ˊᗜˋ*)♡

続きを読む
60

むしみっち

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽったん

2024.11.17

2回目の訪問

のんあるサ飯

鷹の湯女子部遠足o(^▽^)o

前回の遠足てんからハウスさんが最高!だったので、今度は1日にしちゃおーぜぇ😁を決行🎶

今日はまず燻製の支度から!
ご主人が作った😳という立派な燻製機が有り、チップと食材を準備していけば使用OKだそうです👍

何を燻製にすれば美味しいのか夢を膨らませ…
初めての今回は「うずらの水煮・カニカマ・ちくわ・チーズ・ソーセージ・ポテトチップス」買っておいてくれたMさんのチョイスすばらし!!感謝です✨

ビールやノンアルも買って行ったので冷蔵庫で冷やさせてもらい、いざサウナo(^▽^)o

ニッキのロウリュでサウナを楽しみ、紅葉の始まった山を眺めながら水風呂🫠🫠🫠

今日は雲ひとつ無い快晴☀️気温も11月とは思えないほど高めで、午前中は寒さなど微塵も感じず最高なサ活

燻製が出来上がる頃には腹ペコになり準備ばんたーん!

アレもコレも美味しい😋燻製の香りが最高😍
うずらの卵やチーズはもちろん定番で美味しかったけど、今日の1番はカニカマでした〜🎉
本物ぽいタイプの大ぶりカニカマが燻製になると衝撃の美味さ😳
次もカニカマはマストですね!なんて皆で感動しながら食べて最高に幸せ🧡

午後はサウナの温度が108℃まで上昇🤣
もう11月だし山間なので早めに日陰が多くなってくる。
ポンチョ着て休憩したり、やっぱり寒くなってサウナ入ってアチアチ🔥になり、自然の温度の水風呂であっという間に冷えてまたサウナに入りたくなり🌀

楽しいループを繰り返していたらあっという間に終了時間🕓

楽しい時間はあっという間☺️

次はお湯♨️にも入ってみたい♪
燻製も何にしようかな♪

今回HD夫人が来られなくなってしまったのは残念でしたが、また次回の楽しみがあります☺️

皆さんが撮ってくれた素敵写真貼っときますー。
自分が撮った写真ポンコツで笑えたww

腕、脚、背中のあまみが酷すぎてまだら模様人間もしくはエイリアン状になったことを追記しときます。

燻製各種

持ち込み材料にて燻製楽しすぎ美味しすぎ

続きを読む
40

さ湯

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

こんな素敵空間が静岡にあるなんて、感動😭✨️
大自然に囲まれたサウナハウス🌳紅葉もしていて最高の景色🍁なんと、全て70代ご主人の手作り😳‼️凄いが止まらない😳‼️
90度くらいに暖めてくれていたサウナは、セルフロウリュウが出来て、ニッキのいい香り🌲
パワーのある大きなストーブとロウリュウで気付くと滝汗❗️水風呂は2種類、井戸水と川の水でどちらも冷たくてきもちいい✨️個人的には川の水が深めですき🤭🌸
インフィニティチェアに寝ると、目の前に大自然が広がっていて最高😭✨️もう何セットしたのか分からないくらい入ってヘトヘトになって、帰ってきてから爆睡してしまった🙂‍↕️
独り占めしたいくらい素敵な施設なので、多くは語りません🤭💗

丸源ラーメン 長沼店

柚ネギ塩ラーメン ドッカンねぎ

いつもの🤭

続きを読む

共用

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
48

そると

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問✨てんからハウス✨

連れてきていただきました〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

看板にアマゴの絵がかいてある!

てんからハウスの名前の由来は、テンカラ釣り(毛針を使う釣り)らしい。

オーナーは70代とは思えない!優しい笑顔のお方☺️☺️☺️

薪を焚べて、サウナ室の温度を上げてくれます♪

セルフロウリュでちょうど良い湿度に仕上げ、熱々に!

水風呂は、井戸水と、上流から引き込んだ川の水の二つ

川の流れる音、紅葉し始めた山々…

癒される〜✨

何セットしたかわからなくなるくらい楽しめました😊

露天風呂が完成した頃にまた来たいです♪

丸源ラーメン 長沼店

味玉肉そば

サウナ後のラーメンって、美味しすぎる💕

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
46

マナミ

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

控えめに言って最高✨
紅葉が始まり🍁が綺麗でした。

多くを語って
人がたくさん訪れて
予約が取れなくなるのが困る😅

ただひとつ☝️
今、露天風呂を製作中なんだそうだ。

あと、12/10から年内は
お休みだそうです。

丸源ラーメン 長沼店

ねぎ肉そば ドッカンねぎトッピング

みかんパフェも美味しくいただきました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
41
登録者: ひげダルマ夫人
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設