男
-
86℃
-
15℃,8.6℃
男
-
90℃
-
15℃,9℃
出社前に朝ウナ。7時過ぎにINしてトータル75分で1850円。
前半30分は完全にぼくひとりで貸し切り状態。途中ふたり入ってきてけど空いてて最高。サウナは15分おきのオートロウリュで湿度ムンムンでかなり熱いですね。
水風呂は9℃と15℃くらいのふたつあってこれまた良き。
自由席だったので椅子じゃなくてソファーみたいなところに寝転んで休憩。ここにアディロンダックチェアなんかあると最高なんだけどなー。でもそうすると指定席が売れないか。
最高だったんだけど、ひとつ気になったのは浴室内・サウナ室に流れてる音楽のボリューム。耳栓してても結構気になるボリューム。個人的には音なくていいような気がするけど。
スッキリしてからオフィスまで25分歩いて出社。
空いてて最高なので、ぼくの朝ウナ一軍入りです。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
・朝サウナ(07:00〜12:00)自由席 60分 1,500円 水着、バスタオル、フェイスタオルの3点セット貸出ありでコスパ最高
・10:30頃入店でこの日は5人程度、だいたい土日午前も変に混まずゆったり入れる
・サウナ85℃設定、6人程度で満席、コンパクトなのでオートロウリュ(15分毎)効果高くかなり湿度上がる、体感は90℃超えてる感じ
・水風呂はシングル8.5℃前後1名分、15℃前後3名分と計4名分あり、シングル→通常温度の水風呂移動ができるのサイコー
・ととのいスペースはソファ、みんな寝転んでる、指定席だと個人の座席あり
【サウナ☆4】
·6人×2段で12人くらい入れる
温度は90℃と決して高くは無いが、湿度が高めなので体感温度は高く汗をしっかりかける
背面にストーブがある珍しいタイプで00、15、30、45分でオートアウフグースがあり、照明が切り替わり天井のブロアで熱風を回す
1段目は床が熱い為、足元にもマットがあった方がいい
【水風呂☆5】
9℃ 1人、15℃ 3人
軽く水流がありよく冷える
15℃は仕切りで1人分のスペースが確保されている為快適
個人的にとても好きな温度
【外気浴☆2】
内気浴のみで壁際備付のソファー(?)に座るが、座面が小さく背もたれが垂直なのでリラックスはできにくい
人が少なければ寝転がれるが…
+1,000円で指定席の1人がけソファーを使える
【給水☆1】
施設内にウォーターサーバー等の設備は無い
自販機でポカリ、イオンウォーター、マッチ、水が売っている
【設備☆4】
とても綺麗でオシャレ
受付し脱衣場にて水着へ着替える、その後はずっと水着で過ごす
水着はしっかりした生地感な為、サウナパンツのような不快感は無い
ただ、体洗う時はどうしたら…となる
入退場~ロッカーや自販機全てICバンドで管理しているので便利
ドライヤーはダイソンで5~6台あった👏
シャワーは水圧弱めで、時々温度や水圧が変わる…漂う実家の風呂感。
【サービス☆4】
HPで現在の利用者が表示されるのは便利。
最初に料金や利用方法を説明してくれるから迷わずいける
90分はバタバタしてしまう…
貸出のフェイスタオルとバスタオルは1枚ずつロッカーに入っている。
サウナマットはサウナ室出入口で貸出をしている。
グッズ展開は無い…

男
-
90℃
-
9℃,15℃
サ〜活♪サ活♪で、あ〜まみ♪あまみ♪
高温サウナでもはや火傷♪火傷〜♪(APT.)のリズムで
総評:75点(100点満点)/また来たい!
良い点:
立地が良い
丁寧な接客
ロッカーが使いやすい
施設内が綺麗
人が少ない
悪い点:
狭い
料金が割高
アメニティ:
シャンプー・リンス・ボディソープ・洗顔料
化粧水・ボディミルク
Dysonのドライヤー
サウナビート板
セット内容は以下の通り
サウナ7分(熱風バズーカ)→水風呂(9°→15°)1分→ととのいスペース12分
サウナ8分→水風呂(9°→15°)1分→ととのいスペース12分
サウナ7分(熱風バズーカ)→水風呂(9°→15°)1分→ととのいスペース12分
まとめ
初のレディアンスパ麻布十番です
何故かサウナイキタイでは検索してもスムーズにヒットしない施設(私だけでしょうか笑)
20時ちょうどくらいにインしましたが、最初の10分くらいは貸切状態でした。その後もパラパラと来客ありでしたが終始スムーズに利用できたのでコスパは悪いですが満足度は高いです!
恵比寿にある系列と比較して狭いらしいですが、恵比寿に行ってなくてもコンパクトな施設だなと分かります笑
水着着用がマストなこのお店。
(次回の備忘用に水着のサイズはXLを選ぶように。)
何故男性専用施設で水着着用必須なのか不思議でしたが、
サ室に入って少し理由が分かりました。
とにかくアッツアツです🔥
他の方の投稿にもありましたが熱すぎて足裏火傷しそうです🤒
堪らずサウナビート板は足元に。
お尻が火傷になりそうながらも水着で何とか食い止められてました笑
他の利用客もこのスタイルでしたね。
きっと水着着用の理由はここではないと思いますが笑
そして衝撃だったのが浴室へスマホを持ち込んで良いらしいです。ここ。他の皆さん整い時にスマホいじってました📱
こういった所にも水着着用のメリットがあるかもですね。
アッツアツなサウナのお陰であまみが1セット目から出まくりです!
そしてグルシンの水風呂から15°の水風呂へ冷冷交代浴でディープトリップです💊
あっという間の90分。割高ですが、この満足感。また行きます!


男
-
90℃
-
15℃,9℃