対象:男女

カンデオホテルズ大阪枚方

ホテル・旅館 - 大阪府 枚方市

イキタイ
316

saint

2025.05.20

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3

平日サウナチャンス。
平日は初めてのカンデオホテルズでしたが、ほぼほぼ貸切でゆっくり入れました。

続きを読む
28

サウナマン♨︎

2025.05.18

2回目の訪問

3セット
ととのい値【82】

続きを読む
14

どすこい

2025.05.17

2回目の訪問

地元飲みの前に汗だしましょう。ということでカンデオホテル枚方、ビジタースパへ。

曇ってますが絶景の湯船で寛いでからのサウナ4セット。
今日は尻アツアツ、足裏もアツアツでした。サウナマット必要やったなぁ。次回持参必須。

アマミ出まくり、グッドコンディションでビールタイムへGO!

続きを読む
19

とら

2025.05.16

2回目の訪問

朝ウナ記録
サウナと無関係だがカンデオは全般に排水の流れる方向がおかしい🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
36

しゅうと

2025.05.16

8回目の訪問

仕事終わりに!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
10

とら

2025.05.15

1回目の訪問

まあカンデオそのもの

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

トン・トントゥ

2025.05.14

3回目の訪問

仕事終わりサ活

続きを読む
6

市川洋二

2025.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

ちょっと時間が空いたので、初カンデオ。
ビジター会員登録を済ませ、スカイスパへ
平日夕方だけあって、自分含めて5名くらい。

洗体、湯通し後、1セット目へ
上段で88℃くらいかな。発汗イマイチだったけど、オートロウリュで熱くなり、8m
水風呂は16.5℃ 浅いから、それほど冷たさを感じず。
露天風呂スペースで外気浴10m

2セット目90℃オーバーは中段で10m。玉汗&滝汗
水風呂、外気浴

3セット目は上段で94℃くらい、入ってすぐにオートロウリュ、8m、その後水風呂外気浴、露天風呂で26階からの夕景を楽しんで、退室の洗体。

サウナはアロマの香りがして、景色も楽しめたので、良かった。次は夜景を楽しみたいかな。ただ2,000円のコスパについては、どうかな?近所だから、まあいいけど。

大衆酒場 オードリー 枚方店

こぼれ肉豆腐

着膳時ではなくてすみません。風呂上がり一杯なら、ここで充分

続きを読む
12

saint

2025.05.11

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3

朝目が覚めればカンデオホテルズ。
今日も景色がよくほぼ貸切でよかった。

香港飲茶 YUMCHA 枚方店

6種のヤムチャセット

続きを読む
48

プロサウナーへの道

2025.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺんぎん5号🐧

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

枚方にあるサウナがここしかなさそうで
試しに行ってみた

いいホテルだから設備はめっちゃ綺麗
セキュリティもしっかりしてる
 
サウナもオートロウリュでほどよく熱くて
水風呂もちょうどいい

ただサウナの数が1個で狭いし
浴槽も2つのみで物足りない感はある
夜景綺麗だし全体的にめっちゃ綺麗だけど
値段2,000円はやや高めに感じる
枚方市民は1,500円らしいからそれならまあありかな

あとなんかホテル独特の匂いがする

東京油組総本店 枚方組

油そば辛味噌入り

うまい

続きを読む
19

犬好き水風呂おじさん

2025.05.03

12回目の訪問

なんという混雑でしょう。
洗い場に行列は初体験。女湯も同等の込み具合だったとのこと。

それでも最高に蒸されました。
今回で10回スタンプたまりました

続きを読む
23

エリオット

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ikuko Takahashi

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

高層階にあるサウナ
開放感ある眺望
オートローリュは水が出てこなかった残念

灯花

おつきだし

続きを読む
0

Yuki

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

慌しい4月もいつの間にか終わり。
GWの初サウナはカンデオから♨️

今回で3回目の訪問だけど、
GWの最中とはいえ、本日もお客さんは少なめで、ところどころ貸切に。
ゆっくりと瞑想しサウナを堪能。✨

春風が上空まで舞いあがり、
体を柔らかく包み込んでくれ、
至上の整いへと導いてくれる🌌

🧖サウナ12分
💧水1分
🍃外気浴8分
✖️4セット

大衆酒場 オードリー 枚方店

ポテトフライと、だし巻き玉子

安定の旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

カジマ ヒロ

2025.04.27

8回目の訪問

サウナ飯

今の季節は風が心地よいのでつい来てしまう朝サウナ。
サウナはいると鼻づまりが解消するので、そちらの効能も目当ての一つ。
水風呂が16℃で、あともう少し温度が下がれば言うことないのだけれど。

ファミリーマート 枚方西禁野店

サンラータン麺

いつものセブンではなく、たまにはファミマ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

saint

2025.04.26

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3

もう、おなじみのカンデオホテルズ。
天気のいい日は景色も良くてやはり良い。

そして今日は26日、風呂の日でポイント3倍だったぽいです。
こないだ10ポイントたまったのに次もすぐたまりそう。

コメダ珈琲店 枚方市駅前店

コメダモーニング

続きを読む
56

susu

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

19階ロビーで受付(会員カード作成/10回行くと1回タダ)に行ってハンドタオル、バスタオル、セキュリティーカードをもらい26階(風呂の階なのはシャレなのか偶然なのか)へ移動する。
この時、櫛やカミソリなどのアメニティの取り忘れに気をつけましょう。

セキュリティーカードを使い扉を開け入る。
靴の取り間違いが多発しているのでロッカーに靴を入れるように案内される。ロッカーの横に紙コップで飲める水アリ。あと飲み物の持ち込みは禁止だそうです。

めっちゃ綺麗&絶景。
他の方も言ってるように石鹸の汚れで滑りそうになるので要注意。また、サウナハットなど置く所が現状ないので気をつける。

サウナ:8分 × 4
水風呂:100秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

3段ロウリュウサウナ。
ロウリュウが15分に一度行われているので湿度は十分。サウナハットとサウナマットの持参は必須だと思います。12分計は1段目にあります。

ととのいスペースは固定椅子が4脚のみ。
(広いからインフィニティチェア置いて欲しいけど、塀を乗り越えちゃう人とか出ると問題だからなんだろうなぁ…)
高層階もあって風が気持ちいい。
明るい時間帯に来たけど、夜景はまた違う良さがあるんだろうなぁ、次が楽しみ。
穴場で高価(2000円)なサウナなので空いているのでオススメ。

手打ちうどん 団平

とり天カレーうどん

通りがかると食べてしまう笑

続きを読む
19

犬好き水風呂おじさん

2025.04.20

11回目の訪問

子供と朝ウナ!

ゆかいのゆは最下段で楽しんでる子供も、カンデオホテルズは熱すぎたみたいで、1分で退場。

待たせすぎるのも悪いので今回は浅めの2セットで退出〜。

続きを読む
24

カジマ ヒロ

2025.04.20

7回目の訪問

サウナ飯

そろそろムシムシしてきたなと思いつつ、朝サウナへ。
前から置いてたかな?
サウナハットがお得に買えるみたい。
本日は天気もよろしくなく遠景の見通しも悪かったけど、それでも風は気持ちよいのだった。

セブン-イレブン 枚方市駅東口店

麻辣湯

鍋で煮込むだけ。 封を開けたら割とガチ目な中華の香り。 なお、麺は入ってないのでご注意を。

続きを読む
24
登録者: くろの
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設