対象:男女

鹿とサウナ

プライベートサウナ - 茨城県 鹿嶋市 事前予約制

イキタイ
452

瞳/Hitomi

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

⚾️

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃーが🐯

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

アチアチで最高🫎

ウツギ酔賓店

海鮮丼

いろいろすごい🐟

続きを読む
6

sora

2024.10.24

2回目の訪問

熱々なアウフグースからの頭にかけてもらう氷水が最高!

続きを読む
0

とぎし山

2024.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コスゲ ゼンジ

2024.10.21

1回目の訪問

こちらのサウナ施設、非常に良かったです。
全体的に清潔感があり、居心地の良さがとても印象的でした。特に薪ストーブを使っている点が魅力的で、都内ではなかなか味わえない体験ができました。炎を眺めながらサウナに入ることで、心からリラックスでき、癒しの時間を過ごすことができました。

水風呂は井戸水を使っていて、肌に優しく感じられました。温度も冷たすぎずちょうどよく、非常に心地よかったです。外の整いスペースも素晴らしく、景色を楽しみながらゆっくりとリフレッシュできました。ポンチョのサービスもあり、冷え過ぎずに嬉しいポイントでした。

サウナから水風呂、そして整いスペースまでの動線がとてもスムーズで、ストレスを感じることなくリラックスできたのも良かったです。また、更衣室が古民家風で、どこか懐かしく新鮮な雰囲気を楽しめたのも魅力的でした。

スタッフの方々も非常に丁寧で親切な対応をしてくださり、気持ちよく過ごすことができました。クラウドファンディングも行い、鹿嶋市を盛り上げたいという想いも伝わり他のサウナにはない魅力的なポイントだと思います。

ぜひまた訪れたいと思える、素晴らしいサウナ体験でした。

続きを読む
15

Ay🧸♡

2024.10.13

1回目の訪問

都心から1時間半。
パチパチと音を立てる薪の音と、高温に水が滴り激しく蒸発する音に心から癒された。薪ストーブで身体の芯まで熱い。広々としたサウナ室内でも、アウフグースで熱波がいっきに広がる。
地下から汲み上げた冷え冷えの井戸水に入り、リクライニングの整い椅子に横になって、壮大な古民家と天を囲う木々を眺める至福。極限まで整う。これを4セット。
サウナ好きには、なんとしても体験してほしい、至極の薪サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
17

akira.t_Lab

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

これまで何度もスルーしてきたクラファン。
気にはなるけど、なんとなく進めて来れなかった。
でも、鹿とサウナのそれは、なぜかアッサリとボタンを押していた。
それはきっと、トーサコさんと飯島さんの想いや、鹿嶋という地と家族の歴史、そんな色んなモノが、言うなれば薪ストーブと同じくらいの熱量で燃えていたからに違いない。
こんな家族と、こんな親友が作り上げるサウナ、良くないわけがない!

出迎える古民家。
お帰り、が聞こえてきそう。
ついつい、ただいま、と言ってしまいそう。
ご飯にする?お風呂にする?
いやいや、サウナにします。蒸されます。
綺麗に整理されていて、お人柄も想像通りで、着替え→庭のサウナは、まるで子どもの遊び場みたい。

ケンズメタルワークのパワフル薪ストーブ。
鹿とサウナのオリジナルストーンも鎮座していた。
このサウナを、私は勝手に『表彰台サウナ』と呼んでいる。
1位の段はなかなかの熱が集まる、さすが勝者、いや、むしろ焼射。
ロウリュウしようもんなら、あっという間に悶絶。
薪にしては鋭い系のサウナでした。
動線完璧の井戸水風呂は広々。
ウッドデッキのインフィニティチェアからは青空と鳥の囀りと車の走行音。
もう、全てが調和してて最高のコンディション。

トーサコさんのアウフは、ミディアムにしてもらいました。怖かったので、笑
極め付けは、ぶっかけ頭冷水。
良かった、本当に来られて良かった。
ワクワクのバトンは、しっかり受け取りました。
次は誰に繋げよう、この幸せのバトンを。

もっと色んな話をしていたかった。
鹿とサウナ。
確と、サウナ。
ありがとう、表彰台サウナ自体が、金メダルです。

トーサコさんにオススメいただいたウツギ酔賓店が、これまたドンピシャで、飲めない(ドライバーの為)のが悔しすぎた。
こんな店が仕事帰り、家の近くにあったらなぁ、ってお店。
また必ずイキマス!!!

それではまた、どこかのサウナで。

ウツギ酔賓店

海鮮丼と鹿島豚ポークソテー

味も盛りも雰囲気も良い!それ以上に女将さんのキャラとお店の雰囲気が素敵。近所に、仕事帰りに欲しい店!

続きを読む
0

yuta yamamoto

2024.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

かじ

2024.10.11

1回目の訪問

有給サ旅シリーズ。本日は茨城。
初めての茨城。

もうなんだろう。全てが素敵。母屋は古民家改装してあって庭にテラスとサウナ。こんなサウナがある家に住みたい。理想。

6セット
サウナ:8分
水風呂:2分
外気浴:6分

まずサ室がえぐい。サウナストーブがオーバースペックどころじゃないほどデカい。こんなに大きな薪ストーブ初めてかも。めちゃくちゃ熱い。輻射熱と直熱のwパンチ。凄まじい。

水風呂も地下水でちょうどいい温度。天気も良く外気浴日和…もはや天国。

なんか全てが浄化されますね。プライベートサウナでここまで刺激的なのは珍しい気がします。好き。素晴らしい。多幸感。

絶対また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
20

t

2024.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっくー

2024.10.09

1回目の訪問

#サウナ
アチアチで最高でした

#水風呂
水温もちょうど良くすぐ入れて最高です

#休憩スペース
すぐ座れて最高でした
店主の方が優しく、すぐデカラも用意いただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
17

mr.mushu

2024.10.09

1回目の訪問

サ室に入るとめちゃめちゃドデカサウナストーブが…。
しっかりとした薪サウナでこれまで感じたことのない熱を楽しむことができました!

店長さんのホスピタリティにも感動。
デカラ(DAKARA+デカビタ)も美味しかったです。

更衣室等も清潔感があって、何度も利用したいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
16

SUPER K

2024.10.07

1回目の訪問

ここ最高です。薪ストーブのスペック、整いスペース、水風呂の質、🚬もOK。なんて最高な施設なんでしょう。また来る事間違いなし。皆さんここ本当にオススメです。もうあまみでまくり。完璧に仕上がる事間違いなし!!!!!オーナーさん、アウフグースありがとうございました🔥優しめであの温度は、、、えぐい wまた必ず来ますねーーーーー鹿とサウナさんよ♡

続きを読む
45

とうめ

2024.10.06

1回目の訪問

本日5軒目、
鹿島神宮裏手あたり、
古民家というよりもっと規模の大きい名家の家、
入口の暖簾、いいデザイン、
お座敷で説明、グッズもなかなか、
奥に脱衣所とSR、
今回は夜、庭で着替え笑、
ま暗いから大丈夫、
大小タオル、ワッフルのサウナマット、
ポンチョ入りの無印良品の袋、

広い庭にサウナ小屋と水風呂、
ウッドデッキに椅子、クーラーボックス、
サウナはKMW、
薪入れはスタッフにて、
イメージは毎日サウナの半分の広さ、
かなりのオーバースペック、
特等席はストーブ前、三角スペース、 
ここだけ少し座面が高い、
KMW正面、窓から薪を眺める、
やはり薪サウナの気持ちよさは格別、
3セット目?、
支配人熱波、
強、中、弱から選ぶ、
中でもかなりの熱さらしい、中に、
煙突周りにいきなり、そのあとゆっくり、
熱波は5回、
今日一の汗、輻射熱も一役、
鼻先が触れる呼吸が止まる、
痛みは消えないままでいい、
こんな感じ、サウナと鹿、
誰かは冷や汗みたいなのが出てきたとも、
〆はジョウロで氷水を頭に、
これはもう、

地下40mからの地下水、体感18℃、
膝上、いい体感、柔らかめ、
ウッドデッキで休憩、
灰皿がほんとにありがたい、
いい時間はあっという間に、

帰りにオープンまでのいきさつなんかも伺う、
脱サラ、鹿島に移住、応援したくなる、
でTシャツ購入、背中に0299、
鹿島、神栖、潮来の市外局番、
サービスのコメダ珈琲の豆菓子、

ここは意外と周りから見えそう、
昼より夜がいいかも、林の雰囲気もかなりいい、
一日限定4組、パブリックはなし、
また誰かと来れればいい、
さ!、

続きを読む
4

kafuji

2024.10.04

1回目の訪問

サウナ飯

金曜。滞在時間1845〜2115。初訪問。遂にやってきました〜😆本日は職場の同僚と3人での利用です。
サ室★★★★★(5.0/5.0)
古民家の敷地の一角にサウナ小屋があります。出入りのドアの横にかっこいい鹿のマークが🦌サ室に入るとどデカい薪サウナストーブが中央に鎮座。中の照明は消して薪ストーブの火の灯りだけでも楽しめます。
管理人さんが、こまめに薪の補充もしてくれ、セルフロウリュもできて、サ室は温度、湿度最高のクオリティです。
なお希望すれば管理人さんの激熱アウフグースも受けられます👍ホント激熱最高でした👍
水風呂★★★★✮(4.5/5.0)
いやホント水質といい雰囲気といい素晴らしいですね。
外気浴★★★★✮(4.5/5.0)
デッキのうえでインフィニティチェアに座り、穏やかな夜風に当たりながら庭の木を眺め、たまらないですね😆
その他
出入り口はやや分かりづらいですがホントに民家の入口です。一応のぼりとか立っていました。駐車ペースは車4、5台はとめられますかね🤔 民家内にシャワーが2箇所あります。
総括
最高ですね。あっという間に時間が過ぎてしまいました😆是非再訪したいですね👍

横浜家系ラーメン 鹿嶋 魂心家

ラーメンライス

食いすぎた😆

続きを読む
65

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュ、アウフグース

酒々井PA (上り)

満腹カレー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
17

me 🔰サウナ初心者です

2024.09.21

2回目の訪問

久しぶりの鹿とサウナに明るい時間から!🔆

昨日新しく買ったサウナハットデビュー✨

75度くらいからのスタートで湿度マシマシでやったら
いつもの高温サウナが大好きな私でも汗かけました🫣

延長30分5000円ができて、ゆっくり堪能できるようになって最高👌
今日涼しくって外気浴も最高でした😊

続きを読む
33

Kei

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バルサ

2024.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

【鹿嶋市 鹿とサウナ】

ご無沙汰しております。バルサです。

1ヶ月以上サウナから遠ざかった生活を送っていましたが、本日久し振りにサウナに行くことが出来ました。向かった先は茨城県鹿嶋市に今年オープンしたばかりの鹿とサウナ。

プライベートサウナ(貸し切りサウナ)は2023年7月に訪れた京都府のぎょうざ湯、今年7月に訪れた福島県サウナ発達に続き3箇所目。店長であるトーサコさんのホスピタリティーの高さやサウナ・水風呂・外気浴の完成度の高さ、トーサコさんによるロウリュとアウフグースのサービスに感動致しました。

鹿島神宮駅が鹿とサウナの最寄り駅ということで予約時間の前に鹿島神宮に立ち寄ることが出来たのも嬉しかったです。最高の誕生日をありがとうございました♪

コメダ珈琲店 鹿島神宮南店

ピザ

鹿とサウナはコメダ珈琲の目の前と覚えておくと良さそうですね。

続きを読む
19
登録者: のぶ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設