対象:男女

神宮寺観光果樹園

その他 - 秋田県 大仙市 事前予約制

イキタイ
19

みー

2025.02.02

1回目の訪問

行ってみたかったこちらへ💁‍♀️
あそびゅーで半額🤘
入ると110ど…激アツ🥹3分で耳(ピアス)に危険を感じる😂ピアス取るのも熱くて難儀した😱
もう熱くて熱くて最初きついなと思ったけど
スタッフの方に換気しながら入ってと言われたなーと思って換気したり薪を追加するのやめたりしたら最後の方は80〰️90度くらい保てて最高きもちいかった♡♡🕯
冬の間は水風呂なしで雪にダイブで!ということだったけどすごい良いです🤤
気候気温に左右されそうだけど
本日の大仙市は快晴☀️そして寝そべるのにも気持ち良い綺麗な雪。誰にも邪魔されない空間。最高っすね👍


追記
今回はアソビューで事前に会計。受付(場所わかりにくい)をすると2階に通され宿泊者が寝るカーテンで仕切られてるスペースで着替えてと言われる。(マットレスの上で着替えってめちゃくちゃ着替えづらいと知るw)
2時間貸切1人3000円⇽アソビューで1人1500円だった。
2時間以内にシャワーも終えて退出か?と聞いたところお客さんがいないからかもっとゆっくりでも全然大丈夫ですとw
ひろーい敷地で出会ったスタッフさんは1人だけ……どこにいるかもわからないから聞きたいこととか色々最初に聞いた方良さそうです😇
すぐ果樹園(春からさくらんぼ)なのでお客さんいたらはずいかもしれないから天気良い冬が1番快適かも🤔

続きを読む
33

ちゃん丁目の下新屋物語

2024.10.13

1回目の訪問

家の風呂か壊れてるので

昨晩🐻さんと永遠のお別れで←なかなか寝つけず朝🌄
友人と9月のリベンジ秋田ということで出発🚗ぷっぷー

んで、夕方のサウナまでどこで時間を潰すべとサウイキをポチポチしながら検索してるとちゃんセンサーにこちらが引っかかる💡
自分は運転していたので友人から電話で問い合わせてもらい当日の予約でもOKとなり向かう🚗ぷっぷー

自分らしからぬ快晴の休み。
到着すると数組のぶどう狩りのお客様の対応で人手不足の模様だが自分達はサウナ利用なので関係なし。
はじめに利用料金の2時間3000円を支払い着替えてバレルサウナへ♨

薪は自分で焚べるスタイル。
サウナに対してストーブがデカいのでデカ目の薪をいれると一気に110℃くらいまで上がる最高かよ💪
水風呂はホースで脳天ちょろちょろも可🙆‍♀️
外気浴だけ、バス停のベンチみたいなのしかないのがちょっと残念だが、友人とふたりで自分の自宅庭にバレルサウナ置いたらこんな感じなんだろな🙄とマッタリサ活🎵
狩りで賑わう声もなく、道路も近いが車通りも少ない為、休憩中に聞こえて来るのは風の音と飛行機の音とヤギの声(笑)
めっちゃ静か…最高。
友人とふたりでかなりグダグダと満喫サ活。これで2時間3000円は破格でしょ!なんで秋田の人全然ここに来ないの??ってレベル。
最後はひとりでガンガンロウリュして、あっちーむりー!!って言いながら5セットあざます💪

めちゃくちゃ良かった!来年もまた必ず来よう!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
102

ガイちゃん

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5〜7分 × 8
水風呂:30秒〜1分 × 8
休憩:5〜10分 × 8
合計:8セット

一言:2023年8月、秋田県大仙市にある神宮寺観光果樹園にサウナがオープン。最近ネットでそのことを知り、早速予約して行ってみた。

園内の奥にある建物で受付・支払いを済ませ、2階で着替える。本来はサウナの隣にあるドームテントで着替えることになるのだが、今日は暑いので特別に館内で着替えてよいことになった。

建物の裏手に周り、いざサウナへ。最初は煙の匂いが充満していたが、スタッフに教えられて休憩前に薪で扉を少し開けておくと匂いが薄まりヒバの香りが広がる。
サ室内のストーブは自分で薪を入れて調整するタイプで、90度から110度くらいで前後した。スタッフからラドルを渡されるので水風呂用のホースから地下水を汲み、サウナストーンへ水をかけてセルフロウリュができる。ロウリュをするとかなり熱い。かける水の量は少なめでよさそうだ。

水風呂はサウナを出て目の前にある。空の岩風呂の中に木組みのバスタブがあり、そこへ地下水がホースで注がれる。公式サイトでは岩風呂が水風呂になっているとのことだったが、岩風呂が使えない事情があったのだろうか。
水温は持参した水温計で22度。暑いので水温も上がっているようだ。それでも体感はもっと冷たく、地下水を使っているからかまろやかな感じ。

休憩は水風呂の周りにあるベンチで外気浴。日差しは強いが風が心地よい。観光果樹園なので付近ではさくらんぼ狩りを楽しむ家族の笑い声が聞こえる。なんとも楽しそうだ。120分のコースで8セット堪能できた。

サウナ後は着替えてヴェルジュウォーターなるものをいただいた。レモン水のような風味だった。建物内にあるシャワーが利用できるとのことだったが、今回は利用しなかった。シャワーのアメニティも気になるところ。
帰り際にスタッフに挨拶をしたら、サウナを新設したが利用者は少ないことを教えていただいた。バレルサウナを2時間利用で3000円は割とリーズナブルだと思うので、もっと話題になってほしいものだ。

ヴェルジュウォーター

レモン水のような風味。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
37
登録者: ガイちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設