温度 85 度
収容人数: 4 人
サウナマットではなく大きめのバスタオルが敷いてある
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 45 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
JR藤枝駅直結の複合ビルの中にあるホテルです。宿泊以外に日帰り・デイユースプランがあります。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
エキチカさんを出て、びゅーんと藤枝のホテルオーレへ。最近は静岡のオーレインに宿泊することが多く、こちらにお邪魔するのは随分と久しぶり。
18時頃に駐車場に車を停め、連絡通路を抜けてホテルへ。ロビーに良い香りが漂う。
フロントにはチェックイン待ちの列。県民割使う人が多いから手続きに時間掛かるよね。我が家も同じなので静かに列で待機。
やっと順番が回ってきて手続き完了。ホッとしてロビーの端を見ると、ミズクラゲのちいさな水槽がー!隣の水槽はハロウィン仕様で可愛い(*´∀`*)
部屋で荷物を片付け、ひとまず夕飯を食べに行くことに。
チェックインの際裏面にホテルの押印をしてもらった地域クーポン、額面1000円ですが、オーレ内でお土産を購入する際と隣接の飲食店の何軒かでは1500円の金券として使えるとのこと!しかも藤枝PayPay20%ポイントバック中!そんな訳で隣接ビルのお蕎麦屋さんで軽く夕飯。
近くのしずてつストアでもPayPayが使えるので、飲み物やおやつを買って部屋へ戻る。
ツインの部屋は広くて快適そのものなんですが、オーレイン同様冷蔵庫が小さくてあまり冷えないことだけが不満。するけんやいさけんの、油断すると庫内のものが凍ってしまう冷蔵庫が恋しい 笑
ホテルオーレにも大浴場があり、男女ともにサウナ付き。でも女性側はミストサウナ。水風呂は男女ともになし。
久々過ぎてどんな感じだったか忘れてしまった6階の大浴場へ。同じ階のラウンジで22時までソフトドリンクのサービスがあります。
でも、夜カレーのサービスはなし。ピローブースやコミックブースがあるのも静岡のオーレインだけ。ちょっと混乱。
大浴場の入口は女性側のみ専用のカードキーをかざして扉を開けます。脱衣所には鍵付きロッカーがあり、ウォーターサーバーも完備。
浴室に入ると洗い場が3ヶ所と立ちシャワーのブースが2つ。記憶よりもだいぶ手狭。
でもシャンプー類は大好きなローラアシュレイ!いい香りに癒されながらシャワーを使いお風呂へ。
お風呂は内湯ひとつだけで露天風呂はありません。
吐水口の上にラバーダックが数匹ちんまりと鎮座。ゴマちゃんも2匹確認。
少し温まってからミストサウナヘ。ドアの張り紙に定員2名の表記あり。
白いタイル貼りの室内にタイルのベンチ。温度計はありませんが、結構いい感じに熱い。
ひとりでじっくり10分蒸されて退室。立ちシャワーのレインシャワーが冷たくて良かったけれど、休憩場所も無いしなんだか落ち着かなくて2セットで終わりにしてしまった…。
明日も朝食前に入って、ここのサウナの楽しみ方見つけたいな〜(;´∀`)





昨日は松之湯に行った後にこちらに宿泊。
系列の静岡のオーレインが好きで、
藤枝のオーレはどんな雰囲気なのかな〜と
ずっと気になっていたので、今回機会があって
宿泊できて良かった!
さて浴室ですが、男湯はドライサウナ、
女湯はミストサウナがあります。
ミストサウナは、温度計がないので正確には
分からないけど、45℃くらいかなぁ…。
もちろんアツアツではないけど、スチームは
結構もくもくでお肌が潤いそう。
男湯側のドライサウナは、コンパクトだけど
なかなか良い設定だったようです。
昼間松之湯で散々セットを重ねたので、
軽く2セット。
お風呂のお湯の排出口の上にアヒルとゴマフ
アザラシがきっちり隊列を組んで飾られていて
セットした人の几帳面さが滲み出ていて
微笑ましかったです。
オーレイン同様、お部屋も居心地が良くて
朝食もバリエーション豊富で美味しい!
特に山芋のキムチと黒はんぺんフライ、
ケーキ、グリーンスムージーが美味しかった!
そして館内のイイ香りのキャンドルを購入。
藤枝カラーの淡いパープルも素敵。
ゆったりのんびりイイ週末が過ごせました。
今回ホテル近くのお目当てのお店が満席で
夜食事できなかったので、リベンジも兼ねて
また泊まりたいな〜。
代わりにふらりと寄った焼き鳥屋さんも
雰囲気良くて美味しかったし、藤枝イイなー。




女
-
45℃
オーレインのルーツをたどるべく、今日は藤枝のホテルオーレへ。
水風呂も休憩するところもないことは知ってる。
サウナ室の温度は85℃くらい。ストーブはホテルサウナで見かけるタイプ、もっと温度上げることもできそうだけど、水風呂ないからバランスなのか?
座面は2段、大きいタオルを敷くスタイルは以前と変わってない。オーレインも以前はこのタオルを敷いてたけど、今の一人用マットに途中で変わった。
座面や壁のデザインは、似てるようなそうでもないような。隙間があいた板の座面、レンガ調の壁という点は同じだけど、素材や仕上げが違う。後に作ったオーレインで改善したのかも。
サウナは、じっくり入れば熱さはそこまででもないけど汗は出る。
シャワーの下にイス置いて座って冷やして、唯一開く窓のところで休憩。窓から入る風が気持ちいい。
結局、なぜこのサウナからオーレインのサウナになったのかはわからず。オーレインを外注の専門家に任せた可能性がありそうだけど。温泉出たからいっそこだわることにした、とか?
以前はあったオーレカレーはやってないらしい。代わりにお得に使える地域クーポンでお好み焼きと焼きそばと揚げたこ焼きが晩ごはん。
粉もん3種、全てソース味。



男
-
85℃
基本情報
施設名 | ホテルオーレ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 藤枝市 前島1-3-1 オーレ藤枝内 |
アクセス | JR藤枝駅南口直結 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 054-634-0001 |
HP | https://www.hotel-ole.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00
火曜日 15:00〜翌10:00 水曜日 15:00〜翌10:00 木曜日 15:00〜翌10:00 金曜日 15:00〜翌10:00 土曜日 15:00〜翌10:00 日曜日 15:00〜翌10:00 |
料金 |
日帰り・デイユースプラン
(客室利用 食事なし) ツインルーム 税抜8181円〜 (4090円/1人) セミダブルルーム 税抜9090円〜 (4545円/1人) 1人の場合 セミダブルルーム 6363円〜 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



