“韓国サウナ”
■セット内容
•サウナ10分x4set+4set
•水風呂1分x5set+4set
•内気浴5分x5set+4set
■費用/滞在時間
•9,000ウォン=1,000円
•21:00-23:00
■概要
韓国出張サウナ。ソウル西部にある繁華街、麻浦エリアの中心部に超ローカル韓国銭湯サウナがあると言う。「行ってきましたよ、豊林24時プルガマサウナ。」金浦空港まで一本で行ける孔徳(コンドク)駅から徒歩1分程度の好立地。ほぼ全て韓国語で書かれているが、現金不要・多少の英語は通じる。
#2種の極上サウナ
ドライ/スチームの2種を擁する、いかにもローカル銭湯サウナ、という雰囲気が素敵。
①ドライサウナ
浴室右奥の水風呂の真隣に位置。凹字1段の土壁に囲われた暗がりな室内で、熱源は恐らく遠赤外線か。温度は92℃前後とロウリュはできないが湿度もあり、何よりも特筆するべきは白樺の葉っぱを集めた袋が2つ吊るされており、ヴィヒタの心地よい薫りが香る。座る位置によって、熱さが変わるのも秀逸、扉真横の真ん中が実は一番熱い。
②スチームサウナ
鉱石が散りばめられた室内で、天井はアメジストが敷き詰められており、柔らかいミストが常時降る。ラジウム的な効果があるのかは不明なるも、室温表示60℃とは思えない、蒸気の熱気を体感できる。ディズニーのタートルトークを彷彿する壁画。
#ニューウイングな水風呂
サ室真横に水風呂と、ニューウイングを想起するプールあり。潜水するローカル民が多かった。水温は20℃超と正直物足りないのが気になるが、MAD MAX風な強力・長尺な滝シャワーもある。手桶もあり、韓国人にかけず小僧は少なかった。
#内気浴
外気浴は無いが、驚くべきはドライとスチームサウナの真ん中に暗がり寝転び空間が3名分ある。枕付きで地面に寝転ぶスタイルだが、意識が飛ぶ。。。
総論、極上のローカル銭湯サウナ、ソウルにあり。サウナのみならず、当該施設の他の特筆点は生薬仁丹風呂であろう、色は草加健康センターの効仙薬湯ばり。このサウナとの交互浴が韓国でもできるとは・・・。男女共用のチムジルバンは閉鎖していたが、それ抜きでも十分サ活を堪能できる超優良施設、間違いなし。
■Pros/Cons
•良い点
-2種のサウナ(ドライ/ミスト)有り
-導線〇な水風呂有
-休憩スペース(内気浴)有り、寝転び3席
-小タオル使いたい放題
-アメニティ充実(化粧水etc)
-コスパ良
-冷水機有
•気になる点
-シャンプー無、石鹸のみ
-水風呂20℃
■SUBARA OPI
95






男
-
62℃,92℃
-
17℃,20℃
- 2024.05.25 08:31 SUBARA OPI
- 2024.05.25 08:35 SUBARA OPI
- 2024.05.25 08:39 SUBARA OPI
- 2024.05.25 08:40 SUBARA OPI