男性専用

繋がるサウナ THE BARREL

温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
316
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 13 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • IKI

【CABIN】メインのサウナ小屋 ▶セルフロウリュは15分に1回(月替わりのアロマ) ▶スタッフロウリュあり(うちわ) ▶アウフグースイベント(開催予定)

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

▶チラー冷却で温度管理

水深の目安

サウナ室 2

温度 100

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

【VIHTA】▶国内最大直径のバレルサウナ。 セルフロウリュは10分に1回ヴィヒタのアロマで。

サウナ室 3

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

【PINE】▶国内最小直径のバレルサウナ。 セルフロウリュは10分に1回パイン(松)のアロマで。

サウナ室 4

温度 72

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

【KELO】▶国内最小直径のバレルサウナ。 セルフロウリュは10分に1回ケロのアロマで。

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ
未定
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
▶各サウナ室、砂時計による時間管理(10〜15分に1回)
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 9席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 14席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室 1

温度 105

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂 1

温度 14

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

全室水風呂完備。 チラー搭載で14〜17℃を年中キープ ※冬場は13℃以下になる場合がございます。

水深の目安

サウナ室 2

温度 85

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂 2

温度 7

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

シングルDayの水風呂は6℃設定! 〜不定期開催〜

水深の目安

サウナ室 3

温度 90

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 8席

●外気浴 デッキチェア: 14席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

▶2025年8月11日リニューアルオープン
▶16歳未満はご利用になれません
▶サ室のみ会話OK
▶サ室以外は絶対静寂(完全黙浴)
▶【タトゥーに関するご案内】
【露出禁止】タトゥーをシール等で完全に隠せばご利用できます。隠せないサイズのタトゥーがある方は、ご利用をお断りさせていただきます。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
1
0
12:00-14:00
2
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あささん

2025.08.27

3回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:4セット

朝からそわそわの水曜日。
そう。職場から徒歩3分のバレルで、本日レディースデーが行われるから…。
でも水曜日はお決まりの業務担当で忙しいのが分かってる…
迷いながら過ごしたけど、やはり仕事終わりはヘトヘト。
今週は土曜日まで出勤だし家で大人しく過ごすか…と思いながら帰宅。だが、こんな日に限って家事がスムーズに捗る。
いつもご飯を食べ始める20:00にはもうみんな食べ終わってのんびりできたもんだから、やはり行きたくなって旦那に話すと「どうぞどうぞ」と言ってくれるもんだから、20:30前には到着できた。
駐車場、1台空いてた!ラッキー!
中は10人ほど。今日はでっかいタンブラーの方でイオンウォーターパンパンに入れてもらった!
シャワーブースも、1番奥のシャワー取れるとこが空いてた!ラッキー!
やっぱシャワー手持ちできた方が使いやすい。
ワクワクしながらいざ!

サ室、いちばん広いお部屋から。
ちょうどローリュのタイミング!
ぶわー!!!っと熱気が広がって、すぐに汗が吹き出す。
座る場所でほんと細かく体感温度が変わって、どこに座っても楽しい!
でも、上は上級者だなぁ…
私は入って右手の2段目位がちょうどいい。
温度の低いケロと、100℃のヴィヒタにも。
100℃きついけど、整い方がえぐい!
ぐわー!!!っと強く整える気がする!
…ぶっ倒れる寸前かなwww

水風呂、この前は15℃設定だったけど今日は17℃前後の設定だった!
やはり銭湯サウナに慣れてるとこのくらいが気持ちがいい!
私は18℃くらいが1番好きかも!
この前より水位が少なめなのもわざとだったのかな?
でもそのおかげで、のびーっとギリギリまで背を伸ばして浸かっても、顔が出しやすくて過ごしやすかった!

外気浴、夜はまた雰囲気がいい!
お昼に来たこの前と違って、BGMが焚き火と虫の音。
キャンプでサウナしてるみたい…気持ちいい…。
でも、朝より車の音が気になった気がする。
いっそBGMも都会のオシャレな喧騒とかにするといいのかもwww
そしてメディテーションルーム、やはりいい!
なんと整い椅子になってたー!!!
改善してくれたのかなぁ?!うれしい!!!
やはり馴染みのある整い椅子が整いやすかった!
アルコールスプレー置かれてたり、掛け時計も増えてたり、色んな意見が出てすぐ試してくれてるんだろうなーって分かって、今後もどんどんよくなりそうでわくわく!!!

平日の仕事終わり、家事終わらせてから来れる距離の施設で、こんなに贅沢なサ活がこの値段でできる。
うーん!!!すごい、ほんとすごい。ありがたい!
ただやはり湯船は恋しい←

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ととのったっき〜

2025.08.23

1回目の訪問

『木と緑が美しい空間演出3つのバレルとサウナ小屋』
【2025夏南九州弾丸サ旅①】
今月プライベートサウナから男性専用パブリックサウナにリニューアルオープンの話題施設は、元のバレルサウナも生かした非日常空間!

サ友のネロリさんお誘いで急遽南九州の気になる最新施設へサ旅!
与次郎ショッピングモール道路沿いに木の茶色が映える外観。
ヴィヒタ飾られた館内、飲食可能休憩室兼フロントで受付。
浴室に持ち込むタンブラードリンクはオロポや垂水の温泉水『美豊水』も選べる。

浴室は薄暗く外観同様茶色の木材と緑の装飾や所々に自然の巨大ポスターの演出された空間に、ヒーリングBGM流れる落ち着いた雰囲気。
浴室内は完全黙浴、サウナ室内のみ会話OKという静寂な環境のルールは有難い!
ちなみに小物ロッカーが犬種でほっこり。
5つのシャワーブースにて良い香りのシャンプーで身を清め、湯船なく3つのバレルサウナとメインのサウナへ!
全室砂時計置きに、違うアロマ水で良い香りの熱い蒸気をセルフロウリュで楽しめるのも良い♪

①CABIN(サウナ小屋)
ライトアップikiの円柱ストーブと3段L字座面下間接照明で薄暗くオシャレな空間。
座面と足置きスペースが分かれた造りの細やかな配慮。
少し高くい右奥座面の最上段が天井近く熱い拘りも良い!
85℃湿度高めでしっかり汗をかける上、スタッフの大きなうちわロウリュが熱い!

②KELO(バレル)
天井低く対面奥行き4人座れるコンパクトサイズ。
72℃設定でゆっくり入りたい人向け。

③PINE(バレル)
KELOと同サイズ。
90℃設定でセルフロウリュ時蒸気の巡りが早く熱い!

④VIHTA(バレル)
左側2名ストーブ横1名座れる奥行き短く天井高い造り。
100℃設定でサイズ感大きくゆったり入れる。
いずれのバレルも1人貸切状態利用か友人と一緒に会話を楽しむのに向いている。

サ室を出たら5人横並びに入れる水風呂。
斜め傾斜が背もたれに適した一方向に入れる造りが良い!
チラーで16℃に冷やされた鹿児島の水質良い水を堪能できる。

休憩エリア1つ目は1Fメディテーションルーム。
薄暗い間接照明下星空のポスターの中、イスに座って瞑想状態で没入感でととのえる。
2つ目は2F外気浴スペース。
緑に囲まれた2つのブースにインフィニティチェア。
小屋のような空間ブースにサンラウンジャーと空間演出もさることながらサウナーに嬉しい充実度!
道路沿いで喧騒を薪が燃える自然BGMが交わう中、心地良い外気が肌を撫で…

木と緑映える繋がるサウナで、ととのった〜!

ラーメン専門 のり一(のりいち)

ラーメン

天文館飲みの〆に絶品鹿児島ラーメン

続きを読む
93

totobowz

2025.08.13

1回目の訪問

帰省中、サウナイキタイでどこ行こうかな〜と探していたら、一昨日リニューアルした繋がるサウナさんへ。
ホントにたまたま見つけたのでラッキー過ぎると思いましたが、セッションが終わればラッキーどころの話じゃなかったです•••。
さんろいやるほてーるー♪の隣にあるサウナ施設で、専用駐車場は8台ほど。空いててよかった。隣はドーナツ屋さんみたいですね。
入って、シューズロッカーに靴をしまい、扉を開けると受付と団欒スペース。土日祝で1200円。まぁ普通か安い方ですかね。ロッカーの鍵をいただいて脱衣所へイン。脱衣所はシューズロッカーと同じ数のロッカーかと思いきや、4個が5個ほど少ない数でした。いや、この大きさの施設ならそれくらいにしておかないと混んじゃう。

さて、中に入るとまずは寝転んで3、4人入れる水風呂は15度から16度を指していました。シャワー室で身を清め、ちょうど午前中のロウリュサービスの時間だったのでメインサウナから。
入って正面は3段。1段目と3段目が座る段で、2段目は3段目の人の足置きスペース。多くの施設ならここも座るスペースになるところですが、幅を若干狭くしてほんとに足置きだけのスペースにしていました。正面左は正面よりも半段高くした4段構成で、4段目と2段目が座るスペース。4段目はこの部屋の一番高い場所。座れるのは1人だけの幅でしたね。正面右には、正面の段に続いた2段目が座るスペースで、1段目が足置き。サウナーの為に作ったというよりも、自分が好きなように作ったのではと思うくらい、作った人がサウナーの中のサウナーさんなのかと思いましたね。
そしてロウリュは、この回は音楽に合わせて(キマグレンのライフ)大きな団扇で。最後には1人ずつに最大10回の個人熱波をもらえましたが、感心したのは部屋の上の隅に溜まっているであろう空気めがけて扇いでもいて、間接的な熱波がとても気持ちよかったです。
水風呂は30秒が限界でしたね。キンキン♪
ととのいスペースは1階にも暗めの涼しいスペースがありましたが、2階の外気浴スペースへ。インフィニティチェアが9脚に、ウェーブを描いた専用の椅子が4脚。各スペースごとに掛け水用のシャワーも設置してある徹底ぶり。天窓もあって開放感があり、壁には扇風機もついていて心地よい風がこれまた最高。

2セット目から4セット目は、メイン以外がバレルサウナ3つを1回ずつ。どれも温度やバレルの材料が違って、それぞれ楽しめるものだったのでワクワクが止まらず。
全セットちゃんとととのいました〜。

せっかくなのでオロポを変える前に頼んでぷはぁ~と。

1200円でこのサウナ施設が味わえるってバグだろ、と全セット思うくらい充実した施設でした。

続きを読む
97

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 繋がるサウナ THE BARREL
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 鹿児島県 鹿児島市 与次郎1-8-5
アクセス 与次郎一丁目バス停近く
(鹿児島サンロイヤルホテルのそばです)
駐車場 8台(19時〜24時は12台)
TEL 09025217506
HP https://thebarrel.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00

▶最終入館は23:00まで
▶23:45には浴室から完全退室
▶毎月第1水曜日・第3木曜日はレディースDay
料金 ・平 日/10:00〜16:00/980円
・平 日/16:00〜24:00/1,100円
・土日祝/終日/1,200円
・レディースDay/1,200円

・筋膜リリース
30分/4,400円
60分/6,600円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Saito
更新履歴

繋がるサウナ THE BARRELから近いサウナ

鹿児島サンロイヤルホテル 写真

繋がるサウナ THE BARREL から0.07km

鹿児島サンロイヤルホテル

鹿児島県 鹿児島市与次郎1-8-10

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 183
竹迫温泉 写真

繋がるサウナ THE BARREL から0.77km

竹迫温泉

鹿児島県 鹿児島市下荒田3-22-10

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 97
  • サ活 154
ホテルウェルビューかごしま 写真

繋がるサウナ THE BARREL から0.80km

ホテルウェルビューかごしま

鹿児島県 鹿児島市与次郎2-4-25

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 18
温泉錦湯 写真

繋がるサウナ THE BARREL から0.96km

温泉錦湯

鹿児島県 鹿児島市下荒田3-3-17

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 100
  • サ活 537
鹿児島のホテル|ホテル ウォーターゲート鹿児島 写真

繋がるサウナ THE BARREL から1.05km

鹿児島のホテル|ホテル ウォーターゲート鹿児島

鹿児島県 鹿児島市錦江町10-22

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 5
ホテル ヴィラコスタ500

繋がるサウナ THE BARREL から1.08km

ホテル ヴィラコスタ500

鹿児島県 鹿児島市錦江町10-20

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
マリンパレスかごしま 写真

繋がるサウナ THE BARREL から1.14km

マリンパレスかごしま

鹿児島県 鹿児島市与次郎2丁目8-8

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 31
春日温泉 写真

繋がるサウナ THE BARREL から1.16km

春日温泉

鹿児島県 鹿児島市下荒田1-28-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 43
  • サ活 121

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!