男性専用

SUMARU SAUNA

温浴施設 - 静岡県 焼津市

イキタイ
296

ナカネン

2025.02.18

1回目の訪問

本日から1泊2日の静岡サ旅🚅🚙

新幹線🚅で静岡駅へ!レンタカー🚙で焼津に移動!
オープンと同時の9:00にイン!
目の前は港⚓️の好立地😊

1階はカフェ☕️2階がサウナとなっており受付時に水着🩳とタオルを受け取り2階のロッカーへ!
水着🩳エリアは写真OK🆗
一通り写真を撮って📷身を清めていざサ室にイン!

3段式で奥行きがあるコンパクトなサ室!
温度計は100℃🥵外を見ながら入れるの良し🙆‍♂️⭕️
10分⌛️蒸されて15.6℃の水風呂へ🥶
休憩はアディロンダック😴💤窓から入ってくる風がかなり心地良い👍
外気浴出来るがポンチョを借りて階段を降りて外に出ないといけないので今回は止めておきました😅
30分🕐事にスタッフさんがセルフロウリュ🔥と少しあおいでくださいます🤩🤩🤩

トータル4セット!
4セット全て完全ソロ👤でしたー😆

新規サウナ施設619軒目!
次はSAUNA煌さんに向かいます🚙

続きを読む
628

teraokachan

2025.02.16

12回目の訪問

水風呂が苦手だけどサウナを楽しみたいという友達をスマルサウナに連れて行きました。

まぁこればっかりはねー。
普段はどのくらいサウナ室に入っているのか聞くと
3分くらいだと。それでは水風呂が楽しみになるようにはならないです。7分我慢するつもりで頑張ってみましょう。

とりあえず流れを説明します。
人が居なければサ室と水風呂は基本的に話しても
ととのうことへの影響はない。ととのい椅子は
スーパーリラックスして話は禁止。

僕は時間を合わせるのでできるだけ頑張ってサウナ室で30秒でも長く入ろうと。このやり方は効果が良いようでなんだかんだ10分ずっと喋り繋いで入りました。
早く出ては私に迷惑をかけると思ってくれるみたいです。笑

水風呂は冷たくて💪筋肉を引き締めると余計に皮膚のセンサーが敏感になるので全然平気ってていで冷たく思わず我慢すると案外いけちゃうという事に騙されてみてと。やっぱりこちらの彼もあとで言われたけど隣で普通に水風呂に気持ちよく入っている人見るとなんかいけちゃうねだと。

なんだかんだで2時間5セットロウリュウ扇子熱波含む。🍋レモンウォーターとはまぐり汁。水分と塩分をしっかり摂ってを忘れずに。°蒸しプロジェクトのお茶熱波師のうつ山さんの水分の歌のようにね。💦

サウナの楽しみ方を知ってもらえたでしょうか。

帰りにカフェでコーヒータイム。スマルサウナはココも醍醐味です。新しい豆を入荷という事でいただきました。珈琲というより香りがアールグレイの紅茶です。浅煎りってこういう楽しみかたなんだなぁと。

続きを読む
22

sato

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

キャラメルマキアート

2025.02.14

1回目の訪問

初めてお邪魔しました!
ちょっと複雑な気分ですねぇ
かなりいいサウナです!30分おきにスタッフさんのロウリュ&アウフグース!水温、レモンウォーター、ハマグリスープ。港の風が入ってくる内気浴。なにもかも非の打ち所がない!
みんなに知ってほしい!でも混んでほしくない…
複雑なんです…
しきじさん、サウナ煌さんのルーティンに入れようと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.2℃
14

独身貴族

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

静岡あたりで一番良いと違うかな🤭
サ室からの見る景色にボーと…スタッフロウリュウ30分に一回🧖‍♂️
温かいお風呂が有るのも嬉しい♨️

大村バー

活つぶ貝刺&緑茶割り

サウナと言う聖地へ酒を求め、肴を求めさまよう 吉田類の酒場放浪記275軒目No.813静岡大村バー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ようちゃん

2025.02.07

15回目の訪問

サウナ飯

※貸切※

ホームが混んでると聞き
18時過ぎスマルサウナさんへ🚗

今回も2時間ずっと貸切😆
週末にくると隣で焚き火しながら
飲んでるグループが居る🤔

2件隣りの店舗の人達だと思う😊
それを横目に入店🚶

洗体し湯通し♨️
温度は43℃と若干熱めなのが嬉しい😄
しっかり湯通ししてからサウナへ🚶
温度は105℃とまずまず🔥
10分入って水風呂入り
30分毎のロウリュへ🔥

出るまでにロウリュ3回
通常時3回。
最後にはまぐりスープを飲んで
結局1人も入って来なかった😆

ありがとうございます😊

ラーメン山岡家 焼津店

もやし特製味噌ラーメン

味付けたまごトッピング🥚

続きを読む
108

Tadayoshi

2025.02.04

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのスマルさんへ
10時INであとから1人来ましたが、
ほぼ貸切状態で2時間
スタッフロウリュウ&アウフ→水風呂と熱湯の
温冷交代浴→休憩を3セット
休憩室に心地良い風と日差しが入り最高
そしてサービスのはまぐり汁が最高に美味い
最後にサウナ入って水風呂スキップで
すぐに会計を済まし、外にあるベンチに
寝そべって風に吹かれて最高に気持ちいい
とにかく最高のバーゲンセールですねここ
また来ます、ありがとうございます

チーズバーガーとナゲット

息子の受験お疲れ様会 赤星とバーガーキングで乾杯

続きを読む
19

ぽったん

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

初SUMARU SAUNAo(^▽^)o
レディースデイ嬉しいなo(^▽^)o

サウナ利用料金にフェイスタオルとバスタオルレンタルも含まれているし、給水にはレモンウォーター等の無料ドリンクと紙コップも用意されてるし、シャンプー類のアメニティももちろんバッチリ👌サウナマットもあるしドライヤーも風力強いの2台あったし、マストの水着以外は手ぶらで来れる!!いいね!!!

わくわくしながら準備した大量の荷物はほとんど必要無いのでした🤭今度から荷物減らそう。

港を眺めながら入るサ室と深めの水風呂最高🫠

いちばん気に入ったのは屋内の整いスペース🫠🫠🫠
屋内だから適温に調節されているうえ、大きな窓で開放感があって外の風も十分に感じられる。
波の音のBGMが流されていて心地良すぎる〜
いつもより長めの休憩を楽しみました。

Milkyさんのノリノリアウフで完全に仕上がってからのサ飯は海鮮どーーん🐟😋

鷹の湯女子部の他の方々はこのあと2件目へ👋
わたしは用事があるのでアーモンドラテをテイクアウトして飲みながら帰路へ。コーヒーも飲んでみたかったのでミッションコンプリート!

次のLDも参加希望です♪

まぐろと生シラス丼にいくらトッピング

続きを読む
26

7chin

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

ぷらっと静岡遠征〜♪✨🚙₃₃vol.5-完結編-
『SUMARU SAUNA』第4回LD♡初参戦!✊🔥🔥
in13:15-out15:13
投稿お見かけ早8ヶ月!ずっとイキタイ♡✨
念願叶い!本日やっとこ訪問〜♪🙌🥳🎉
旅の目的地!SUMARU SAUNA〜⚓️✨
目の前には焼津港広がる絶景ロケーション✨
入口CAFE併設!土曜お昼間大変賑やか♪☺️☺️☺️
SNS混雑お知らせあり‥まだ入れますか?
ロッカー激混み‥不安まま2F浴場エリアGO→

おや♡私1人〜😳✨なんと!お一人様でした〜🎉
サウナの神様ありがとう♪🙏😆💕💕
本日水着エリアは撮影OK!📸✨
どこもかしこもシックでカッコいい〜⭐
アメニティはPOLA社!
コンパクト施設には珍しい温浴完備!すごぉ♡😳✨

さてサウナ室〜
ストーン積載!HARVIAストーブどん🔥🔥
上下3段座面は広くゆったりとした造り〜
最上段座ってみる!
両サイド壁近くお籠り席様なかなかの熱さ🥵🥵
前方は大きなガラス面になっていて
ととのい休憩エリアの先、焼津港が良く見える!
夕暮れから夜景も素敵だよ!STAFFさんと談笑🔆

毎時00、30分STAFFによるセルフロウリュあり!
ハーブミックスアロマ水をパシャパシャ🪨🚿
うちわ熱波で蒸気を拡散🪭✨
たちまち!コンパクトサ室は香りと熱波に包まれ
湿度もグッと上がり!とても心地いい〜🙌😆🪭✨
お一人様♡めちゃめちゃ贅沢!🥹🩷

14:00〜Milkyさんアウフグース✨
やっとお客様2名合流♡〜🙌💕
・ルイボスティー含むハーブミックス
・レモングラス柑橘系
特にハーブミックスは今まで経験ない
甘く爽やかな女性好みな香り🌿✨
流れる曲も素敵とてもおしゃれなアウフグース⭐
2段目3人並び楽しい時間となりました!🙌☺️☺️☺️🎶

お二人はゆったりサウナだったので〜
その後も1人黙々とset重ね!5set終了🙌🎉
大きなチェアにゴロン座り目を閉じる〜
BGMは波の音〜🎧️😌🌿✨
集中出来るとっても良い施設でした⭐

少し遠いけど!LDまた参戦したい✊🔥🔥
次回は海鮮丼も食べたいなー😋✨

さて!帰り道162kmぶっ飛ばし19時無事帰宅⭐
とても楽しい静岡遠征でした!
コメント返信遅れて申し訳ありません🫣💦
お付き合い頂きまして大変ありがとうございました✨
いつもありがとうございます☺️⭐

―完

⭐期間限定🩷ホットココア☕✨

続きを読む
153

もらもら

2025.02.01

3回目の訪問

サウナ飯

ちょうど空いてた。ほぼ貸切の贅沢タイム 脳まで溶けました
お風呂は45℃と熱め。水風呂と交互に入ってみた

サービスドリンクはレモン水とハーブウォーターと、甘鯛のお出汁があった うまうま
サ飯は中トロと赤身と酢飯の丼。マグロおいしい。味噌汁はアカモク?シャキシャキしてて美味しかった

中トロ海鮮丼

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
5

マナミ

2025.02.01

3回目の訪問

サウナ飯

ふきさらし湯で髪・顔・身体を綺麗に洗い
何ならサウナ3セット…

で、SUMARUの LD✨️

INした時にロッカーでOUTする方に聞いたら
上には誰も居ないと…

か…し…き…り………🤩🤩🤩

とはいえ?

たまたま?

スマルサウナの社長夫人が入るとのことでご一緒に♡

16:00
Milkyサンの熱波を
社長夫人と
沖縄産まれの黒毛和牛のくろみちゃんと受ける笑笑

「誰かのお金で焼肉食べたい」
なんて歌詞の歌と共に熱波😂😂😂

やっぱMilkyサンの熱波つえぇ!
熱波後も頭から氷水かけてくれてさいこー✨️

その後のスタッフさんのロウリュも
少人数なので多めに扇いでくれました😉✨

2セットだけどかなり大満足だったので
〆にシャンプーして
45℃のアツ湯と水風呂の跨ぎ浴

あっ!今日の水分補給は
お水・ハーブ水・鯛のだし汁!
あったかい飲み物は
金亀、ゆげ蔵、に続き3軒目✨️
緩急があって良かったです😌

15:30〜17:30 の2時間コース
焼津市デジタルクーポンを使用で500円Off🤩

夜勤明け大満喫で
今夜は良く寝れそうです🥱

インド料理ガンガジ 柳新屋店

レディースセット

チキンカレー5辛🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️ この他にアイスクリームも付いてました😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
54

mocha

2025.02.01

1回目の訪問

今日は仕事の後、焼津のSUMARU SAUNA LDへ。
いつもタイミング合わず、来れていなかったので初めての利用。アウフグースのイベントは終了した、夜の時間の利用。周りは真っ暗。焼津の漁港の目の前。焼津Portersという施設の中の一角にある。
駐車場は、焼津Portersの前の道を挟んで、目の前に無料駐車場あり。
焼津Portersの真ん中辺りの1階にSUMARU SAUNA。カフェの中に、サウナの受付がある。受付して、2hコース2100円。水着着用のサウナ。フェイスタオル、バスタオル付き。サウナマットはタオル地、浴室の外にあり、使える。
男性は無料で水着レンタルできる。女性はレンタルがないので、持参する必要がある。ポンチョも無料で借りれるらしい。
靴をロッカーに預けて、中に入ると、ロッカーと脱衣所。やや狭め。人が居たら、着替えにくいかも。着替えて、2階へ。
2階に浴室(洗い場、熱湯1、水風呂1)、サ室1(最大8〜10人位)、内気浴スペースに椅子5脚。
洗体、熱湯、水通しして、サウナへ。熱湯は温度計で45度位と結構熱め。
サ室はHARVIAのストーブ1台。96度、3段で広めの座面。30分毎にロウリュサービスあり。本日はハーブのアロマでスタッフの方がサービスアウフグースしてくれた。アウフグースで良い熱さと湿度になる。
ここは窓が広く、目の前に漁港が見える。サ室から漁港の照明がよく見えるのだが、反対に、こちら側も照明で中が見えている感じがするので、水着を着ていても、さすがに恥ずかしい。男性でも恥ずかしいと思うのではないだろうか。サ室の高さと窓の大きさなのだろうか、サ室のどの場所にいても、向こうから見えている感がして、なんだか落ち着かない💦
景色は全部見えなくとも、ブラインドか、何かでの目隠しが欲しい。なんなら、水着着用じゃなく、入れると最高なのに。
サ室自体の温度は高温、ロウリュした後の湿度が最高。それ以外は、結構カラカラ。カラカラ過ぎて、汗が出にくい💦最後のセットで、スタッフのお姉さんが南部鉄器の鉄瓶にお水を入れて、ストーブの上に置いてくれたので、湿度として足してくれた。水風呂は16度。内気浴でも、少し窓が開いているので、毎回水風呂に入るのは、水着で身体が冷えてしまうので、2回に1回位のペースで、水風呂へ入った。
最後は熱々のお風呂で〆て終了。
昼間はイベントアウフグースもあり、賑わっていたようだが、夜の2hはソロで、貸し切り状態であった。なので、ロッカーも混まずに利用できた。
帰りに、入り口のカフェでコーヒーでも飲もうと思ったら、19時30分までとのこと。残念。カフェで、ご飯やコーヒーもいただきたかったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
65

ひげダルマ夫人

2025.02.01

4回目の訪問

4回目のLD٩(ˊᗜˋ*)و
今回も朝イチ10時から参戦!今のところ皆勤で参戦出来ている(๑˃̵ᴗ˂̵)و

鷹の湯女子部 勢揃いでIN☆ そしてあと2名の方は……前回もご一緒でしたね♡とご挨拶(oˆ罒ˆo)

30分ごとのスタッフロウリュ꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆
アツアツで気持ちいい(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日はハーブウォーターのロウリュ。優しい香りに包まれる。
そして12時にはMilkyさんのアウフグースദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
北の国からの音楽で始まった♡ つぶらな瞳のクロミちゃんも一緒にサウナに入る(oˆ罒ˆo)
徐々に熱く、最後は激アツにしてくれた(ノ˶>ᗜ​<˵)ノアリガトウ

サウナ後には海鮮丼を頂きました。駿河丼の生シラスをカニに変えてもらった(+200円)
LD限定の海鮮サラダも美味しかった(*´༥`*)♡

次回開催も楽しみにしてまーす٩(*´︶`*)۶

続きを読む
68

teraokachan

2025.02.01

11回目の訪問

1月最後の日に今年こそはサウナデビューしたいといっている人がサウナハット買ったので
サウナ行きましょうという人と大垣サウナや鷹の湯遠征に付き合ってくれる先輩サウナーMさんとスマルサウナさんへ♨️

皆様もサウナデビューの人と一緒に行く機会など
あるかと思います。自分の時は水風呂が腰位しか入れませんでした。2日泊まりで行って2日目に決心して
肩まで入れたと記憶してます。

水風呂に入れなくてはただの拷問です。

私が思うのはできるだけ長くサウナ室に閉じ籠りマナー気にしない場所なら話をして熱いということを忘れさせてあげる事が大事かなと。10秒でも長く入っていれば自ずと苦にはならない筈。と先輩サウナーさんと
作戦を練って普通に11分位入り間髪入れずアウフグースサービス調子に乗ってデビューと伝えておかわり3回で15分は軽く居たんじゃないかな。

こっちがやばい!😅

記念すべき一本目から脇ぐらいまで入って2分気持ち良さげに入って頭がフラフラしますと。
椅子に座って頭を固定するように伝えタオルで
顔を覆って口を小さく開けて小呼吸!
リラックスをこころがけて寝落ちを目指すよう集中!

なんだかんだ2時間で5セット。

一番最初は座ってる間頭がグルグルまわってヤバいと
感じていたそうです。
それが整うという事です。

最初他の人が居なかったので室温も110°

到着一本目から
熱波浴びて15分
私もヤバいくらいフラフラでした。

また誘われたら嬉しいですね。

続きを読む
29

なす

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ ×3
水風呂 ×3

こちらも初。またほぼ貸切利用でニチャア。
漁港の景色を眺めながらのサウナと外気浴、気持ちいえけど風強過ぎ寒過ぎで1セットで断念。内気浴スペースからも漁港一望で耐え。
30分に1回ロウリュウ、オートロウリュウかと思いきやまさかのスタッフロウリュウ。めちゃ頻度多いやん、すごい大変そう。
肝心のサウナは少し乾きを感じたがそれでも100℃越えで滝汗。
今度はもっと外気浴が気持ちいえ季節に来たいな。

食事処かどや

刺身盛り合わせ定食

カツオとビンチョウがんますんぎ。

続きを読む
23

teraokachan

2025.01.29

10回目の訪問

水曜サ活

SUMARUSAUNAに行ってきました。

少し間が空いてしまったようです。

そうすると何か変わったところがないか
気にしてみると何かあるので楽しみが増えます。

大きく変わったところを見つけました。

魚屋がやっているサウナということで
ドリンクサーバーにホットのはまぐり汁が
いつもの冷たいレモン🍋ウォーターの隣に
ポットが置いてあります。

空腹でサウナに入り水風呂を出た後に飲む
白湯が胃の中に入る感じが自分が生きている
事をしみじみ感じられるとオーナーと以前
お話してましたがはまぐり汁でした。

要は同じです。白湯でもよいのですがはまぐり汁
というのも胃に染みる感じがよくわかります。

でもサウナのドリンクがはまぐり汁って美味いし
ありがたいサービスですねー!

さて、サ室は安定の105°で突き刺すような熱さ
ではないんです。やわらかい熱さなんですよね。

そして尋常じゃない汗の出方します。

しきじの水が柔らかいはわかりますが
SUMARUSAUNAはサウナ室の熱さがやわらかい
んですよね!

今回は2時間のサウナで整い中に寝落ちしたので
4セットだったのかな?とてもリラックスできたので
サウナ後コーヒーを飲んでました。

これがコーヒー感なく紅茶のようなすっきりしたテイストでなんかわからないけど梅の香りでした。

苦いコーヒーという概念は全く無いです。
浅煎りの豆でフルーツのような香りでした。

サウナ室12分✖️2
サウナ室扇子のアウフグース10分✖️2
水✖️2
温冷交代浴✖️8
内気浴窓全開平均12分位で寝た時は20分位か。

いい時間を過ごせました。

続きを読む
23

みそか

2025.01.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナンジョー

2025.01.25

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
39

自由な旅人

2025.01.25

17回目の訪問

サウナ飯

ど蒸のイベントがあるということなのでSUMARUSAUNAに行って来ました💨

駐車場に入ると車がいっぱいで今日はこのサウナのあるYAIZUPORTERSでテントがいくつかあり何かイベントが行われているようでした。

14時45分位に到着したので15時まで湯船に浸かったりして15時まで待ちます。

15時になりVihtarian横山さんのイベント開始で、今日は予告していた通り『ヒーリングアウスグース』というテーマでそれに沿った流れになっていました。

今日は15分で前半後半の2部構成という試みでいつもよりも換気をよくして室温を下げました🌡️

早速開始して音楽がリラックスさせるタイプで終始これが流れました🎵
お香を使用したりヴィヒタの葉が登場したり🫒
そしてお茶のロウリュ🍵があったり前半はゆったりとする展開でした🔥

途中黄色い冷やしタオルが登場してこれで一旦クールダウン🆒

その後はいつもの展開で一気に熱くなり最後はロウリュ後少し時間を置いてタオルで空気を下ろしてこの一撃がたまらないです😎
そんな感じで終了🔥

その後15時30分にスタッフのロウリュを受けて終了🔥

そして2階のととのいスペースは暖房なしでも真冬にも関わらずとっても暖かいのがいいです👍️

今日は時間の関係上1時間コースにしましたがこの後も続きます。
こんな感じのSUMARUSAUNAでした💨

スペシャリティーラテ

ミルクたっぷりのカフェラテ上に浮かぶハートマークがおしゃれです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
117

フロサワ KSK

2025.01.24

3回目の訪問

サウナ飯

2025.1.24(金)
in 14:22
out 16:20

本日の「ととのい処②」は、こちら!
「SUMARU SAUNA」

今日は絶対にここに行く!とずっと前から決めてたから、朝ウナの萩の湯からの帰ってきたそのまま、焼津まで足を伸ばして来てしまいました!今日は天気が良くて暖かかったから外気浴しようと思ったけど、サ室出て水風呂入って、そこから外へ…ってなると一階まで降りて、受付を通ってポンチョ借りて…その間に時間も掛かるし、動線がなかなか…って事で、いつも通り内気浴。
1s目はロウリュ来なかったなぁ…。次に期待!やっぱりロウリュがあるのとないのでは全然違う。きっちり「あまみ」出たけどね!2s目はロウリュ&アウフに来てくれた!アロマ水をストーブにロウリュしてアウフしてくれて、完璧な滝汗!B地区も焼けそうだ。でも、やっぱりいいよね!これのために頑張ってるんだなぁ!アロマの良い香り♪それと、土瓶の水が沸騰する音を1人で聴く。グツグツ、グツグツ。素晴らしい!ロケーションも良いし言う事なし!次もその次もロウリュ&アウフで完璧に整った!

本日の「ととのい」
サ 12 12 12 12
水 1 1 1 1
整 6 6 6 5
※「あまみ」が濃く出現!この時のために仕事も趣味も頑張ってる!身も心も整いました!
上段104℃-16%
中段92℃-30%

ラロカRS19(コロンビア)

梅の花の様な甘酸っぱい風味に、杏やデコポンの様な果実感が特徴。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.6℃
35
登録者: Ryuto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設