サウナ:15分 × 2 13分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:先日に引き続き鹿児島に訪問。フットワークが軽すぎですね。1人のペースで整うがコンセプトのこちらのサウナは決して広くは無いスペースにサ室、シャワールーム、水風呂、洗面台、外気浴と無駄の無さすぎる配置。賞賛の嵐です。部屋からモバイルオーダーでオロポなどを注文可。更に持ち込みも可能なんです。サ室、水風呂ともに自分の好きな温度に変更ができ、好みに合わせて自分だけの整いを実現できます。外気浴はベランダのような場所でした。室外機の匂いと音が少し気になるくらいでした。しかし他の部分での加点が多く、総合的にまた来たいと思える場所でした。値段もお手頃でソロサ活に重きを置く人は是非!











男
-
95℃
-
20℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:正月振りに鹿児島へ帰省。
ほんとは温泉に行きたかったけど、残念ながら雨だったので徒歩圏内のLampoへ2回目の訪問。
やっぱり鹿児島は車が無いと厳しいか…
コンパクトな恐らく1人用の部屋へ。
雰囲気はすごく好き。
サウナは85℃、ロウリュできるけどあんまり熱さは感じず…前回のちょい広めの部屋は良かったんだけどな。
アロマはシトラスを選択、柑橘系のロウリュが気持ちよくて一番好きです。
水風呂は15℃以下で、サウナがちょっと物足りない分、寒く感じました。
鹿屋にプライベートサウナができたのは凄く嬉しいしありがたい。
でも、所々にあとちょっと感があるのがもったいない…

男
-
85℃
-
14℃
男
-
100℃
-
14℃
男
-
95℃
-
15℃
サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット
2時間コース4950円はコスパ最高😳
受付で軽く説明を受けいざ!
サウナ室はかなりコンパクトで2人だとちょいと狭い💦
1人でちょうどいい広さかな
室温98℃、湿度60%となかなか熱い👍
この日のロウリュ用のアロマは松
コンパクトな分一瞬で香りと熱が伝わる🔥
テレビがガラス越しから見え、音もサ室内のスピーカーに繋がれてるので丁度放送されてたバラエティをボーッと眺めながら蒸されてく~
水風呂はサ室の隣にガラスで仕切られた部屋に1人用のバスタブが
結構冷たい!
シャワーからご自由に注ぎ足せる
受付でも説明されたけど水風呂ルームの水捌けは悪い
けど気にせず使って良いとのこと
休憩はベランダ出て整い椅子にて整ってゆくぅ🍃
この時期の外気浴は気持ち良すぎる☺️
アメニティのこだわりも素晴らしくこの値段でこのクオリティはかなり良いのではないでしょうか😌
ただ全体的に1人で丁度良い広さといったところかな〜
また機会があれば行きたいな♪


男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
98℃
-
16℃