あっという間に帰り道ですわ。
大館経由か能代経由か。雨降りだしうみっこ寄りたいから遠回りだけど能代経由。
今日は事情により男性サウナのご利用と説明が。え?どゆこと?
女性側を貸切利用のためだそうでレアな経験できる!許可もらって男性サウナの撮影しちゃった。ソロだったから。
なんか勝手が違う。(そんなに来てないわ)
お風呂代わりにスチームサウナで蒸されてからフィンランドサウナへ!
最初にウォーリュとロウリュして上段へドンと座る。じわじわと熱さくるぞ。上から壁からじわじわ。今朝あれだけユーランドで汗かいたのにまた玉汗ですよ。
水シャワーと水風呂浸かって試しに外気浴。雨に打たれてインフィニティで寝たけど途中でギブアップして内気浴。
4セットウォーリュ、ロウリュ、頭から水シャワー水風呂、休憩で脱力。
最後別のお客さまイン。スチームサウナでちょっとお話にお付き合いいただきました。
入れ替わりでよかった、ゆっくり楽しめたかな。
さて、まだ帰り2時間強ドライブですよ。
途中どっか寄れるかな?(まっすぐ帰れ。)








女
-
80℃,45℃
-
13℃
連休なので遠出。
やっと再訪できたうみっこ。
着いたら雨降りだし。思いつきで来たから時間無くて1時間勝負。
ドライサウナ2セットとスチームサウナおまけ。誰もいなくてすべてソロサウナ。
3分置きのロウリュにウォーリュすべて自分ペースで楽しめた。
洗髪洗身で寒かったけどサ室でロウリュしてるうちに汗出てきた。
今日は7のつく日サウナの日でひばの香りのロウリュ。癒されましたわ。
水風呂もしゃっこいじゃん。休憩は外だけど雨の当たらないアディロンダック。足置きがあるとととのいが増す気がするよ。
2時間強ノンストップで運転してきた甲斐があった。また来ます。次は天気に恵まれますように。
ソロはありがたいけど近隣のサウナーさん、ぜひうみっこきてね。セルフロウリュ、ウォーリュできるフィンランドサウナ、アロマスチームが結構アチアチのスチームサウナ、水シャワー頭からかけながら入れる水風呂、海の側で外気浴できるステキなところですんで。






女
-
85℃,45℃
-
13.1℃
男
-
80℃,50℃
-
10℃
男
-
80℃,50℃
-
12℃
男
-
80℃,50℃
-
10℃
男
-
85℃,50℃
-
10℃
男
-
88℃,50℃
-
10℃
男
-
80℃,50℃
-
7℃
男
-
80℃,50℃
-
7℃
男
-
80℃,50℃
-
7℃
女
-
84℃,45℃
-
10℃
✱北欧と秋田のハイセンス融合✱
サウナorカフェ好き女子には必ず刺さる。神施設。
リスペクトサウナーのもこさんや波乗りジョニーさんの投稿でずっっっと気になってた「サウナカフェ」いやぁ、刺さりまくった。こんなに素晴らしい所が八峰町にあるとは…。超絶好み。
普段内陸にいるので、まず目の前にある海でテンションが上がる。そして到着。
店内入るとまずは風通しの良いカフェスペース。イス関係はdultonかなぁ?一方でアディロンダックチェアを使ってる席もある…いいなぁ。
とても親切なオーナーの説明を聞きいざ入場。
んー配色センスはんぱねぇ。ポップな北欧系配色。プラスチックのイス。昨日の森長からのこれはかなり考えさせる。
シンプルに「おしゃれ」だけでは片付けれない良さがある。ドライヤーはSALONIAだった。
☆サウナは2種類
いわゆるドライタイプとスチームタイプ。
いずれも大満足のクオリティ。
✤ドライタイプはセルフロウリュ&ウォーリュできます。詳しくは写真をご覧ください。定員まぁ5人かなぁ。ストーブの大きさを考慮すると絶妙な広さ。ヴィヒタも吊るされてる。
✤スチームタイプはラベンダーの香り。キャパ5人。ドライタイプとスチームタイプ共に言えることだが、キャプテンスタッグの小さいうちわを置いているのが素晴らしい。ラベンダーの香りを仰ぎながら楽しむ
✤外気浴スペースにはインフィニチェアとアディロンダックチェア。ポンチョ持ってったのでポンチョをきて海からの風を浴びながら…こんな最高な時間の過ごし方できるなんて…
ここで森長PR大使としては危機感を覚える笑
いや、まてよ…一言におしゃれサウナといってもベクトルが違うな。おっけーおっけー。
✺森長(ドイツStyle)BGMは水の音
重要文化財の味のあるサウナ。重厚感を感じさせる空間。伝統、間接照明、どちらかというと男が好きそう。ハイクオリティ。10代女子、キラキラ女子にはそこまで響かないかも…
✺ウミッコ(北欧Style)BGMは北欧メロディ
ポップ全開。北欧スタイル。カフェの要素も素晴らしい。アメニティとかサウナまわりの配色センスにいちいち上がりっぱなし。かわいい。ゆるやかな時間が流れる。海とのマッチも素晴らしい。
などなど…お互い当たり前だけど100点なんだよなぁ。
色々と考えながら、サ活終了!!そして終了後のサカフェ飯が美味いんだこりゃ。チーズケーキとコーヒーまでいただいちゃって大満足♫
やばい、ここ沼るし推せるなぁ。小説持ってきて1日いれる。
考えてみると、秋田にはこんなに素晴らしいハイセンスサウナあるじゃん!まだまだ捨てたもんじゃない!










- 2024.05.08 07:56 ガイちゃん
- 2024.05.09 15:12 ガイちゃん
- 2024.05.09 15:25 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.05.16 14:58 yukari37z
- 2024.06.01 22:42 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.07.12 23:18 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.07.24 14:34 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.08.18 18:04 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.09.15 15:08 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.10.14 15:12 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.11.01 13:21 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.11.01 13:22 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2024.12.06 15:24 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2025.01.05 22:18 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2025.01.14 08:22 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2025.01.14 09:08 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2025.03.10 15:53 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2025.03.10 16:00 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工
- 2025.03.19 17:52 すずきりょうCRANDS / 二級建築士 / コテージオーナー / デザイン施工