対象:男女

サウナカフェumikko

温浴施設 - 秋田県 山本郡八峰町

イキタイ
123

(汗)バウム◎

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

秋田にもう1泊なので不老ふ死温泉から南下😁

海沿いのカフェにサウナが👀

※後から書きます!

ホットコーヒー(テイクアウト)

ホっとひといき😌サウナと飲食の利用で100円引サービスあり〼

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
72

まつこ

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akko

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

あっという間に帰り道ですわ。
大館経由か能代経由か。雨降りだしうみっこ寄りたいから遠回りだけど能代経由。
今日は事情により男性サウナのご利用と説明が。え?どゆこと?
女性側を貸切利用のためだそうでレアな経験できる!許可もらって男性サウナの撮影しちゃった。ソロだったから。
なんか勝手が違う。(そんなに来てないわ)
お風呂代わりにスチームサウナで蒸されてからフィンランドサウナへ!
最初にウォーリュとロウリュして上段へドンと座る。じわじわと熱さくるぞ。上から壁からじわじわ。今朝あれだけユーランドで汗かいたのにまた玉汗ですよ。
水シャワーと水風呂浸かって試しに外気浴。雨に打たれてインフィニティで寝たけど途中でギブアップして内気浴。
4セットウォーリュ、ロウリュ、頭から水シャワー水風呂、休憩で脱力。
最後別のお客さまイン。スチームサウナでちょっとお話にお付き合いいただきました。
入れ替わりでよかった、ゆっくり楽しめたかな。
さて、まだ帰り2時間強ドライブですよ。
途中どっか寄れるかな?(まっすぐ帰れ。)

スモークサーモンとクリチのサンドとトマポ

フィンランドっぽい?

続きを読む
83

もこ

2025.04.29

44回目の訪問

サウナ飯

今って冬ですか?って感じの天気ですな
寒い時はやっぱりサウナに限りますな

久しぶりの手前側
開店と同時in
おはようございます
今回も目覚めたてのストーブを愛でながら…
78-80℃、中温
ロウリュの魅力を存分に発揮できる環境に感謝
秒で玉汗
熱せられていたサウナミニ噴水の水が飛ぶ飛ぶ
君、普段は大人しい感じなのにそんなに飛ばす力持ってたん⛲️
ありがとう湿度💞

あ〜フィンランドいきたいな〜〜
って毎回なる

タコス

ランチセットでかぼちゃケーキとコーヒーも

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,45℃
  • 水風呂温度 13℃
52

akko

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

連休なので遠出。
やっと再訪できたうみっこ。
着いたら雨降りだし。思いつきで来たから時間無くて1時間勝負。
ドライサウナ2セットとスチームサウナおまけ。誰もいなくてすべてソロサウナ。
3分置きのロウリュにウォーリュすべて自分ペースで楽しめた。
洗髪洗身で寒かったけどサ室でロウリュしてるうちに汗出てきた。
今日は7のつく日サウナの日でひばの香りのロウリュ。癒されましたわ。
水風呂もしゃっこいじゃん。休憩は外だけど雨の当たらないアディロンダック。足置きがあるとととのいが増す気がするよ。
2時間強ノンストップで運転してきた甲斐があった。また来ます。次は天気に恵まれますように。
ソロはありがたいけど近隣のサウナーさん、ぜひうみっこきてね。セルフロウリュ、ウォーリュできるフィンランドサウナ、アロマスチームが結構アチアチのスチームサウナ、水シャワー頭からかけながら入れる水風呂、海の側で外気浴できるステキなところですんで。

カレー

食べてる途中でおいしくて涙出た。 どんだけひもじかったんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃
  • 水風呂温度 13.1℃
99

いしゃま

2025.04.25

28回目の訪問

サウナ飯

気温11度 雨 風速3m
スチームサウナ15分 1
ドライサウナ15分 3
雨でなので室内で整い

豚スネカレー

豚スネがドカンと入った スパイスが効いた食欲そそるカレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 10℃
27

kazu5021

2025.04.24

8回目の訪問

サウナ飯

日本海岸沿を北へ移動すりなら
時間を調整してウミッコカフェでランチが必須!
移動中眠くならないようにランチ食べて、サウナ入ってがっつり休憩してから行くのが私のルーティン
洗体→スチーム→軽い休憩→サウナロウリュ2回→休憩長め
これで安全運転

チキンオーバーライス

チキンがスパイシーで食が進む!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 12℃
41

いしゃま

2025.04.18

27回目の訪問

サウナ飯

14度 雨 風速3m
スチームサウナ15分 1
ドライサウナ10分 3

雨がやや強く降っており外気の体感温度は低め
まったり外気浴

豚ホルモンカレー

豚ホルモンが入ったカレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 10℃
28

もこ

2025.04.15

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,45℃
  • 水風呂温度 11℃

いしゃま

2025.04.11

26回目の訪問

サウナ飯

気温15度 晴れ時々曇り 風速2m
スチームサウナ15分 1
ドライサウナ15分 2
外気浴が気持ち良過ぎて寝落ちしていた
風邪をひかないように気をつけないと

手羽元カレー

手羽元の入ったカレーとミニサラダ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃
  • 水風呂温度 10℃
23

波乗りジョニー

2025.04.08

20回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:10分 × 1
ロウリュサウナ:15分 × 3
水風呂:10秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

平日休みの今日、うみっこでサ活。
ロウリュサウナ2セット目までは他のお客さんとご一緒させて頂きましたが、ラスト1セットはソロで滝汗MAX。
気温が上がってきて、波の音を聞きながらの外気浴も最高。
今日も快適に過ごせました。

タコライス&さくらシェイク

さくらシェイク本日発売ですよ~!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,50℃
  • 水風呂温度 10℃
58

もこ

2025.04.07

42回目の訪問

サウナ飯

あいらぶ湿度💞

タコス

トマポも〜🍅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,45℃
  • 水風呂温度 10℃
57

いしゃま

2025.04.04

25回目の訪問

サウナ飯

気温5度 曇り 風速2m
スチームサウナ15分 2
ドライサウナ15分 2
気温風共に穏やか、整い椅子でまったり外気浴

カツカレー

ザクザクのカツとスパイスの効いたカレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 7℃
21

もこ

2025.04.03

41回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

トマポ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,45℃
  • 水風呂温度 9℃
51

波乗りジョニー

2025.03.28

19回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:10分 × 1
ロウリュサウナ:15分 × 3
水風呂:10秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

年度末で何かとバタバタしている今日は、うみっこでサ活。
ちょうどお昼に到着できたので金曜日限定提供している特製カレーを食してからサ活開始。
飲食スペースはとても混みあっていましたが、サ室は運良く終始ソロで過ごすとができ、ロウリュで自分好みの湿度で発汗良好。
今日も快適に過ごせました。

豚スネ肉煮込みカレー

スネ肉もスプーンでサクッと切れる柔らかさ。絶品です!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 7℃
66

いしゃま

2025.03.28

24回目の訪問

サウナ飯

気温10度 雨のち曇り 風速5m
スチームサウナ15分 2
ドライサウナ15分 2

向かっている時は雨が降っていたが外気浴する頃には上がっていてよかった
波の音を聞きながらゆっくり外気浴

カレー

金曜日恒例のカレー 牛スネ肉とゴロっと野菜 程よい辛さ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 7℃
27

やぽ@大文字SC

2025.03.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もこ

2025.03.27

40回目の訪問

サウナ飯

雨の中の外気浴が好き

キレポ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,45℃
  • 水風呂温度 9℃
48

もこ

2025.03.25

39回目の訪問

サウナ飯

久々に開店と同時にin
目覚めたてのサウナストーブを愛でながら
ジワジワと蒸される

ハァ〜最高〜〜〜

最高ですね〜〜〜〜〜〜😮‍💨🤍

サ飯もおいしい〜〜🥴✨


ps
やぽさんのよろしく伝言も受け取りました笑

チキン南蛮

自家製ジンジャーエールも〜🇫🇮

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,45℃
  • 水風呂温度 10℃
54

やぽ@大文字SC

2025.03.24

1回目の訪問

✱北欧と秋田のハイセンス融合✱

サウナorカフェ好き女子には必ず刺さる。神施設。

リスペクトサウナーのもこさんや波乗りジョニーさんの投稿でずっっっと気になってた「サウナカフェ」いやぁ、刺さりまくった。こんなに素晴らしい所が八峰町にあるとは…。超絶好み。

普段内陸にいるので、まず目の前にある海でテンションが上がる。そして到着。
店内入るとまずは風通しの良いカフェスペース。イス関係はdultonかなぁ?一方でアディロンダックチェアを使ってる席もある…いいなぁ。

とても親切なオーナーの説明を聞きいざ入場。
んー配色センスはんぱねぇ。ポップな北欧系配色。プラスチックのイス。昨日の森長からのこれはかなり考えさせる。

シンプルに「おしゃれ」だけでは片付けれない良さがある。ドライヤーはSALONIAだった。
☆サウナは2種類
いわゆるドライタイプとスチームタイプ。
いずれも大満足のクオリティ。
✤ドライタイプはセルフロウリュ&ウォーリュできます。詳しくは写真をご覧ください。定員まぁ5人かなぁ。ストーブの大きさを考慮すると絶妙な広さ。ヴィヒタも吊るされてる。
✤スチームタイプはラベンダーの香り。キャパ5人。ドライタイプとスチームタイプ共に言えることだが、キャプテンスタッグの小さいうちわを置いているのが素晴らしい。ラベンダーの香りを仰ぎながら楽しむ
✤外気浴スペースにはインフィニチェアとアディロンダックチェア。ポンチョ持ってったのでポンチョをきて海からの風を浴びながら…こんな最高な時間の過ごし方できるなんて…

ここで森長PR大使としては危機感を覚える笑

いや、まてよ…一言におしゃれサウナといってもベクトルが違うな。おっけーおっけー。

✺森長(ドイツStyle)BGMは水の音
重要文化財の味のあるサウナ。重厚感を感じさせる空間。伝統、間接照明、どちらかというと男が好きそう。ハイクオリティ。10代女子、キラキラ女子にはそこまで響かないかも…

✺ウミッコ(北欧Style)BGMは北欧メロディ
ポップ全開。北欧スタイル。カフェの要素も素晴らしい。アメニティとかサウナまわりの配色センスにいちいち上がりっぱなし。かわいい。ゆるやかな時間が流れる。海とのマッチも素晴らしい。

などなど…お互い当たり前だけど100点なんだよなぁ。
色々と考えながら、サ活終了!!そして終了後のサカフェ飯が美味いんだこりゃ。チーズケーキとコーヒーまでいただいちゃって大満足♫

やばい、ここ沼るし推せるなぁ。小説持ってきて1日いれる。

考えてみると、秋田にはこんなに素晴らしいハイセンスサウナあるじゃん!まだまだ捨てたもんじゃない!

続きを読む
55
登録者: ガイちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設