温度 90 度
収容人数: 8 人
恐らくサ室は改修工事したばかりなのかなり綺麗。 MAX14人位入れる箱であるが常設のサウナマットは8枚配置。 ただ湿度がかなり低いので出来上がるまでに 少し時間が掛かる。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
外気温に椅子がないのが残念。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
2024年4月からリブランドしたグランドメルキュール和歌山みなべにGWに訪問🚗
とれとれ市場で遅めの昼食で海鮮三昧堪能し
15時半頃チェックイン。
オールインクルーシブなので早速ウェルカム
ドリンクで生ビールを何杯か頂いたあと
部屋で休憩し18時から浴場へ。
全体の下見を終え洗体後、湯通しサ室へ
サ室はかなり綺麗で改修仕立て☝️
温度は90℃を示しているがかなりドライ。
1セット目はサウナ時計一周でアウト。
水風呂へ…推定20℃位。
まぁこんなもんでしょうね。
2セット目は8分でアウト。
多分これくらいがこの水風呂に心地良くいれる
感じ。
外気浴は椅子がないので露天風呂の石縁で
少し休憩。
露天にシャワーがあったので締めに浴びると
そこそこキンキン🤩ラッキー✌️
1ラウンド目終了。
2ラウンド目は寝る前に行くつもりであったが
飲み過ぎと腹パンで諦め、朝風呂で🖐️
起床後6時半から2ラウンド開始。
昨日のルーティンで3セットでフィニッシュ🏁
水風呂はあと2℃
露天スペースに椅子3台、いや2台位
あれば…💦
サ活とは関係ないですがオールインクルーシブ
サイコーでした。
ありがとうございました🙏
サ:6、7、6
水:2×3
休:5×3
リブランド前に口外できないレベルでお安く予約が取れていましたので、甲子園観戦と絡めて訪問しました。
和歌山に着いたら井出商店へ。1時間待ち。お盆恐るべし。
からのレンタカーを入手し、下道でゆっくり時間かけて到着。途中海が見えたり、山道に入ったりして景観がよく、走りやすくて気持ち良かったです。
浴場はとっても広々。
サウナはリバランドに伴いリニューアルしたようで、新しい木の香りが良い。全然期待していたなかったのですが、予想外に本格的なサウナで3セットしてしまいました。
水風呂ははっきり言ってぬるい。カランが家庭用レベルで小さいので水の供給が追いつきません笑
ファミリー向けホテルのため、子どもがプールのように水風呂を使うシーンが散見。当然サウナから出て入る前に流すなんてことはしないので、気になる方はいるでしょう。
露天は本格的な岩風呂と檜?風呂の2種類。椅子はありませんが、檜風呂に腰掛けて整えるのが良き。

家族旅行で和歌山へ。
こちらのサウナはドライサウナで、92℃でした。
ただ、うちと同じで、家族旅行のお客さんが多く、小さな子どもたちがサ室に出たり入ったり。扉を開けっぱなしにして、中の熱さを確認する子もいれば、入って3秒で出る子など。楽しそうにしているんだけど、ちょっと保護者の方は注意してほしかったなぁ…。
同じく水風呂も、子どもたちのプールになっていました。出入りが多いせいもあり、水温は20℃超えかなぁ。多いと子どもが7人も浸かっていたので、「ちょっと入らせてね~」とこちらが気を使う感じでした。
静かに入れると、もっと良いのかもしれません。
あと、露天風呂のエリアに椅子があれば、しっかり外気浴できそうなので、うれしいです。
基本情報
施設名 | グランドメルキュール和歌山みなべ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 和歌山県 日高郡みなべ町 山内字大目津泊り348 |
アクセス | - |
駐車場 | 260台 |
TEL | 03-6627-4732 |
HP | https://all.accor.com/lien_externe.svlt?goto=fiche_hotel&code_hotel=C1Q5&merchantid=seo-maps-Japan-C1Q5&sourceid=aw-cen&utm_medium=seo%20maps&utm_source=google%20Maps&utm_campaign=seo%20maps |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜10:00, 15:00〜23:00
火曜日 06:00〜10:00, 15:00〜23:00 水曜日 06:00〜10:00, 15:00〜23:00 木曜日 06:00〜10:00, 15:00〜23:00 金曜日 06:00〜10:00, 15:00〜23:00 土曜日 06:00〜10:00, 15:00〜23:00 日曜日 06:00〜10:00, 15:00〜23:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
