対象:男女

laguna square

その他 - 新潟県 新潟市

イキタイ
179

375

2025.04.08

1回目の訪問

温かい湯槽がないサウナは避けがちなんですが、だいぶ暖かくなったし先月から通い出した病院がこの近くなので通院後に🚗💨駐車場に1台しか車止まってなくてまさかと思ったら…2時間ずっと1人でした👦
受付で¥1,100を払って暖簾をくぐるとドアが2つ🚪手前から入ったけどそれぞれに更衣室があり中で繋がってる👀どちらも大差ないけど手前側の更衣室にしかトイレないのでサウナ前にトイレ行きたい人は(自分がそのタイプ)手前から入った方が良いかも?シャワー室はネカフェにある感じのやつで手前と奥の更衣室それぞれに1つずつ、シャンプー・コンディショナー・ボディソープあり。シャワーを浴びてから水風呂のある部屋へ。入って正面が水風呂、右がサ室、左が内・外気浴する場所。水風呂の室に小さい荷物ラックあり。
サウナ 下段12分→上段10分→下段12分→上段10分の4セット
サ室はL字型2段10人くらい入れる大きさ。サウナストーブはMETOSのZIEL(ジール)シリーズ。20分に1回のオートロウリュあり。そんなに大きくない音量で音楽流れていて照明暗め💡サ室の雰囲気は好きだけど、布のサウナマットとか敷いてなくて座面が熱いからマイマットやバスタオル敷くのが良いかも。(ビート板タイプのサウナマットはあり)室温の割に汗が出にくいのは下茹でしてないからなぁ、湿度低いからかなぁ…ストーンのサウナなのに滝汗でなかったのは残念だったけど、あまみバッチリ、外気浴でととのったから体調の問題かも?
水風呂は結構冷たい印象。サウナ後にたまたま見た制御板の冷水、チラーの設定温度が10℃だった😳サ室も常に90℃越えだったし湿度が高ければセッティング最高なんだけどなぁ😀内気浴は椅子3つ、外気浴は4つ+足置き1つとサ室の規模の割に休憩スペース充実している🙆‍♀️中に自販機やウォーターサーバーないので水分は持参しましょう🥤ドライヤーはリファビューテックスマート3台あるし、混んでなくて静かにサ活出来るなら2時間¥1,100は安いし穴場だと思うけど空いてるのは周りの施設に比べて割高+立地の問題なのかな?豊栄は日時行動範囲じゃないけど、秋までは病院の帰りや静かにサウナ入りたい時は今後ここに来ることにする予定🧖

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
38

ポポ探検隊

2025.04.02

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『今日こそ・・・』

すみません、またアルビネタで

今日の福岡戦、静寂のラグーナのサウナで勝つイメージ作ってきました

正味これからっしょ新潟

サウナ情報は15時IN

今日は自分含め3人

サ室、気持ち熱いような気が。でもそれぐらいが気持ちいい

水風呂は相変わらずキンキン

外気浴も、あったかくなってきました。もう2℃〜3℃あがると自分はベスト

ナイスサウナ🧖ありがとうございました😊

ラーメン・定食 九十九(TSUKUMO)

醤油ラーチャン

県北エリアで生姜醤油食べれるの嬉しい

続きを読む
14

じょうりゅう

2025.04.01

5回目の訪問

サウナ飯

今日は他にお客さんが誰もいなかったので友達と貸切〜!

12分×2
15分×1

12分だとやっぱりなんか物足りない。。
15分からの水風呂が1番ちょうどいいのかも

限界を超えろ新潟 (旧:ラーメン釘宮)

ラーメン400g全マシ 生姜 ネギ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
18

弱蒸pedal

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

yukkym

2025.03.28

2回目の訪問

久しぶりの 訪問 
すいてて 快適 ttne

続きを読む
13

サウナー20240923

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイガースープロウリュ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

以前から気になっていましたが初めての訪問✨
噂通、ほぼ貸切利用で快適に過ごせました🌱

サウナは珍しい感じでは無いですが、集中して入る事が出来る事が何より嬉しい感じです✨雑音、目に余るマナーなど気にする事なく過ごせました✨


水風呂も冷たくて良い感じ🆗

外気浴は本日は外が砂っぽいので内気浴でしたがスッキリした空気で良い感じです✨

これで1100円ならコスパ◎ですね‼️

続きを読む
20

のぼり

2025.03.15

1回目の訪問

初訪問。豊栄の街中にありました。
13時半頃イン。ほぼ貸切状態でした。
サ室は、広く軽く15人は入れそう。オートロウリュもあり、20分に一度ぐらいロウリュタイムがありました。
テレビ付きで、野球中継もあったので、いつもよりのんびりできました。
水風呂は少し狭く、一人入るといっぱいかな。
外気浴スペースも、内気浴スペースもありました。
内気浴スペースにはテレビもありで充実。
1100円で2時間はいいですな。
飲食スペースも充実していました。今回は時間がなく、利用しませんでしたが、次はサ飯も体験したいっす。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
25

スティック

2025.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sada03

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
木製2段のサウナで8人くらいで丁度いいくらいのサウナ。温度は84から86℃くらい、オートロウリュウがあるけど一瞬だけなので湿度はほとんど上がらなかったのは少々残念
ストーブはMETOSだっかかな?
マット等は特になく共有のマットを自分で敷く感じ(世に言うビート板)

#水風呂
1人用浴槽が一個あり、水は自動で補充されるようです。
シャワーは立ったまま浴びれるしっかりしたものが3箇所用意されてますが内一箇所は扉が外れてそのままになってます。

#休憩スペース
内気浴で4脚 外気浴で3脚椅子が用意されてます。

総括
施設の成り立ちからして、商業施設の色合いが薄く更衣室の水滴は備付のモップを自由に使って拭き取るというスタンス。
綺麗な床は前に使った誰かが拭いてくれたあとなんだなと感じ、自分も使い終わったあと拭き取りを行いました。
タオル等も持ちもんだほうが無難
ウォーターサーバーも無いので飲み物は持ち込んだほうが良いかな。
つまりは、そういう施設という前提で使わせてもらうべきサウナって事だと思います。

特筆すべきは使用客の少なさで、土曜の夕方で私含めて3名、最終的に私1人だったので、混むのが苦手な人には良いかもしれません。

タコライス

タコライスとコーラというジャンクな感じのメニューを注文しました。

続きを読む
53

じゃんくふーど

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃

2025.02.02

7回目の訪問

久しぶりのラグーナさん
じんわり温かくなる感じで普段行ってるサウナとはまた別の感じですごくいいです
たまには緩急つけるのも必要ですね
最高でした

続きを読む
22

ポポ探検隊

2025.01.31

8回目の訪問

のんあるサ飯

『金曜日の開店直後』

実は昨日から土日含め4連休で、昨日サウナ行こうと思ってたのですが、雪が積り外出が億劫になって…

今日は落ち着いたので、朝イチでラグーナスクエアへ

金曜日の開店直後、もちろん誰もいません
1100円で2hプライベートサウナです

そして、水風呂がやばいくらい冷たい
ジェットもあって自分の体感シングルです
3秒くらいしか入れなかった

外気浴は雪が積もっていて出来ないので内気浴
それでもちと寒い。なのでバスタオル羽織ってました
やっぱり湯船ないので冬は冷えますね
ガウンとかある方は持っていっても良さそうです

本日3セット

ナイスサウナ🧖ありがとうございました😊

麺東光

煮干し麻婆麺

自分の中で麻婆麺NO.1になりました。めちゃくちゃ美味い!

続きを読む
30

じょうりゅう

2025.01.28

4回目の訪問

サウナ飯

年明けすぐに行ったけどやってなくて断念した以来久々ラグーナスクエア


12分
10分
10分

毎回思うけど水風呂冷たすぎやないか!?

限界を超えろ新潟 (旧:ラーメン釘宮)

汁なしラーメン400g

限定トッピング坦々肉味噌

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
12

チャイチャイ

2025.01.12

1回目の訪問

日曜午後に初めてお邪魔しました!
14時〜15時は男性用、女性用共に貸切状態でした〜

まだ新しく綺麗な施設。清潔感があり素敵です。
女性用更衣室は入り口が二つありますが、中で繋がっています。手前側の更衣室内にトイレあり。
洗面台は3箇所。ドライヤーがリファなのが嬉しい!

温浴が無いので、シャワーでサッと流してからサウナへ。木の香りが良い。音楽は無し。この日は身体が冷えていたのでなかなか温まらず、水風呂も浸かるのがちと厳しい。結果、ととのいならずでした。色々自分でも反省点あり。

外気浴は雪で椅子が埋まっていました。前述の通りあまりHOTになれなかったので室内で十分でした。無音のテレビがあるのも乙でした。

結局水着は着るのか……着ないのか……迷いましたが皆さん着ていなかったよう。
着る方がテンション上がるんですが、寒い時期は水風呂で水着が冷えるので無い方がいいですね。

またもう少し暖かくなったらリベンジしようかな!

続きを読む
13

Zero sauna|ユヅキ

2025.01.07

1回目の訪問

初訪問

正直かなり残念
開店すぐだったのもあるが、サウナ室が全く熱くない。
オートロウリュもあるが、威力もない。

コンパクトで動線がよいが、それ以外で魅力はあまり感じない。

次は夕方あたりに来てどのくらいなのか挑戦はしてみたい。

続きを読む
23

2025.01.06

1回目の訪問

こんな仕事初めの昼間から来てるひといないだろうから貸切の気分でいたらまあまあいた
意外と休み多いらしい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
16

桜小路優

2024.12.04

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【IN】17:00
【SAUNA】ドライサウナ(オートロウリュ)
【SET】9m-20s-15m×2set
【TOTONOI】光速ととのい

宇宙のその先の先
自分が何者かわからなくなる程の
スピードで自分は そこ に向かう

【COMMNET】
月末月初の作業の疲れと
慣れない職場のストレスで
少々気が滅入ってしまっていた。

___そうだ、サウナだ。

重い身体を無理やり起き上がらせ
私はサウナへと向かう。
最近の自分的ブームであるここ、
laguna squareだ。

入り組んだ住宅街にあるので
初めて行く人はなかなか辿り着くのに苦労するだろう。

この施設は複合施設で
カフェや学校、レンタルスペースなどが
一緒になっている。
エントランスにはおしゃれな
ドライフラワーが迎えてくれる。

エントランスを抜けるとカフェ&フリースペースで
席だけの利用もokとのこと。
サウナ前のひと仕事もできてしまうし、
サウナ後のサ飯や一杯も可能である。

利用料金は2時間1100円。
タオル、ミネラルウォーターは別料金だが、
フリースペースを好きなだけ使えるのを
考えると妥当だろう。

利用者は自分以外いなかったので貸切状態で
存分にサウナを楽しめた。

10分に1回のオートロウリュで
ロウリュ前にライトアップされるのが
私的に好きなポイントだ。

ロウリュされたならもともと熱かったサ室が
5度ほど熱くなる。

まだ、まだだ…

今までの疲れや悩みが
ドバドバでるかのような
汗が出る。

今だ!

サ室を出るとすぐ水風呂がある。
まずは桶で汗を流す。

HPでは15度程度とあるが
体感は10〜13度程でキンキンである。

水風呂に入ると

ッスゥーーーーーーーーー

火照った体が一気にクールダウンする。
20秒ほどで出、水を飲む。

これだ…私が欲していたのは。

そして水風呂の先には整いスペース
外のデッキもあるが
あいにくの雨なので室内のスペースで整う。

だがこの室内もちょうどよい室温。
体が息を吹き返したような心地よさ。

2セット行い終了。

総括すると
コンパクトでありながら
サ室→水風呂→外気浴が
スムーズにできる設計、尚且つ
各設備が本格的であり十分に整える場所である。

先ほどまでの憂鬱な気分はなくなり
明日からまた頑張ろうと思った。

次回も良いサ活日和になりますように。

カフェラテ

栄養補給

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
15

teetee

2024.12.01

1回目の訪問

日曜日16時頃入湯
外気温9℃
もともとは温泉旅館だった施設をリノベした様子
サウナ室はmax12-13名は入れそうな大きさ
20分に一度のオートロウリュはマイルドなのでカラカラ系
大きなサウナ室の割に水風呂はひとりサイズ
混んだら渋滞するかも
内気浴と外気温どちらも広く贅沢
10min/10min/11min/11min
タオルはレンタルなく買い切り式

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
20
登録者: しほ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設