男性専用

ベネトレ広島店

温浴施設 - 広島県 広島市

イキタイ
193

のりへい

2025.02.20

33回目の訪問

仕事終わりにIN

膝がなおってきたので久々ジムのあとサウナ

瞑想はユーカリのほのかな香りが

水風呂は13度でキンキン

週末は大衆サウナでアウフグースイベントがはじまるみたい

続きを読む
4

サウナーめん

2025.02.20

7回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:10秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:2セット

一言:社交場サウナのマジポジにマットがなくなってる😂
L字の角っこあぐらかきやすくて好きだったのに😢
ということで初めての隅っこへ
ここがストーンの目の前で熱くてかなり好み
新たな発見!!
相変わらず大満足のベネトレさんでした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
2

熱波 あび太郎

2025.02.20

3回目の訪問

18時半イン
瞑想サウナ10分×2セット
大衆サウナ10分×2セット
水風呂1分×4セット
休憩10分×4セット

休日サウナ♨️

日中は打ち合わせ済ませて夕方サウナチャンス🔥

久しぶりにベネトレへ🙆‍♂️

アメニティがめちゃくちゃいい🤦‍♂️
香りが最高すぎる🤤

瞑想サウナがお気に入り🫶
100度の高温からのセルフロウリュで大発汗🥵
ととのいあげました🧘🏾🔥

平日はほぼ貸し切りで最高です🙌

バルクオム家でも取り入れようかと思うくらいめちゃくちゃ良かった、、😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 14.1℃
19

tomi_maru_3

2025.02.19

64回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
遅めの入店だったが、
サッカーの試合終わりと重なったため、
来客は多め
微妙なサウナ体験

《その他》
本日のオイルは
ケミトロンのマンダリン

来客が多かったせいか、
廊下の水浸しっぷりが過去最悪の勢い
運営の人よ
もう少しモップ掛け頑張ってくれ…

瞑想内気浴のインフィニティチェアに
汗臭さが染み付いてしまったようだ
アルコール除菌するなど
チェアをしっかり洗浄してほしい

中華料理 四季

水煮魚

当店で最も辛い料理だが、 やみつきになる旨さ 調子に乗ってスープを飲むと トイレに籠城することになる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 14.1℃
15

tomi_maru_3

2025.02.16

63回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
遅めの時間帯につき、
少なめの来客で
快適なサウナ体験

《その他》
本日のオイルは
ケミトロンのユーカリ+レモン
現在の本施設のラインナップの中では一番好きな香り

RIDE·DINER

有機野菜のグリーンサラダ

レギュラーサイズを頼んだら 暴力的な分量の野菜サラダが登場 野菜不足気味だったので、良い補給になる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,96℃
  • 水風呂温度 13.6℃
17

100円玉のいる下駄箱

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

34.『ピースでハイクオリティなサウナ』

今日は、Jリーグ開幕初戦の「サンフレッチェ 広島🆚町田ゼルビア」のパブリックビューイングを観に「エディオンピースウィング」へ!

試合は前半に1点を先制されたものの、後半に2点を挙げて無事に初戦白星スタート!

今年こそは!と願いつつ、帰りに「エディオンピースウィング」の隣にあります「Hiropa」内にある『ベネトレ』のサウナへイン!

ここは去年の8月にオープンした、サウナとジムとコワーキングスペースが一緒になった施設

もちろんサウナだけの利用もOK!ですがサウナ利用は男性のみです🤔

ベネトレ広島とLINEで友だち登録をしてLINEを経由してチェックイン&チェクアウトや会計をするという慣れれば便利だけど初めての人は少し手間が掛かる仕様👀

ですが!ここのサウナ去年から足繁く通ってますが本当にレベル高い!

お風呂はなく、脱衣所から洗い場、サウナ室が2つ、水風呂、内気浴の休憩エリアといった直線的な並びになっている本当にサウナに特化したサウナ施設です!

サウナ室は2つあって、1つは広めで明るくテレビもついて良て他のお客さんの迷惑にならなければ喋っても良い「社交場サウナ」

そしてもう1つは、セルフロウリュができてテレビも無く照明も暗めで喋ってはいけない「瞑想サウナ」

日によってアロマの香りが違い、今日は「レモン&ユーカリ」でした、良くわかないけどなんか良い匂い🍋

水風呂は広めの浴槽に13℃の水が張ってあって割と冷ためです!水風呂エリアにシャワーが設置してあるのでそこで汗を流してから入りましょう!😆

極め付けは1番最後の扉を開いたら出てくる休憩室!内気浴のみですが、コールマン のインフィニティチェアが良い塩梅でたくさんあります!また、常に首振りしてくれる扇風機も良い塩梅で配置してあって、めちゃくちゃ気持ち環境で過ごせます👍

日曜日から火曜日は、「社交場サウナ」は100℃に設定されていますが、体感そこまで熱くは感じません、部屋が広いからかな🤔

今日は社交場サウナ→瞑想サウナ→社交場サウナでフィニッシュ!

「ピースウィング」の近くということもあり、サンフレッチェ 推しの施設ですがアウェイサポーターにも遠征で来たらぜひとも立ち寄っていただきたい施設です☝️

モスバーガー広島八丁堀店

和風旨だれのとり竜田バーガー&チリドッグ

昨日の「ジョブチューン」観て思わず買ってしまった笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
20

sakurai

2025.02.16

1回目の訪問

18:20-19:40
4セット
かなり良かったけど90分だと割高⋯
プラン考えてまた来よ⋯

続きを読む
11

やす

2025.02.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ギムレット

2025.02.16

8回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
珍しく早起きできたので朝ウナ
瞑想サウナ*3

続きを読む
21

西村裕貴

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーめん

2025.02.15

6回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:10秒× 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりにベネトレさん
いつも以上にととのえて大満足!

続きを読む
11

のりへい

2025.02.15

32回目の訪問

久々の休日出勤後にIN

夕方からがっつり短時間でコワーキングで集中。何気にここのスペースが一番利用者が多い

閉店が近くなってきたタイミングでさくっと貸切ジムからのサウナ

瞑想はマンダリン。会話禁止の張り紙が入口にでかでかと貼ってあってしょうがないんだろうけどせっかくの洒落た空間に似合わずなんかちょっと興醒め

3セット閉店ギリギリまででゆっくり過ごせて気持ちリセット

続きを読む
39

tomi_maru_3

2025.02.15

62回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
夕方なのでそこそこの客入りだが、
しっかりとサウナを堪能できた

《その他》
本日のオイルは
ケミトロンのマンダリン
数あるオイルの中では、
最も作り物っぽい香り

昼間のスタッフは、
こまめに廊下をモップ掛けしていたため、
床の水分がほとんどなかった
ということは、
夜の廊下が水浸しなのは、
夜のスタッフがモップ掛けしていないということだろう

夜のスタッフはフロントで何か作業をしているわけでもなく、
水の補給やモップ掛けをしているでもない
一体何をしているんだろうか
客を早く帰らせようと
22時40分頃から店内をウロウロして
客に「帰れ」のプレッシャーをかけることだけは
忘れていないようだが…

お好み焼き&鉄板焼き FUCAFUCA

FUCAFUCA焼き(ねぎ入り・ねぎかけ)

千田町の名店・大野の跡地にできた新興店 オムレツのようなふわふわ卵と シャキシャキ野菜の食感がうまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 14.3℃
16

ギムレット

2025.02.15

7回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
瞑想サウナ*3

続きを読む
16

さすらいのルーク

2025.02.15

30回目の訪問

サウナ飯

今日もしっかり2セット。
社交場サウナ、瞑想サウナ。
週末のランチ前にととのうとランチの美味さが倍増🎵

改めて思うのは、ベネトレの水風呂が超好みってこと。程よく冷えてる水温はもちろんのこと、深くないので痛くなりやすい足の指先を外に出せるし、バイブラが無いから羽衣作ってゆっくり身体の深部まで冷やせる。だからこそ、内気浴でととのえるんだと実感。最近流行りのバイブラ付きや深い水風呂は苦手なんよね😅

うお市 十日市店

日替わり定食

日替わり定食 950円 まるまる1匹のカレイの塩焼きはサウナ後に最高!お刺身付きランチは1100円。

続きを読む
24

tomi_maru_3

2025.02.11

61回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
閉店間際につき、
少なめの来客で
快適なサウナ体験

《その他》
本日のオイルは
イチョウ+セージ
甘めの香りで癒される

和食堂なわて

夕飯定食

揚げたての揚げ出し豆腐がメイン どう考えても当たりの日 出汁が効いてめちゃくちゃうまい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
19

サウナーめん

2025.02.11

5回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:10秒、20秒
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:今月初ベネトレさん!
今日は火曜日なので社交場サウナ100℃!
いつも通り大満足!
欲を言えば月1でいいので120℃デー作ってもらいたい😂

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
18

ギムレット

2025.02.11

6回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
ここの瞑想内気浴室はとてもいい。
瞑想サウナ*3

続きを読む
12

ブロッコリー侍

2025.02.11

11回目の訪問

①社交場:10分
②瞑想:12分
③社交場:12分

一言:サ活41回目。祝日はベネトレ。瞑想ロウリュはイチョウとセージ。この香りは好き‼︎水風呂が13℃‼︎めちゃくちゃ冷たくてキマりました‼︎
1セット目からととのい大変気持ちいいサ活を堪能しました‼︎明日から頑張るかな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
12

tomi_maru_3

2025.02.10

60回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分→12分
水風呂120秒→120秒
外気浴12分→12分
《感想》
遅めの入店のため
来客は少なく
快適なサウナ体験

《その他》
本日のオイルはケミトロンのマンダリン

最近なぜかインフィニティチェアが汗臭いと思っていたら、
水風呂で頭にだけ水をかけて
身体は汗まみれのまま
瞑想サウナ室に入室する輩がいた
そりゃチェアも汗臭くなるわなと納得

運営が入店のハードルを下げようとして
各種キャンペーンをしているのは理解できるが、
その結果として、
開店当初と比較して客層とか民度が悪くなっているのは残念

まんしゅう 広島店

玉子おとしジャン麺(麺超大盛り・ホルモン増量(1人前)・辛めプラス)

広島に現れた高知の有名店 ニンニク、ニラの香りが効いた ごはんとよくあう味濃いめのラーメン うまい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 14.3℃
15
登録者: だら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設