温度 82 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
将棋の叡王戦対局に合わせて大規模なリニューアルをされた、というのは聞いていたんだが、IKIストーブのサウナが新しくできていた。
「将棋展示コーナー」を見てからお風呂へ。
サ室前にビート板マットが置いてある。
中心にストーブ、両脇に3段の座面を配置し、奥行きはないけどざっと15人くらいは入れそう。人数を調整すればアウフグースも出来ちゃうんじゃ、なんて思ってみる。
ストーブの真ん前がドアだから、人の出入りが多ければ熱のコントロールは難しそう。夜でも数人、朝はひとり占めできたのでそこは心配しなかったのだけど。
ヒリヒリカラカラではなくてじっくり入れるが、個人的にはもう少し湿度があってもいい気がしてる。
旅館なので混まないし、テレビも音楽もなく静かなのがいい。外気浴は露天風呂のベンチにて。
今は工事の関係で外の風景は夜見えない(朝はマジックミラーになってるのでちゃんと見えたっ)けど、風が心地良い。
ロビーでフリードリンクを頂ける時間帯もあるので、風呂上がりはそこでゆっくりするのもよいかと。
水風呂も17度くらい。一気に冷やされる感じでばっちりあまみ発生。
汗はお湯で流したい派なので動線に悩むけど、しっかり3セット、気持ちよかった。
※サウナと水風呂の写真は公式WEBからお借りしました





サウナ:7分 10分 7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
朝ウナ。
5時に起きていそいそと大浴場へ。
サ室はきっちり82度。METOSを中央に配置してL字の3段座席を両サイドに配置のスタジアム型。15人は裕に入れる。香りも良い。
3セットのうち、殆どの時間貸切😎…となるとやっぱりやってしまう寝サウナ😅サ室内は無音。METOSからのカラカラ音が響くのみ。欲を言えば、もちょっと湿度が欲しい。
水風呂は循環してないのかな?たまたま止まってる?唯一惜しいところ。
外気浴は露天エリアで。これまた貸切😊広めの樹脂デッキがあり、そこに大の字に寝転がる。昨日からの雨が残り外気は低めだが、心地よい風が肌を撫でる。はぁ〜幸せ🥰
壺風呂に入ると、眼前に柴山潟を一望。湯音も適温で長く浸かっていられる。
一言:アパホテルステイに通ずるサウナ愛を感じる施設です😊


男
-
82℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:日曜日なので温泉宿は空いてるだろうと、温泉に入りたかったのでずっと気になってたコチラへ。
初です。
サウナはほぼ貸切。なんなら外気浴スペース(露天エリア)も貸切。贅沢すぎる!
読みは正しかった😎(元々こんなもん?)
サウナは確かにキレイ、ストーブのいい匂いがした。
収容人数も20人くらいは入りそう?貸切でしたが😎
温度計は90度でしたが体感80度以下?あまり暑く感じなかった。ので長めに12分ほど入る。。立ち試してみたり。。
3セット内湯覗くと誰もいない。。
ついに内湯も貸切状態に😂😂
温泉宿の特権ですね👍
価格帯もあるのかな?
内湯でしっかり暖めて〆。体ポカポカ♨️

男
-
85℃
-
18℃
基本情報
施設名 | アパホテル&リゾート 加賀片山津温泉 佳水郷 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 石川県 加賀市 潮津町イ−72−1 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0761-74-1200 |
HP | https://www.apahotel.com/resort/kasuikyo/?utm_source=google&utm_medium=maps |
定休日 | 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 11:00〜15:00
火曜日 定休日 水曜日 定休日 木曜日 定休日 金曜日 定休日 土曜日 定休日 日曜日 定休日 外来入浴は11:00~15:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



