どこかでマイルで6月のサ活は奄美大島からスタート。4月にオープンしたばかりのこちらへ、15:30チェックイン。
本日こら6月一杯キャンペーンとの事で、通常3,450円の入浴料が2,100円に、少し得した気分。
受付後2階のお風呂入口まで係の方に案内頂く。エスコートなんてサウナ施設では初めて、オープン間もない為、ロッカールームも浴室も清潔で気持ちが良い。
浴室はまず洗い場ゾーンがあり、更に扉を挟んで風呂とサウナがある珍しい作り、でもこの方が快適かも。
先ずは洗体後露天の展望立ち湯へ、海が一望出来るロケーションで眺望最高。ここでぼーっとすると日頃のストレスが消えていく。
そしてサウナへ、温度は80℃、オートロウリュでMax12名程度入れるが、土曜日にも関わらず自分ともう一人のみの贅沢な時間。オープンしたてなので、木の香りがアロマ代わりになってこれだけでととのえる。
水風呂は17.8℃、深さもあり、サウナ横で導線もバッチリ。
ととのい椅子は露天スペースに5脚、内風呂スペースに5脚と十分な数。そして全てアディロンダックチェアと申し分無い。テラススペースにも休憩出来る場所が複数あり、ととのいスペースには困らない。
外には男女水着で一緒に入れる「カワセミサウナ」があり、こちらはセルフロウリュ可能。
全部で3セット、まだ発展途上の施設だが、クオリティの高さを感じた。キャンペーン期間なので、お得感があるが、通常料金になってからが勝負かも。
でもスタッフの皆さんのホスピタリティが高く、満足出来ました。また奄美に来た際には寄らせて頂きます。ありがとうございました🙇







男
-
80℃
-
17.8℃
男
-
82℃
-
18℃
あまみを求めて奄美大島へ!!
新規オープンのHANAHANA BEACH RESORTへ行ってきました
外と中2種のサウナ室を堪能(貸切サウナは準備中でした)
男女共用の水着着用のプールエリアにカワセミサウナなる薪ストーブのサウナ
室温は70度前半だけれどもセルフロウリュ可能で最上段は熱さ十分
サウナ室の前にはウォータースライダーがあり、熱せられた体のままプールに飛び込める仕様は気持ち良い!
浴室内のサウナ室は80度前半の2段式
露天スペースが素晴らしく、空と海と湯船が一体となるインフィニティ風呂が特徴!
高台に位置する施設なだけあり絶景を望める!
サウナ室の窓からも外の風景が見え、絶景を見ながら汗を流せるのも贅沢
どこまでも広がる水平線を見ながらの外気浴は最高体験でした!




温泉内のサウナを利用しました。
(アウトドアサウナなるものもあるそうですが利用しておりません。)
こちらはサウナ施設としては満点だと思います。
出来たばかりで綺麗な事と、サウナ、掛け湯、水風呂、給水、休憩の動線がコンパクトにまとまっていていい感じです。
特に、休憩用のベンチが多いので、休憩難民になる事はありません。
また、眺望が最高です。高い位置から眺める海は壮大で奄美大島に来て良かったなぁと思えます。
好みは分かれますが、サウナ室内にテレビが無いのも私的にはポイント高いです。その代わり海が見えます。
マイナス点は、値段が高い事です…開店記念価格だったので2,200円で入れましたが、通常は3,500円くらいします。