対象:男女

奄美温泉 大和 ハナハナビーチリゾート

温浴施設 - 鹿児島県 大島郡大和村

イキタイ
83

ひろ社長

2025.02.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ社長

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souspace

2025.02.09

1回目の訪問

控え目に言わずとも全てが最高。
眺めも素晴らしい!
ただ島民以外はちょっと高めかな?
星🌟

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
28

キノピー

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230402

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:何がいいって外気浴。外気浴スペースもあるが、展望浴のところにある整いイスがおすすめ。
広大な海原と打ち寄せる波、緑にあふれた山をみながら整えるのはここだけなのでは…。

風で冷えてきたら目の前の温泉にザブン。

オフシーズンの平日は人も少なく、貸切状態にもなったり…!足を運びにくい地だけどこれは来る価値あり。。。!

続きを読む
19

いっせー

2024.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にわかサウナー社長

2024.12.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

異国のTOPおっさん

2024.12.10

1回目の訪問

おいどんの蒸し風呂巡る薩摩旅

④奄美温泉 大和 ハナハナビーチリゾート

9時のオープン前に着いちゃって周辺をウロウロ。
駐車場に源泉が湧き出ていた。
ニュチグワホ(命果報)の湯と言うらしい。

プールやウォータースライダーもあって、まさにリゾートだ。
ひとり旅のオッサンが遊ぶには、イタ過ぎて無理だが😅
小高くなったところにカワセミサウナ発見!
※今回は時間的に眺めるだけ…

オープン時間となり、受付を済ませ、館内着とタオルを貰って、いざ浴場へ。
見晴らしのいいレストランや風が気持ち良さそうなテラス、休憩コーナー、マッサージエリアを抜けて、脱衣所。
脱衣所から入ると、まずは浴室と隔離されたカランエリアがある珍しい作り。
カランエリアのドアを開け、浴室に足を踏み入れたのだが、目の前の景色に圧倒された。
真正面のガラス越しに、奄美の山、海、空がドォーン!
何じゃこの景色は!
一番で誰もいないことをいいことに、思わずスマホでパシャパシャ📷️
※良い子は決してマネしてはいけません。スマホ等は浴室に持ち込まないようにと注意書きもあります。写真を撮ったことはスタッフさんに話してSNSに画像をアップすることも許可をいただいてます。

入って、左手にサウナ、右手に源泉かけ流しの温泉、サウナの奥に水風呂、正面に露天エリア。
朝、しっかり洗って来たんで、かけ湯してサウナへ。
サウナは10人定員位のL字の2段、入って直ぐにタワーストーブ。
時間が合わなかったが、毎時オートロウリュウもあるらしい。
早かったこともあり、温度計は80℃。
ゆっくりと蒸される。
サウナ室からも外の景色が眺められる。

水風呂は深めで、温度計は19℃とあったが、体感は17℃位の冷たさ。
そして、なんと言っても、露天から見る壮大な眺めである。
露天エリアにはととのいイスと、立ち湯の露天風呂。
これからの時期、タイミングがいいとクジラも見れるらしい。
ととのいイスで南国の風に当たるも良し、立ち湯でインフィニティ風に眺めるも良し、最高の景色である。

完全貸し切りで3セット、思うがまま楽しんで他のエリアも散策。
屋上にはこれまた眺めのいいスカイテラス、水着着用のカワセミサウナはちゃんと薪ストーブ。
別にサウナ付きの貸切風呂も。

フライトの時間もあり、後ろ髪引かれながら1時間程で退散。
帰りにTシャツやMOKUタオル、奄美の動物がかわいいクリアファイルをお買い上げ。

そして、スタッフさんの笑顔がいいのもポイントアップ!
また来たいと思わせる施設です。

続きを読む
55

きょーた

2024.12.08

2回目の訪問

2日続けてのハナハナビーチリゾート
今日はカワセミサウナへ!
もう少し温度が欲しいとこだけど
スタッフさんが丁寧に対応してくれて
地元鹿児島の話もでき気持ちよく過ごせました!

ウォータースライダー温水プールダイブは
1人ですべる勇気がなく
シャワー浴びてサウナ上の外気浴スペースで
東シナ海眺めながらととのいました🤤

続きを読む
15

きょーた

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

念願のハナハナビーチリゾート
義父が建設に関わっておりできる前からたのしみで仕方なかった😆

まずは露天風呂で東シナ海を見ながら贅沢な湯通し
サウナも開かれた窓から絶景が見えます
80℃を示しているけどアチアチでしっかり汗をかいた🧖
ほんとに80℃か?😇

そして地下水からくみあげられた水風呂がまた気持ちいい
18℃を示してたけどしっかり冷たかった

そして外気浴は絶景と波の音を聴きながら

そして半分くらいの時間が1人で貸切状態最高だった🤤🤤🤤

一生いれる

今日は時間がなくて入れなかったけど
これに2つのサウナストーブを備えて、サウナからでたらウォータースライダーでプールにダイブするカワセミサウナ
プライベートバレルサウナのルリカケスまであって
美味しいサ飯、義父が寄付したマンガ笑
グランピング施設まである

サウナは甲乙つけ難いけれど
温泉施設としては1番好きな場所になりました🧖

麻婆豆腐

しっかりアチアチで辛くて美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
15

よすけきゅ

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

MMY〜OKA〜ASJと乗り継いで初の奄美大島。
道の駅でマングローブ林を俯瞰して、気になっていたこちらのリゾートサウナ。
プールエリアにカワセミサウナという名前の薪サウナがあります。
あまり見ないスタイルの薪ストーブでサウナの外に薪の投入口がありました。
日没後の非日常的な南西諸島のネイチャーな雰囲気の中でととのえます。
男女別のサウナはスタンダードな感じで、水風呂は深めで優しめ。
リゾート地なので価格は高めではありますが、スタッフさんのホスピタリティがあって良い施設でした。

カワセミトーグラ

鹿児島鶏飯

自分で盛り付けるスタイル

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 19℃
18

おもち

2024.11.04

1回目の訪問

バジェットレンタカーで1000円オフクーポンをもらった&天気悪かったのでいってきました。
薪サウナは男女で入れる。(水着レンタル1000円)
新しいけど平日だったからかめっちゃ空いてた。
ただ、薪サウナ、、薪しけって温度55℃位、、
まじでいろいろやってもらったのに、、(T_T)
奄美は雨も多いので、薪を置く環境変えたほうがいいかもですね、、
雨降っちゃってると奄美でやること限られるので、ありがたい選択肢でした。
お風呂からはオーシャンビューだし、晴れてたらもっと綺麗なはず!
室内サウナはちゃんと熱くて良かった。

続きを読む
20

schwa_chan

2024.10.27

1回目の訪問

絶景の海を見ながらととのうことができる贅沢で極上のスポットでした。

続きを読む
9

りゅう

2024.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にわかサウナー社長

2024.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そらたろう

2024.09.17

1回目の訪問

奄美旅行。
サウナについては調べもせず期待もせず、奄美までやって来ました。
最終日、夕食まで時間があったのでマングローブから足を延ばして何となくこちらの施設へ。

結果、最高でした😁

新しい施設らしく清潔感等はもちろんですが、露天風呂やサ室からの景色が最高!
サ室も程よい温度にオートロウリュでちょうど良いセッティング。
水風呂もぬる過ぎず冷た過ぎず。
外気浴時のあのロケーションは、滅多にないと思います!
サ室からあんなに綺麗な海に沈む夕日が見られるなんて✨
空港からは結構遠いですが、近くまで行った時は是非‼️

続きを読む
46

Sam

2024.09.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねみぎ

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

奄美でもしっかりサ活!
山道を頑張って運転してこちらへ!
露天風呂はもちろん、浴場からも奄美大島の海と山の絶景が楽しめました💕最高❣️
サウナは暑過ぎず私好みの温度♡
浴場がおしゃれでスタイリッシュ✨
ウォーターサーバー設置ありがたや!!
施設自体が新しいのでどこも綺麗🥺
ラウンジ?も綺麗で横になってうたた寝しました😴

鳥しん

黒豚角煮、もものひらき

予約せずに行ったら満席のため、テイクアウト🥡💦 鶏飯食べられず⤵︎

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18.9℃
25

森のくまさん

2024.08.20

1回目の訪問

奄美大島サウナでやって来た!
今年の4月にできたリゾート施設。
プール利用でカワセミサウナという水着着て入るサウナは温度も70度ないくらいで、水風呂もぬるかったけど(ウォータースライダー水風呂もできる)
温泉施設のサウナがめちゃくちゃよかった!!
サ室80度の18度水風呂!
オートロウリュ、で、外気浴が最強!!!
インフィニティ温泉からの開けた海と山!!!!
もっと知られてもいいとこ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
13
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設