対象:男女

奄美温泉 大和 ハナハナビーチリゾート

温浴施設 - 鹿児島県 大島郡大和村

イキタイ
92

JTANN

2025.05.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

カワセミサウナ(水着着用必)
・温度が60度弱と低め。ロウリュはできるものの整うには低い温度かも
・中は広いし岩盤浴に行くのりでゆっくり長くいたい時は良い。

温泉併設サウナ
・88度ありちょうどいい。
・動線も最高
・水風呂は17.6度 ちょうどいいかちょっとぬるめ
・外気浴場の景色が最高

施設
・高い。
観光地のため値段は気にせず行ったが、次回は温泉だけで良さそう
・綺麗
去年できたということもありすごく綺麗。
スタッフの方も優しい。
・無料でドリンクチケットをもらえる
パッションフルーツドリンクと共に奄美大島特産のお菓子、フルーツもいただける

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.6℃
6

SODA00

2025.05.02

2回目の訪問

奄美大島 大和村
「HANAHANA BEACH RESORT」

絶景を望む露天風呂がこの上ない贅沢でした。
空、海、湯船がひとつになる作りは素晴らしく、見える景色が本当に素晴らしい。
オートロウリュを備える88〜90度のサウナ室からもこの景色が見えるのだから素敵。

西向きなので、夕暮れ時がぴったりのつくり。
ととのいながら夕陽が沈むのを堪能できたのは、オールタイムのサ活の中でもトップクラスのシチュエーション。

贅沢空間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
10

2回目の訪問。

いつもここに来る時は天気が悪い時、、そう、今日も天気悪かった!けど、天気が悪くても有意義に過ごせる場所ということで来ました!

オープン1周年記念ということで、なんと2000円で入ることができました!

3セット決めました!
そして、ここのいいところは絶景の外気浴なんですが、2つあって一つは源泉に入ってそのまま体をタオルで拭いて過ごせること。二つ目はご飯です!期間限定やお魚や地のものが豊富にあります。純鶏ラーメンが1番のおすすめ。

純鶏塩ラーメン

間違いない。

続きを読む
0

ひろ社長

2025.04.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Greippi

2025.03.26

1回目の訪問

空港から車で1時間20分ほど

この景色とサウナを楽しめば疲れもふっとぶ

ものすごいポテンシャルを感じるので
もっとサウナで突き抜けた施設になったら
良いのにな

水着エリアにもう2.3個サウナ作れそう
とか妄想してみたり

続きを読む
21

haru

2025.03.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

奄美大島サウナ旅、最終!
きました!

あいにくの雨と風だったけど、十分満喫できました。
3セット!

気にいったのが源泉掛け流しがあることとと、最後に温泉を入ってそのままタオルで拭けることかな!人が少ないとできないけどね。

外気浴はこれ以上のない絶景を堪能できます。日本でそんなにないと思います。

奄美きたら毎回来たい!

純鶏そば塩らーめん

施設の従業員の方が教えてくれて、食べたらほんと美味かった!!再訪ありです!

続きを読む
0

2025.03.09

1回目の訪問

結論最高だった
サウナも暑く、水風呂はちょいぬるめだけどずっと入ってられる温度
そして外気浴はオーシャンビュー整いができる、今までで一番と言っていいほどの景色
椅子の数も多く、露天風呂の他にも外気浴スペースがあり、また行きたいと思える施設だった

続きを読む
24

きょーた

2025.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

今日もこちらへ

施設内にはレストランが2つあり、
今日は坂をくだったほうのレストランへ

BBQにグランピング、家族風呂にもバレルサウナあるからまた行きたい😊

奄美の養殖近大マグロ

他にも鶏飯、油ソーメンをはじめとする島料理 ハンバーガーなど充実していました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
36

きょーた

2025.03.01

3回目の訪問

サウナ飯

7時5分発のフライトで奄美へ
パンフレットにはお友達が…
最近やたらと🇻🇳のワード目に入る😂

奄美につき妻の実家へご挨拶
お父様からハナハナビーチリゾートの商品券という
義父トントゥをいただき直行

薪サウナから20年ぶりのウォータースライダーダイブをかまそうかと決めていましたが薪サウナの温度を聞くと60℃とのこと…
作戦変更で温泉の方のサウナのみに

こちらのサ室は88℃でしっかりアチアチ
若干ドライ目だけど30分おきのオートロウリュで
温度、湿度ともに大好きな設定に🧖‍♂️

そしてなんと言ってもここの魅力は外気浴
写真は露天風呂の上の展望台から撮ったもので
ととのい椅子のまえにはこの景色がひろがっています
運が良ければクジラが見えるらしい🐳
椅子に座ってしばらく目をつむりととのった後に
目を開けたらこの海が広がっているとさらに多幸感増しました☺️

3セット繰り返し(ここまで全てソロ🥹)
一旦休憩室で昼寝
そのあと奄美のタンカンパフェを食べ
2セットして妻の実家へ

黒糖焼酎と奄美の伝統料理三献、魚屋のおばあちゃんがさばいたアカマツとイカの刺身がたまらなく美味しかったです🤤🤤🤤

奄美のタンカンパフェ

さっぱりしてて美味しかった〜🤤 秒で食べ終わった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
34

うーぺー

2025.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅はか

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

奄美に温泉ですってー??!!
貸切薪サウナもあるんですかー?!!!

絶対行くしかないですよねー!!??
とゆーことで満喫しまくりたいので宿泊してきましたー🤤🌺


1番驚いたことは温泉は薪で沸かしていると!!
ひれ伏しー😭🫶


そしてこの時期は🐳が奄美に来てくださるため
運が良ければ外気浴&露天風呂から🐳が見えると!!!!

ホエールウォッチングツアーに行くとウン万かかるのに!!
もしかしたら入浴料金に無料でホエールウォッチングチャンスが付いてくる……ってこと?
(ちいかわ構文)
そんなスペシャルな体験ができるの施設他にありますかー??😭✨️✨️

貸切サウナは別途料金かかります!
なんと3時間❣️
貸切温泉も一緒についてるので!プライベート空間を思いっきり満喫できました〜🤤🫶

プールサイドにはでっかい箱のカワセミサウナとゆー名で共有サウナもあってびっくり!
(アウフグースイベして欲しい)

水風呂もありますが!スライダー付きプールもあるためサウナ後にスライダープールに飛び込んで海が見渡せる屋上ととのいブースでひと休み🤤

これって……最高ぢゃん!!(ちいかわ構文)

1番気に入ったのは施設内にあるインフィニティ露天風呂??と水風呂の照明具合が最高で!!青の洞窟かと思っちゃいましたよ〜😭🫶

サウナは全部で3つも入れてで大満足でしたー
💯💮

モーニング

鯖皮パリパリおいちかったー

続きを読む
10

ひろ社長

2025.02.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ社長

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ社長

2025.02.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souspace

2025.02.09

1回目の訪問

控え目に言わずとも全てが最高。
眺めも素晴らしい!
ただ島民以外はちょっと高めかな?
星🌟

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
32

キノピー

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230402

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:何がいいって外気浴。外気浴スペースもあるが、展望浴のところにある整いイスがおすすめ。
広大な海原と打ち寄せる波、緑にあふれた山をみながら整えるのはここだけなのでは…。

風で冷えてきたら目の前の温泉にザブン。

オフシーズンの平日は人も少なく、貸切状態にもなったり…!足を運びにくい地だけどこれは来る価値あり。。。!

続きを読む
19

いっせー

2024.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設