サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
カワセミサウナ(水着着用必)
・温度が60度弱と低め。ロウリュはできるものの整うには低い温度かも
・中は広いし岩盤浴に行くのりでゆっくり長くいたい時は良い。
温泉併設サウナ
・88度ありちょうどいい。
・動線も最高
・水風呂は17.6度 ちょうどいいかちょっとぬるめ
・外気浴場の景色が最高
施設
・高い。
観光地のため値段は気にせず行ったが、次回は温泉だけで良さそう
・綺麗
去年できたということもありすごく綺麗。
スタッフの方も優しい。
・無料でドリンクチケットをもらえる
パッションフルーツドリンクと共に奄美大島特産のお菓子、フルーツもいただける





男
-
88℃
-
17.6℃
男
-
88℃
-
18℃
男
-
88℃
-
19℃
7時5分発のフライトで奄美へ
パンフレットにはお友達が…
最近やたらと🇻🇳のワード目に入る😂
奄美につき妻の実家へご挨拶
お父様からハナハナビーチリゾートの商品券という
義父トントゥをいただき直行
薪サウナから20年ぶりのウォータースライダーダイブをかまそうかと決めていましたが薪サウナの温度を聞くと60℃とのこと…
作戦変更で温泉の方のサウナのみに
こちらのサ室は88℃でしっかりアチアチ
若干ドライ目だけど30分おきのオートロウリュで
温度、湿度ともに大好きな設定に🧖♂️
そしてなんと言ってもここの魅力は外気浴
写真は露天風呂の上の展望台から撮ったもので
ととのい椅子のまえにはこの景色がひろがっています
運が良ければクジラが見えるらしい🐳
椅子に座ってしばらく目をつむりととのった後に
目を開けたらこの海が広がっているとさらに多幸感増しました☺️
3セット繰り返し(ここまで全てソロ🥹)
一旦休憩室で昼寝
そのあと奄美のタンカンパフェを食べ
2セットして妻の実家へ
黒糖焼酎と奄美の伝統料理三献、魚屋のおばあちゃんがさばいたアカマツとイカの刺身がたまらなく美味しかったです🤤🤤🤤










男
-
88℃
-
19℃
奄美に温泉ですってー??!!
貸切薪サウナもあるんですかー?!!!
絶対行くしかないですよねー!!??
とゆーことで満喫しまくりたいので宿泊してきましたー🤤🌺
1番驚いたことは温泉は薪で沸かしていると!!
ひれ伏しー😭🫶
そしてこの時期は🐳が奄美に来てくださるため
運が良ければ外気浴&露天風呂から🐳が見えると!!!!
ホエールウォッチングツアーに行くとウン万かかるのに!!
もしかしたら入浴料金に無料でホエールウォッチングチャンスが付いてくる……ってこと?
(ちいかわ構文)
そんなスペシャルな体験ができるの施設他にありますかー??😭✨️✨️
貸切サウナは別途料金かかります!
なんと3時間❣️
貸切温泉も一緒についてるので!プライベート空間を思いっきり満喫できました〜🤤🫶
プールサイドにはでっかい箱のカワセミサウナとゆー名で共有サウナもあってびっくり!
(アウフグースイベして欲しい)
水風呂もありますが!スライダー付きプールもあるためサウナ後にスライダープールに飛び込んで海が見渡せる屋上ととのいブースでひと休み🤤
これって……最高ぢゃん!!(ちいかわ構文)
1番気に入ったのは施設内にあるインフィニティ露天風呂??と水風呂の照明具合が最高で!!青の洞窟かと思っちゃいましたよ〜😭🫶
サウナは全部で3つも入れてで大満足でしたー
💯💮





