最強寒波の中、先輩と2人でサ活。今日ではなかった、本当に寒かったから。予約時にガスストーブと薪ストーブと選択する事ができ、薪ストーブを選択。じわじわと汗が滲み、セルフロウリュウでは白樺のアロマにおいも気持ちがいい。薪で温度を調節するが難しく、後半戦にやっとコツを掴み高温を出すことができ良かった。整いスペースでは別府まで一望できる絶景を見ながら整うことが出来る。風が通り抜けるので夏などはちょうどいいが最強寒波と合わさると、とても長くは整ってられず…
料金は2時間で16,500円。最大4人まで一緒に入れる為、4人で行くならいいが1.2人だと値が張るため、中々気軽には行けないのが残念。
施設はとても綺麗なのでまた時期を変えて挑戦したいと思う。




2024年5月openプライベートサウナ
薪タイプ¥16,500
◇料金に含まれるもの◇
⚫︎タオル/バスタオル
⚫︎サウナハット
⚫︎ポンチョ
⚫︎サンダル
⚫︎500mlの水
◇サウナ周り◇
バレルサウナ(頑張ったら6人くらいの大きさ)
水風呂20度くらい(氷あり)
コールマンチェア3脚
シャワーブースあり
クーラーボックスあり
◇ロッカー◇
指定のロッカーの鍵あり
ドライヤー
アイロン
アメニティ(N organic)
〜感想〜
贅沢サウナ🧖♀️のエレメンツが揃ったサウナ✨
崖からの絶景オーシャンビューと薪、アロマのいい匂い✨
シャワー🚿はしっかり熱いお湯が出る!
LINEのQRコードを渡されるので、オロポや追い氷はLINEから注文📱
施設の入り口はホテルのようなおしゃれ感があり、
ロッカーも新しいのでとてもキレイ〜
自分たち以外誰もいなかったのでプライベート感💯
別府から近いのに鳥の鳴き声や虹🌈が見えて非日常感がよかった💕
ひとーつあるとしたら、以外とストーブが小さくて
MAX85度、ロウリュウすると70度まで下がってしまってあたたかーいのが激アツサウナ好きには物足りなかったかな🤔
でもずっと入ってられるサウナ🧖♀️でした〜



5月オープンのプライベートサウナ
"Mökki"
とうとう行ってしまった。
一言でいえばハンパない。
全てがハイレベルでした✨
プライベートサウナに案内され、
バレル型サウナの中にはMETOSのサウナ。
サウナストーンも可愛かった🫰
水風呂の氷追加やオロポなど必要なものは
スマホで簡単に頼めるのでありがたい!
サウナハットとサウナポンチョは無料貸出
置いてあるアメニティは
・SEE SAWのシャンプー&コンディショナー
・N organicの化粧水
・BOTANISTのボディソープ
とどれも一級品のアメニティで終始最高でした!
別府湾を一望できる事は時間と
日々の疲れやストレスを一気に吹っ飛ばしてくれる
最高で最幸の場所♨️✨
ぜひ、一度行ってみて下さい!!
【サウナ】・・・12分 87〜92℃
【水風呂】・・・1〜2分 17℃
【外気浴】・・・10分
3セット









