対象:男女

SunSea

キャンプ場 - 長崎県 平戸市

イキタイ
9

バズ

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青蜂

2024.10.06

3回目の訪問

久しぶりに来蒸。今回は職場でのプレゼンの甲斐もあって先輩と同僚でのキャンプとサウナでしたが生憎の雨天。風と雨でなかなかのハードキャンプでしたが自前の白樺フォレスト、ゼラニウムの香りの中のアウフグースでご満足いただけたようでした。
雨天でしたのでサンセットは拝めずでしたがサウナサンの最後の雨の如く打ちつける雨の中、ととのいました〜。

続きを読む
3

ジュン・モリーノ

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

2024/9/7 サウナクエスト長崎編 

イベントキャンプで利用しました
昼間は予約が入っていたとのことで暗くなってから
サイトはフリーサイトの1番下に陣取っていたのでサウナまでは登山のイメージ
急勾配を登ったところに展望デッキと木小屋
ロッカーはサウナ小屋の外にあるので、着替えて行ったほうがよいかも?
暗闇だったので夜は無問題

§1 セルフロウリュサウナ 多分15分

サウナのサイズは大人4人くらいまでが、ちょうどいい
それ以上になるとギュウギュウかな
ストーブは小型だけどロウリュ可能
サ室温度は温度計曰く、100℃超えてたけど体感はそこまでない
しっかりとロウリュ浴びて、まずはシャワー
オーバーヘッドシャワーでお湯も出る
水風呂は広めの壺風呂でちょいぬるめ
隣に薪で焚く五右衛門風呂もあるから冬でも良さそう

§2 セルフロウリュサウナ 多分10分
ゆっくり外気浴した後に2セットめ
この回は上段奥を堪能
ストーン少なめでロウリュ多めだったからか温度は下がってきてる
1セットめで、かなり汗がかけたので10分くらいでアウト
あとは星を見ながらトトノウだけ
(目が悪いから星がボヤけてハッキリ見えない…)


今回は19時ごろに入るつもりが21時インに
昼は15時、17時に予約入ってたけど、この日の気温は激アツだったのでシャワーがてら夜インがオススメ

ととのい度 ★★★★
装備  ー
回復薬 水
ゲットスキル 星の見える丘で
スキル効果 夜空の星を見ることでリラックス

しそ餃子

色味はグロテスクだけど旨い

続きを読む
72

青蜂

2024.05.23

2回目の訪問

本日は、サンセットととのいを目標に来蒸。キャンプ設営を済ませ、rentの白樺アロマオイルを持ってサ室へ。前回はなかったサウナハット掛けがあり、さらに便利に。サ室内はキャンプ場予約の際の温度高めの要望で120℃。長崎テントサウナフェスでの煉獄を思い出します。早速ロウリュで広がる白樺の香り。生憎、曇りで夕日は見えませんでしたが海の眺望でととのいました〜。

続きを読む
5

青蜂

2024.03.18

1回目の訪問

オープン前からずっと気になっていた場所に遂に来蒸。元々、御崎野営場だった所を有料キャンプ場としてリニューアルオープンされたそうです。長崎県内のキャンプ場では恐らく初であろうサウナ小屋があるキャンプ場。MISAのストーブでロウリュし、サ室から見える日本海の眺望で蒸され、水風呂を堪能し外気浴でととのう。キャンプ飯かつサ飯で〆る。最高です。
 サウナだけの利用も可能で持参のアロマオイルも使用可能とのこと。次回はサンセットととのいを目指します。

続きを読む
0
登録者: ほかおたけ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設