対象:男女

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井)

ホテル・旅館 - 山形県 長井市

イキタイ
155
サウナ室

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
2
1
0
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Bang!

2025.05.05

1回目の訪問

かねてから行きたかった、コチラへ🚗

どう見ても…ホテル⁉️
はじめての時は、やっぱりドキドキする😳
勝手がわからず、不安も倍増。

入口をくぐると、「ゆーぱるは4F」との案内🛗
このエレベーターに乗ればいいのね🔝

4階に到着——フィットネスジム!🏋️‍♂️
ここで合ってる…よね?
発券機は見当たらない🔍

受付のオネエさんに
「お風呂をいただきたいのですが…」と声をかけると、
「長井市の方ですか?」とニッコリ😊
その笑顔に、緊張がふっとほぐれた(笑)

660円を支払い、奥へ進む💸

んー、キレイな施設✨

男湯の暖簾をくぐると、
タオル用脱水機!いい!🧴
紙コップタイプの給水機!いい!🥤
これは…かなり良さげな予感👀

が…脱衣所、せまっ!😅
背中合わせはちょっとキツイかも。
チャチャッと脱いで、浴室のドアを開けると——

ひろーい!
あかるーい!🌞
きれーい!
BGMはクラシック🎶
んー、ラグジュアリー✨

洗い場も良き👍
シャンプー・トリートメント・ボディソープがそれぞれ別ボトル🧴
明らかに、スーパー銭湯のそれとは違う🧐
シャワーヘッドも大きく、湯量もたっぷり💦

サウナ、これは…かなり期待できそう〜

…の前に、サ室のルールをチェック👀
正面の湯船に浸かりながら、先人サウナーたちを観察👨‍🦳
ふむふむ、備え付けのビート板を持って入るスタイルね。

では、いざIN!

おっ、メガネが曇る&熱い🔥
じゅうぶんロウリュされてる証👃
シトラスの香りがふんわり漂う🍋、今日のアロマ🍃
間接照明で雰囲気も◎✨

入口そばの上段に座る🪑
室温90℃、湿度20%——Good!💯

じんわり、いい汗が出る💦

これでも満足だけど…
できればロウリュもほしいなー、なんて思っていたら、
地元民とおぼしきオジサマが
「ロウリュ、いいが?」と声をかけてくれた👴
「お願いします」と、全員、声を合わせる🙋‍♂️

やおら、ひしゃく1杯——ジュウジュウと音が響く⛲
お、2杯目いくの⁉️
指南書には「ひしゃく半分」って書いてあるけど(笑)😂

きたー!熱気が!あつーい🔥
一気に、汗が吹き出す💦
ひしゃく2杯分の汗、だな、これ。

床に落ちた汗をサッと拭いて、OUT💨

出てすぐ右手にシャワー🚿
振り返ると水風呂🛁
そこから5歩で外気浴——導線カンペキ!🌬️

インフィニティチェア2台、リクライニング3脚🪑
造草で外からの視線もカットされてて、
風はしっかり感じる🌱 いい!

質の高い整い…からの炭酸泉💥
あぁ、これは無限ループで行けるやつ😆
とはいえ体力的に4セットでフィニッシュ♨️
あざーす!🙌

何もかも満足度が高くて、すっかりお気に入り💖
頻繁には来られないけど…また来ます!🚗

らーめん廻

漢峠

美味し!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
64

クッキー

2024.04.20

1回目の訪問

【リベンジサウナ(//∇//)訪問】

前回まさかの!休館日でしたので
本日はシゴオワ速攻〜60分ドライブサウナ

週末だからか?駐車場は満タン
道路向かいに止めた方が安心安全な様です
2階へ行くスロープがあったので登ったら
そこは!o(^_^)o・・・是非登ってみて!?

四階受付で温浴利用宣言し
クレジットか現金市外利用者は660円
回数券も有り10回券で六千円也

リニューアルオープンしたばかりの為
どこもかしこもお綺麗なのは当然ですね^_^

【良い点】

・仕切りあり洗い場でポーラ製シャンプーリンス地味に別々なのは嬉しい

・蔵王高源ゆ水沢温泉館と同じくセルフロウリュ出来るiTYLOストーブが鎮座【排気口2箇所】

・水風呂水道水掛け流し【塩素臭く無い】
・半外気浴有り【インフィニティチェア2個】
・サウナマット多数ありがとうございます
・更衣室ドライヤー国産メーカー6台有難い
・給水機浴室出入口付近あり【ちょいヌルい】


【良くないと思った点】

・施設内照明明るい過ぎてソワソワ(^_-)
・サ室も明るい過ぎて間接照明だけで充分
・サウナマット面積少なめ過ぎて枚数増期待
・炭酸泉の塩素臭がきついです
・サ室に対して休憩箇所少なめ

勝手に書き出してみましたが
偶々ご一緒した数名のサウナーは
皆さん紳士な振舞いで黙浴気味

一番よそ者なわたくしが室温湿度気になり
立ったり座ったり忙しく動き回り
大変失礼しましたm(_ _)m

置賜サウナーさん達は誰もロウリュせず
内気なのですかね!?
終始一期一会のメンバーをみながら
1杯〜4杯を繰り返し
短時間で2度ほど水補足ですバケツ補充

湿度22℃・温度84℃スタートでしたが
帰る頃には
湿度30℃・温度90℃西川月山と同等迄

期待してた置賜初【炭酸泉♨️】は
思ってたのとは違いました☆〜(ゝ。∂)
指が塩素臭でちょっとがっかり

トータル的にポテンシャルは大いに
期待出来ると思うので様々ご経験の上
色々な声を拾って地域No.1の施設に
なり得ることを切に望みますm(_ _)m

松屋 山形深町店(松のや併設)

ゴロゴロチキンカレー

令和世代 初!松屋訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
84

遠征サ活で初イン。


トウホグ蒸祭のサウナマップに掲載されていたので、来てみたかったこちら。
ホテル系サウナなのかジム系サウナなのかカテゴリが分からないけど、浴室はもちろん建物全体が新しくお洒落で綺麗。

浴室全体はゆったりとしたスペースがあり、アメニティがPOLAだったりと高級感もあり。
炭酸泉があるのでサウナ的にはありがたい限り。

サ室は20人くらいは入れそうな大箱で、L字の二段。
薄っすらと館内と同じと思われるBGMが流れ、明るめの間接照明が美しい。
タオルマットありで、温度計で88℃。
TYLO社のサウナストーブでセルフロウリュ可。
この日は日曜日なのでアロマ水とのこと。
注意書きにはひしゃくの半分くらいをかけると記載あり、それに従ってロウリュすると、地元民らしき高齢者から「2杯はかけなきゃダメだ。それじゃ暖まらない」と言われる。
確かにこのサ室のキャパに対してサウナストーブのパワー不足とロウリュの量は少ないなとは感じてた。
個人的にはハウスルールには従うべきだと思ってるものの、高齢者が言う事もごもっともな点もあって少しモヤる。
施設側がストーブに負担をかけまいと慎重になってるのかな?と勝手に妄想したり。

水風呂は3人位は入れそうなキャパ。
水温は温いとの投稿が多かったけど、この日は体感18〜19℃くらいか?
オーバーフローも効いてて、なかなか良いなと。

外気浴は専用スペースで。
イスが4つあり、雨もしのげて風も通る。
照明の具合も良くて、これは夜がいい感じになるのでは?と思った。


総じて綺麗で素晴らしい施設だと思いました。
…が、サウナに寄せてあるけど小綺麗にまとまっているというか、ハードは良いけどポテンシャルを活かしきれてるのかな?と少し思ったり。せめて、ロウリュはひしゃくの半分までというのは少し考えてもいいかも。
また、ホテル系だけど地元民の入浴施設という面も強そうなので、客層にカオス感があるなと。あれ?地元にこういう感じの施設があったような…うぅっ頭がw
ともあれ、これだけのお洒落サウナがあるのだから、こちらの地元民が羨ましい限りです。

次もあるので軽めに2セット。
あざます!

続きを読む
33

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井)
施設タイプ ホテル・旅館
住所 山形県 長井市 館町北6−27
アクセス 【JR利用の場合】 ①東京方面から JR 山形新幹線 赤湯駅 → フラワー長井線 35分 → 長井駅 → 徒歩20分 タクシー 5分 → ホテル ②仙台方面から JR 仙山線 快速60分 山形駅 → 山形新幹線 23分 → 赤湯駅 → フラワー長井線 35分 → 長井駅 【自動車利用の場合】 ・山形から約60分  山形市内 → 国道348号 → 白鷹町 → 国道 287号 →長井市 ・赤湯温泉から約30分  赤湯温泉 → 国道113号 → 今泉 → 国道287号 →長井市
駐車場 ホテル無料駐車場  屋内45台 屋外35台/計80台
TEL 0238-88-1833
HP https://taspark.co.jp/
定休日 第3水曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:30〜08:00, 10:00〜23:00
火曜日 05:30〜08:00, 10:00〜23:00
水曜日 05:30〜08:00, 10:00〜23:00
木曜日 05:30〜08:00, 10:00〜23:00
金曜日 05:30〜08:00, 10:00〜23:00
土曜日 05:30〜08:00, 10:00〜23:00
日曜日 05:30〜08:00, 10:00〜23:00
料金 【通常】
大人660円(長井市民550円)
小人330円(4歳以上)
温浴会員(月会費)5500円

【朝風呂】
大人440円(長井市民330円)
小人220円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 高橋 直記
更新履歴

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井)から近いサウナ

長井あやめ温泉 ニュー桜湯

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から5.13km

長井あやめ温泉 ニュー桜湯

山形県 長井市寺泉4246−13

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
常設サウナなし
常設サウナなし
長井市古代の丘 キャンプ場 写真

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から5.55km

長井市古代の丘 キャンプ場

山形県 長井市草岡2768-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
なんようグリーンヒル&南陽DEたけはららキャンプジョー 写真

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から5.92km

なんようグリーンヒル&南陽DEたけはららキャンプジョー

山形県 南陽市竹原2768

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1
  • サ活 2
いいで添川温泉 しらさぎ荘 写真

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から7.84km

いいで添川温泉 しらさぎ荘

山形県 西置賜郡飯豊町大字添川3020-5

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 68
神乃湯ホテル 写真

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から7.89km

神乃湯ホテル

山形県 西置賜郡飯豊町椿4494

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 11
川西町浴浴センターまどか 写真

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から11.17km

川西町浴浴センターまどか

山形県 東置賜郡川西町上小松5095-36

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 109
鷹野湯温泉 パレス松風 写真

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から11.96km

鷹野湯温泉 パレス松風

山形県 西置賜郡白鷹町十王5687-8

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 63
  • サ活 97
置賜スポーツ交流プラザ ユルット

SPA ゆーぱる(タスパークホテル長井) から11.97km

置賜スポーツ交流プラザ ユルット

山形県 東置賜郡高畠町夏茂3030

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!