対象:男女

LOG

キャンプ場 - 福島県 安達郡大玉村 事前予約制

イキタイ
167

彪我

2025.05.05

1回目の訪問

キャンプと一緒にサウナ!4セット!
外気浴good👍 受付のお兄さんにアウフグースしていただきました!
サウナ室の温度計で70度くらいだっが、体感もう少しありそう。上段に座るのがおすすめです!
水風呂は12℃って受付のお兄さんがおっしゃってました!
すぐそば流れてる小川に浸かるのも良いかも!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 12℃
10

サウナーズ12

2025.05.04

1回目の訪問

優しいサ室、最高の外気浴
アウフグースさせていただきキートスでした
(*施設さんとお客さんには了承をいただきました)

続きを読む
10

ノブ サ蒸シング

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらやん

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あべひ

2025.05.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大地

2025.05.02

1回目の訪問

85℃前後の薪サウナは最高です。
大雨でしたが、ここのサウナは雨でも屋内で整えて最高です。
しいて言えば、HPを見るに男性は水着が不要と解釈してしまったので、記載内容を修正したら良い気はします◎

続きを読む

共用

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 12℃
0

sau

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

🔶たまたまだよね?🔶

今回2回目〜
すごく楽しみにしてたサウナです♪

サ室 薪、ハルビア、セルフロウリュ
スタート時:56℃、終了時:60℃😅😅😅あれ?
ロウリュしても、石もなかない。

水風呂 地下水、12℃から13℃

ととのい インフィニティ

前回来た時は、アチアチのサ室と(80℃から90℃)キンキンの水風呂のバランスが最高で
すごく気持ちよくって、自宅から往復6時くらいはかかるけどまた行きたい!って思わせるサウナでした。
水風呂も以前は温泉みたい(硫黄のかおりと、少し濁った色)で良かったけど、ろ過して綺麗な水になってた💦
私は、ろ過しない水風呂の方が好きかなぁ〜

今回は、少し残念だったけど、でも、大好きな施設だからまた行く〜

今回たまたまだったと思いたい!

ここのアチアチのサ室と冷たい水風呂と、自然の中のととのいが大好きなのです。

鶏×麦 らら

トマトラーメン

美味しい〜

続きを読む
47

【次回訪問時には改善されてれば💦】
初めに大好きな施設なのであえての記事です。

到着すると相方さんが誰かと喋ってる。
青いパーカーを着た誰か💦
(運転用のメガネを外してあまり見えない)

あっ くまっくさん!

くまっくさんとガチの偶然3回目w

サ室に入る。
ぬるい 56度
なにこれ💦
石もあったまってない感じ💦
前回来た時は激熱だったのに🤒
今日はオペレーションがうまく行かずあったまらなかったらしい💢

水風呂は相変わらずのキンキンだが
水質変わってない?
前は濁ってたのに😭
フィルターを通すようになったらしい💢
なんだこれ改悪だよ💦

整いスペース
若い子4人が大声ではしゃぎまくり💢
プライベートサウナじゃないんだからちょっとは店員さんから言ってよ。

大好きなサウナで想いを馳せての再訪だったのにものすごく残念😢

願わくばこの記事を読んで次きた時には改善された姿を見せてほしい。

若いんだから出来るはず!
期待してます!

鶏×麦 らら

貝出汁ラーメン

前にも来たことあるw

続きを読む
46

くまっく(若)

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

福島県 S2 5サウナ目

水風呂しか無いので、湯改め、サウナ
今回の福島県のメインディッシュ

サ友に、めっちゃイイって言われたときから気になっていたが、場所的に、冬は雪が気になり、春になったらと思っていた施設

ついに来ました♪
LOGの看板の写真を撮って
サ友にLINEで送り、チェックイン
受付にヒグマの剥製だっ
サウナ棟でひと通りの説明を受け、着替えを取りに車に戻ると
見覚えのある車がっ
おおっおっサ友でした🤣

川近し
山奥のカッコイイ施設
この時間だけ晴天
これでアチアチかぁ
ワクワクがとまらない
着替えて
シャワーからのサ室イン
んっ・・・
熱くない
温度計は、56℃
バシャバシャロウリュするも・・・
一番最初の枠で色々温まっていない?
排気口に手を当てると冷たい
排気口から冷気が入ってくる?
20分くらい入ってた🤣
うーんと思いながら水風呂へ
キンキン体感13℃くらいかなぁ
♾️チェアで川のせせらぎを聴きながら、樹々、雲、太陽、をぼーっとみる
後は、サウナだけだなぁ

2セット目は、薪を勝手に追加投入し、ご一緒した皆さんとロウリュしまくり
んっジョーロが有るじゃん
そりゃあジョーロっしょ
って事で、ジョーロでかけまくり
このストーブがパワフルだから大丈夫なのでしょう

3セット目、ジョーロで神々の遊び
上段に座ったら、ヤバっ、凶暴なサ室に🤣
呼吸がやばい。タオルをぬれ頭巾ちゃん被りで耐えるも
スタッフさんが入室して、仰ぎますか?
一旦、水風呂に避難して、再入室して
熱波頂きました。
アロマの名前は、忘れたけど、
いい香りでした。

やっぱストーブは、パワフルでないと‼️

楽しかったです
ご一緒した皆さん、キートス

ドライブイン幸華

カツカレー

玉ねぎがイイ仕事

続きを読む
89

かたつむり

2025.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

本日は待ちに待ったLOGサウナへ初訪問!
同僚からオススメされ、良すぎましたよと聞いていたので、すごく楽しみにしてました。
しかも今日は天気があまりにも最高すぎる。
どう考えても気持ちいい、大晴れです。これだけでもう幸せな気持ち。

受付のお兄さんが出迎えてくださり、説明を受け早速サウナへ。なんと貸切でした!!
サウナ室、暗めで窓からの陽の光が差し込んでいてすごく素敵。椅子が中々の高さで、余裕で足をブラブラできます。これは今までにないタイプ。
ロウリュをするとふわーーっと心地よい熱が来るので、痛くなくて呼吸しやすい。

2セット目では受付のお兄さんが熱波をして下さいました✨強めでお願いします!と要望し、贅沢にもたくさん仰いでいただきました。
当たり前に外気浴は気持ちよく、夢心地。
ニホントカゲや、カモシカも見れて大自然の美しさに感動しました🦋運が良ければリスも見れるそうです🐿️

スタッフさんも丁寧にご対応いただき、大好きな施設になりました!これはリピート確定です。
帰りに食べた肉ラーメンも美味しすぎました。毎回このルーティーンしたい。

㈲金光老麵

肉ラーメン

LOGのスタッフさんに教えて頂きましたが、美味しすぎました、、✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
32

ぴかぴかぱんつまん

2025.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

楽しみにしてたLOGサウナ
12時から14時の2時間プランで利用

平日ということもあり貸切、、、
サ室の温度は最初70℃でしたが
何セットも入っていくうちに82℃くらいまで上昇
2セット目に受付の方の熱波があり、サービス満点でした
水風呂は10℃となかなかに冷えてました。
この時期は最高に気持ちいいと思います。
サウナ、水風呂、外気浴の導線が非常に良く
アウトドアサウナの中ではダントツに良いんじゃないでしょうか。

最後は受付の方から教えてもらったラーメン屋へ
サウナ終わりはあっさり系のラーメンが1番美味しいですね。こちらのお店も最高でした。

㈲金光老麵

大盛肉らーめん

チャーシューが柔らかく、スープも美味すぎました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
23

あゆむ

2025.03.29

1回目の訪問

今年9発目
福島No.1サウナ更新
施設綺麗
サウナ室は、細かなところでこだわりが見えた
熱さもちょうど良く
水風呂は深く温度もちょうど良き
リピ確

続きを読む
20

あべひ

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さささ

2024.12.30

1回目の訪問

年末に急遽帰省することになり、1人でこちらへ。
12:00-14:00の回を予約。
手ぶらセット。サウナハット、タオル、ポンチョ、ドリンク付き。
定員8人。今日の予約は4名。
HARVIAの薪🪵ストーブ。
レモン🍋のアロマでセルフロウリュ。
薪ストーブが本気を出すと床も壁もアッチアチ。
サ室は2段、暗めの照明で雰囲気良し。
今日の水風呂は7℃ぐらい。しっかり冷やせる。
インフィニティチェアは5脚。冬の空が見える。
すぐそばに焚き火が。焚き火を眺めながら頂上へ。
今日は風も無く、キリッとした最高の外気浴。
5セットして、最後は川にドボン。川つべてぇ。
11月で1周年だったそうで。山の中にあってすごくわかりにくい場所にあるけど、すごく良い施設。夏はキャンプも。また来たい!

続きを読む
23

浅はか

2024.12.29

2回目の訪問

白銀世界❅◌̥☃*⃝❅❆🧚‍♀️🧚🏻‍♂️❅◌̥*⃝❄°.❅°.ꊛ໋̝❅☃
来る度に全く違う景色を見せて下さるっ🥹贅💞

続きを読む
28

ライもん

2024.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

昨日から
東北観光フリーパス・南東北周遊プランを
使用中(NEXCO)

山形・宮城・福島は
3日間定額でハイウェイ移動できます

ということで本日は
LOGさんに2度目の訪問

行って嬉しい貸切タイムでした

久しぶりの薪ストーブ 90℃

どこに座ってもアツく
それでいて柔らかさを感じます

そして背中までしっかりアツくなるのは
とても嬉しい

レモンのアロマでいい香り

ロウリュをすると
蒸気がきめ細かな良い音を出していました

温泉成分が染み出ている
天然水風呂は9.9℃

一気に心身冷却
硫黄の香りがします

大気の ゴォーー

という音を聴きながらの
自然の中での外気浴はここならでは

何よりスタッフさんが
優しくて、気遣いが行き届いていらして
居心地良すぎです(熱波のサービス付)

極楽の隠れ家施設
またおじゃまします!

☑️5セット

支那そば でんでん

醤油ラーメン

餃子も厚皮でニンニクが効いていて ウマーでした🥟

続きを読む
97

浅はか

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイベにて素敵サウナー様から教えて頂いて次の日にはもう予約してましたよ!

いや、良いって聞いてましたが!
本当に良いいいい😭🫶💘💘
ドタイプです!!
言語中枢崩壊施設!!

また来た季節と天気も良すぎて!!🍁🍂

焚き火がぱちぱち
川がちゃぱちゃぱ
風がひゅるひゅる

こんなんひれ伏し系サウナ!

あと目に映る全てがかわいくて全女子好きやないのこんなん🥹


PSスタッフ様が優しすぎ最高のアテンドで拍手喝采👏✨✨

㈲金光老麵

肉ラーメン&名物しそおにぎり

特大しそおにぎり!福島の米は美味い! 福島のラーメンはどこもハイレベ!

続きを読む
28

合田 雄一郎

2024.11.10

1回目の訪問

上級サウナー施設でしょう。まず価格。フルセットで、4,400円、なしなしで3,300円。初心者には、無理な値段でしょう。つぎに、大玉村のさらに奥深く。こんな山奥にサウナだけを楽しみに行く人は相当な物好き。
 でもね、サウナ好きにはたまりませんよ。前振りは、みんなに来てほしくてなくて書いたの。独占したくて悪口言ったの。
 いいところ。薪がすぐに燃えるの。ストーブが大きいの。ロウリュのオイルがいいの。汗が出るの。水風呂冷たいの。小川の音がいいの。受付の男の子が可愛いの。その子がやさしいの。
 今の男の子は、ヒゲがないことにびっくりしている変なおじさんでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
30

おやぶん

2024.11.08

2回目の訪問

12:00~14:00

今回は妻と2人で利用。
ひとり3,300円。

アメニティが強化されて、いつも使ってるブロッシュのグリースあるのめっちゃうれしい!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
16

あべひ

2024.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: LOG
更新履歴
  • 2024.04.04 18:43 LOG
  • 2024.04.04 18:50 LOG
  • 2024.04.04 18:52 LOG
  • 2024.04.04 18:58 LOG
  • 2024.04.24 14:39 yukari37z
  • 2024.05.28 11:50 LOG
  • 2024.05.28 12:10 LOG
  • 2024.05.28 12:12 LOG
  • 2024.05.28 12:14 LOG
  • 2024.05.28 12:14 LOG
  • 2024.05.28 12:19 LOG
  • 2024.05.28 12:21 LOG
  • 2024.05.28 12:22 LOG
  • 2024.05.28 14:02 LOG
  • 2024.05.28 14:07 LOG
  • 2024.05.28 14:14 LOG
  • 2024.05.28 14:26 LOG
  • 2024.06.07 17:22 LOG
  • 2024.06.07 17:25 LOG
  • 2024.06.07 17:26 LOG
  • 2024.06.07 17:27 LOG
  • 2024.06.07 17:29 LOG
  • 2024.06.07 18:58 LOG
  • 2024.10.29 22:25 LOG
  • 2025.02.15 13:47 LOG
  • 2025.02.15 13:48 LOG

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設