対象:男女

アスティルホテル十三プレシャス

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定

イキタイ
60

こっし~

2025.03.19

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
冷温サウナ∶5分 × 2
合計:2セット

一言:大阪出張最終日。年度末の締めが無事に終わったので、〆のサウナ。アスティル新大阪と比べると、サウナ、冷温サウナ共に少し広い。やはり新大阪より冷温サウナの冷房が少し効いてる気がする。
アスティル特有のサウナの入り方は肌がツヤツヤになる。

なまらぴりか

水餃子とぴりか餃子

さっぱりしてて美味し

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
15

4nights

2025.03.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃

黒岩圭介

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっきー

2025.02.26

1回目の訪問

サウナ室は2段で詰めれば6〜7人くらいは入れそう(快適なのは4人くらいまで)
身体のために水風呂が無く冷温(−5℃)サウナとなっているのは何となく判るけどそれでもやっぱり水風呂は欲しい
露天スペースに有る1人用浴槽4個の内せめて1個を水風呂にして貰えば…
サウナ自体はドライ系
キレイでとても良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

M@Sauna

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

こっし~

2025.02.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いはら

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食ミニビュッフェ

1時間食べてたのあたしです。 カレー両方美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

リョウタ

2025.02.12

1回目の訪問

大浴場についているサウナ。席数は6席ほど。ロウリュはない。かなりドライで、入って1.2分で身体が乾くため充分に濡らして行くといい。水風呂がないのが痛いが、-5℃の冷サウナがあり気持ちよかった。
ととのいたい場合は水シャワーを使うといい。露天風呂にベンチが置いてあるので外気浴は可能。
仕事で疲れた身体を休めるのには最適なサウナだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

4nights

2025.02.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4nights

2025.02.06

1回目の訪問

宿泊客限定のサウナ。
ここは水風呂が無く、代わりに冷温(−5℃)室あり。
水風呂より身体の負担は少ないのが利点。ただ少し物足りなさはあるかも。
露天風呂充実。
全体的に清潔。

続きを読む
6

サウナー20241020

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ新規開拓。大東洋から一度離れてみたが、今めちゃくちゃ行きたくなってます

無人だったので寝サウナ楽しみました。
カラカラのサウナ、冷サウナ、超素敵な屋上テラスと最高です。

水風呂や立ちシャワーが無いのはやっぱり少し寂しいかな!
外のバスタブ一つ水風呂にしてけろー



でも寝サウナから身体洗うシャワーをキンキンにして水浴び、そこから外気浴ベンチで寝るor冷サウナへ行くと超気持ち良い!

自分なりにととのった〜〜


新橋オアシスサウナアスティル行きたい

スタンドハチハチ

炭火焼き鳥

炭火ってやっぱ美味いな

続きを読む
24

COCOR

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
冷サウナ:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂はなく、代わりに冷サウナ
『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』で出たビジホ
屋上から見る朝日は最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

フーアー

2025.01.23

1回目の訪問

こちらは出張で利用。まだ出来たばかりの新しいホテルです。
屋上の大浴場もとてもきれいで、大風呂とバスタブ式の外風呂があります。サウナはドライサウナ。そして初めての冷温サウナです。
サウナの温度は90℃、冷温サウナは-5℃程度ですが、この冷温サウナ良いです。徐々にクールダウン出来き、さっと無理なく手軽にサイクルを楽しめます。
ちょっと洗練された感じで、ホテルの大浴場あなどる勿れですね。快適に楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

タカ

2025.01.15

2回目の訪問

サウナ飯

今朝は軽めに目覚まし朝ウナ。

水シャワーでキンキンびしゃびしゃにしたタオルを
頭に乗せての屋外整い^_^
昨日これやっときゃ良かった〜💦

うん、気持ち良いねぇ〜^_^

サウナ:8分 × 2
水シャワー:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

ひつまぶし、牛丼頭、ラーメン、カレー

朝からやりすぎた💦 みんな美味いけど、お腹があぁ〜💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
55

タカ

2025.01.14

1回目の訪問

今日はこちららへ^_^

今週は関西出張、十三で止まるなら、梅田でニュージャパンでも良いじゃないか‼️
と思いつつもちゃんとベッドで寝たいのも事実💦
サウナかベッドか。ここはトレードオフだよなぁ。
その時のコンディションやスケジュールにもよるし。

て事で、未訪問先、明日の予定、ベッドを選択^_^

ちなみに新橋のアスティルさんはまだ行ってないので
順番的にどうかと思いつつ💦こんなチャンスも無いし。


サウナ1セット目、貸切状態^_^
2段7人位のスペース、サイズ感、悪く無い^_^
ストーブ近くて顔が熱い🥵頭から発汗、身体からの汗が後から追いつく感じ。サウナなかなか良いねぇ〜

水風呂ないので水シャワーだけど季節柄が体感水温は15度以下か?なかなか気持ち良い‼️

が、やはりクールダウンには少し物足りない💦

そうだ、外気で冷やそうと、屋外へ。
長椅子2脚、人も少ないので長椅子寝転び。
これは良い^_^
水風呂入らないと全身冷えてない分、心拍数の落ちが遅いから、長めの休憩を取る。

これはこれですごい気持ち良いんだけど、
『あぁ〜水風呂入りてぇ〜‼️』と心の声。

露天の4つのバスタブの内、1つでも水風呂にしたら良いんじゃ無いかなぁ〜
冷サウナ、風呂上がりに体吹く時丁度良かったけど、
このスペースを水風呂にする手もあるのでは^_^
と、水風呂ロスになってしまい、欲望が溢れる💦

何だかんだ言いながらもサウナは良いし、
勿論、明日も朝サウナいただきま〜す‼️

今回の関西訪問は未訪問先をチョイス^_^
明日以降も楽しみ^_^

サウナ:10分 × 3
水シャワー:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
42

juroooo

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zunichiro

2024.12.12

1回目の訪問

久々の利用。
ここはサウナは気持ちいいが水風呂がないのが残念。この時期はシャワーで代用

続きを読む
0

goodwave

2024.12.05

1回目の訪問

十三駅から徒歩5分。
ウェルカムドリンクはコーヒーとフルーツウォーター。
2泊で25,000円(朝食付き)
さて、10Fのサウナはというと95度のドライサウナでロウリュなしだが、最上段はかなり温まる。
いつもの12分で滝のような汗💦💦
その後は水シャワー浴びてからの冷サウナ。
マイナス15度?とは思えない感じで、中々冷えなかったから外気浴に出たら、風もあって10度とこちらの方が良い感じ。
人生初の水風呂無しサウナはまあ、良い経験になりました。
こういったスローサウナもたまには良いかも。
サウナ自体のスペックは高いだけに、水風呂さえあれば100点満点のホテルなのになあとおもいました。
ただ夜景は美しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

土佐のいごっそう

2024.11.21

3回目の訪問

大阪でのお気に入りホテル。
17時 6分✖️1
とても綺麗にしており気持ちいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

いぬしげ(蒸しキング)

2024.11.21

2回目の訪問

朝ウナ 5時から入れます
朝はガラガラなので 楽しんでください

私は3セット入って仕事行ったら お昼ごろだるいだるい(笑)

でも 気持ち良いサウナなので 低温サウナが好きな方は是非リピってください

私は十三に泊まるならリピートします

続きを読む
11
登録者: tmhr_tkd
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設