男
-
90℃
男
-
90℃
男
-
90℃
男
-
90℃
今日はこちららへ^_^
今週は関西出張、十三で止まるなら、梅田でニュージャパンでも良いじゃないか‼️
と思いつつもちゃんとベッドで寝たいのも事実💦
サウナかベッドか。ここはトレードオフだよなぁ。
その時のコンディションやスケジュールにもよるし。
て事で、未訪問先、明日の予定、ベッドを選択^_^
ちなみに新橋のアスティルさんはまだ行ってないので
順番的にどうかと思いつつ💦こんなチャンスも無いし。
サウナ1セット目、貸切状態^_^
2段7人位のスペース、サイズ感、悪く無い^_^
ストーブ近くて顔が熱い🥵頭から発汗、身体からの汗が後から追いつく感じ。サウナなかなか良いねぇ〜
水風呂ないので水シャワーだけど季節柄が体感水温は15度以下か?なかなか気持ち良い‼️
が、やはりクールダウンには少し物足りない💦
そうだ、外気で冷やそうと、屋外へ。
長椅子2脚、人も少ないので長椅子寝転び。
これは良い^_^
水風呂入らないと全身冷えてない分、心拍数の落ちが遅いから、長めの休憩を取る。
これはこれですごい気持ち良いんだけど、
『あぁ〜水風呂入りてぇ〜‼️』と心の声。
露天の4つのバスタブの内、1つでも水風呂にしたら良いんじゃ無いかなぁ〜
冷サウナ、風呂上がりに体吹く時丁度良かったけど、
このスペースを水風呂にする手もあるのでは^_^
と、水風呂ロスになってしまい、欲望が溢れる💦
何だかんだ言いながらもサウナは良いし、
勿論、明日も朝サウナいただきま〜す‼️
今回の関西訪問は未訪問先をチョイス^_^
明日以降も楽しみ^_^
サウナ:10分 × 3
水シャワー:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット








男
-
91℃
十三駅から徒歩5分。
ウェルカムドリンクはコーヒーとフルーツウォーター。
2泊で25,000円(朝食付き)
さて、10Fのサウナはというと95度のドライサウナでロウリュなしだが、最上段はかなり温まる。
いつもの12分で滝のような汗💦💦
その後は水シャワー浴びてからの冷サウナ。
マイナス15度?とは思えない感じで、中々冷えなかったから外気浴に出たら、風もあって10度とこちらの方が良い感じ。
人生初の水風呂無しサウナはまあ、良い経験になりました。
こういったスローサウナもたまには良いかも。
サウナ自体のスペックは高いだけに、水風呂さえあれば100点満点のホテルなのになあとおもいました。
ただ夜景は美しい!!

男
-
95℃
自分はおすすめされたらタピオカを飲んでしまうタイプの人間なので 冷温サウナを楽しんだが 他の方々は冷温サウナに来ない。ここのおすすめは冷温サウナなのに
確かに日本では水風呂があたりまえになってしまったが ウェルビーでも言っているとおり 本来は冷温浴なのである
よって アスティルでは サウナ5分→冷温サウナ1分のサイクルを楽しんだら良い
水風呂が無いというので期待して無かったが 体験してみると結構良い
ただし 冷温サウナとバランスを取るには サウナを長時間入ってはいけない
冷温サウナを出たら 外気浴も良いが そろそろ寒くなったので 外気浴は最後かな
服を着てから テラスでととのうのも良い
なんだかんだで 良いサウナでした